goo blog サービス終了のお知らせ 

知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

ヒガン花

2020年09月23日 | Weblog

真っ赤な ヒガン花が 咲き出し 川沿いの公園にも まもなく赤い絨毯が 見られるようになります。

夜の 涼しさに 秋は 本当に 突然 やってくるんだなーと 驚きますね。

新型コロナで お出掛けも ままならなかったので 妹と 北海道にでも 行きましょうと 旅行会社に電話を しても ずーと 話中。

皆考えることは 同じなんですねー

仕方がないので 淡路島の 綺麗なホテルで 一泊の ゆったり旅を と思いましたが これも 受付終了でした。 取り合えず キャンセル待ちで 申し込みました。

行けると いいのになー

 


台風が・・・

2020年09月22日 | Weblog

今朝は 肌寒いぐらいでした。こんなに急に 気温が 下がるんですねー

台風が 生まれていて 木曜日ぐらいに 大阪に近づくようですが 直撃では なさそうなので やれやれです。

でも その影響でしょうか けっこう 風はあるので 油断大敵ですね。

公園には 実りの秋が はじまっています。

一斉に 色んな 実が 育ってきていて 少しづつ 色が 付き始めていて これからが 楽しみです。

シャリンバイの実も 一寸 色が付き 可愛いですね。


後遺症

2020年09月21日 | Weblog

昨日の 箕面大滝までの ハイキングは 美味しい空気の中で リフレッシュ出来 良かったのですが 今日は 朝から 体中 筋肉痛です!!!

ここまで ひどく痛いとは・・・・・

今朝は 早く起きたので ロボット公園に行ってきました。

百日紅の花が まだ 元気ですね。百日ほどは 楽しめるから この名前が 付いたそうですよ。

雑草の陰に隠れて 綿の実が 弾けて 真っ白な 綿が 出来ていました。

目を皿のようにして 見ていると 時々 うれしい発見が ありますね。

 

昼からは 敬老の日なので 母に プレゼントを持って 妹と 会いに行ってきました。

寝てることが多いですが 顔を見ると 色々 話も つきません。でも 面会時間が すぐに終わるので寂しそうですが 仕方ありませんね。

又 来週会いに行く事にします。

 


箕面の滝

2020年09月20日 | Weblog

うす曇の涼しい日になりそうだったので 妹と 箕面の滝まで ハイキングに行ってきました。

綺麗な水の流れに沿って 緑の木々を 楽しみながら なだらかな登り道を ゆるゆると 歩きました。

滝の水も タップリ有り 水音を 聞きながら 美味しいおにぎりを 食べました。

帰りには 白いテーブルと椅子が 外庭に並んだ 珈琲店に入り 一休み。

窓一面の 緑が 気持ち良かったです。

 

電車でも 箕面の滝道でも 皆さん しっかり マスクをしています。

本当は とても 息苦しかったですが 外すことは はばかられ 頑張りましたーーー

 

 


本町公園

2020年09月19日 | Weblog

一寸 足を延ばして 大きな桜の木がある 本町公園まで 行ってきました。

人影は 散歩の人が 2~3人いるだけで 静かな所です。日陰に入ると 風は サラサラと 良い気持ちなので 大きな木の下で スケッチをしました。

タイサンボクの横には 芙蓉の花が ふわりと 一つ 綺麗に さいていました。

 

外で 風を感じながらの スケッチ やっぱり いいですねーーー