goo blog サービス終了のお知らせ 

知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

サバ缶

2022年01月22日 | Weblog

サバの水煮缶の レシピ 沢山ありますねー

何時も 味噌味か ショウガ煮を 買っていたのですが どうしても 匂いが気になって お箸が進まなかったのですが 次回は 水煮を使った 料理に 挑戦しようと思います。

先ずは キャベツ炒めを 試してみようかなー

母のホームに 行ってきました。

コロナの 感染拡大で 面会も 短時間ですが 手をさすって 今日は しっかり話もでき 良かったです。食欲もあり おやつにもっていってるプリンも 毎日食べているようで この部屋では 時間が 穏やかに流れているようで ホッとします。

お世話してくださる 方々に 感謝です。 

 


一寸

2022年01月21日 | Weblog

寒いけど 日差しが あります。

朝 家事が終わったころ 妹から ウォーキングのお誘いがあり 出かけることに。

二人で歩くと 楽しい話に花が咲き 一人では くじける距離も 難なく 歩けました。

帰り道では 偶然 体操の先生とお会いしました。去年から お休みしていたのですが、「家にいてる時も こんな動きをしておくと 良いですよ。」と アドバイスを頂きました。又 機会があれば 教室に 行きたいと思います。

のんびり歩いてるつもりでも 折り返し地点ぐらいからは 暑くて 上着が 脱ぎたいくらいになりました。 

京都は 綺麗な雪景色になっています。

こちらも 午前中は 良いお天気でしたが 昼からは 急に冷え込み 時々 雪が チラつきました。明日は 一寸 暖かくなりそうで 嬉しいです。 

 


人間ドック受診

2022年01月19日 | Weblog

毎年 年末に 人間ドック受診に 行っていたのですが 今回は 予約をするのを 忘れていて 今日になりました。

コロナのせいでしょうか 人が少なくて 次々と 進むことが出来ました。

最後に 先生の 受診を受け 診断を 聞きます。

何年かぶりに 気になっていたので バリュウムを飲んで 胃の検査も したのですが、レントゲンを見るなり 「綺麗な胃ですねー肺も 良いですよ。心音も 異常ないし 喉や 足にも 浮腫みなし。健康ですね。」と 何時もの先生が にこやかに 言ってくださいました。 

お腹が 空かないのは 運動不足だったようです~~~

寒さに負けず 一日 一回は 外の空気に 当たるようには しているのですが・・・ 


凛として

2022年01月17日 | Weblog

久しぶりに 妹から 連絡があり 朝の ウォーキングに 行ってきました。

外に出ると 風が冷たく 首をすくめてしまいます。

何時もより 一寸 少ない目の 距離でしたが(5000歩) 気持ち良かったです。

帰りに 通る公園で 花壇の隅に 一株 水仙が 綺麗に咲いていました。寒さの中に 凛と咲く水仙は 清々しく 春を迎える花、 好きです。

トンガ噴火で 日本にも 津波が 来て 港の漁船が 転覆しています。アメリカや オーストラリアなどでも 沢山の被害があり 南太平洋の 国々の 被害は まだ 分からないほどだそうです。

自然の 脅威に 人々は どうすればいいのでしょうね。・・・・・

年々 自然現象が 猛威を 振るうようになっています。人間同士, 国同士が

 争っている 場合ではないのにねーーー


ポカポカ

2022年01月16日 | Weblog

寒い日が 続きますね。

大雪で 交通や 生活が 大変な所も 沢山ありました。

綺麗な 風景を 見せてくれる 雪も 生活の中では 怖いものだと 思い知らされますね。

 

買い物の帰りは 今日も 自転車を 押して 公園に 立ち寄ってきました。たいした距離でもないのに コートの前を 開けると 冷たい風が入り 良い気持ちです。

一寸 運動出来て 自己満足の 時間です。

庭サンゴの 赤が 可愛い。