FIGURE SKATINGとおいらの日々(・∀・)φ

フィギュアスケート応援ブログ。女子シングル中心に更新。滞りがちですが生きてます。

Japan Open 2010 ①

2010-10-02 23:54:34 | 大会
仕事の都合でテレビ組だったけど、おもしろかったーーーー!

やっぱ試合はいいなぁ( ´∀`)

JOがキノシタさん冠で2006年に復活開催されてから、はや5回目
テレビで見る限りあの大きなタマアリの箱がほとんど満員じゃないか!

そしてしっかりと休日のゴールデンタイムに放送してもらえるだなんて、
これもひとえに選手のすばらしい活躍のおかげだ(メディアのサポートもかな)
本当にありがたい
キノシタさんもありがとうございます


さて、結果的には日本優勝おめでとう!っていうところだけど、僅差すぎw

北米はバトル、欧州はセベスチャン
一応現役退いたプロスケーターがメンバーなわけだよキミたち
日本チームだけバリバリの現役トップスケーターを出陣させておいてこの僅差はだめだろw

まあ、シーズン初戦の新プロお披露目どうですか大会なわけだけどさ
ぎりぎり逃げ切った感じがなんとも頼りない日本チームでした(ノ∀`)


こっからは個人の感想など



バトル

グールド

素晴らしい!美しい!!
ジャンプでミスはあったし、結果的に男子ではビリなわけだけど、作品としての完成度はさすが
ジャンプやスピンでミスっても作品として成立させられることは素晴らしいことだ
イナやイーグルはもちろんだけど、滑りの中にエレメンツを溶け込ませるのは天下一品
どれだけ難しいことをやってもそれが浮いてるともったいないからね
とてもよかった


ブレジナ

バトルに憧れているらしいだけあって、しっかりと同じ髪型
出てきて、おや?と思ったのだけど、またピンクのベストでパリのアメリカ人ですか
今季もこのFS続行なのかな
とてもいいプログラムだと思うけど、若いやつはどんどんプロを変えてほしいね

冒頭、3A、3Fとしっかり決めてきてぐいぐい盛り上がってきたところで転倒
見返してないんだけど、あれはクワドだったか?
Slstはよく滑り込んだプロだけあってこなれていてとてもいい
このプロは振付もいいよな
後半に入ってからややぐだぐだになってすっぽぬけが目立つところが何ともチェコらしい
失速したのは残念だったけどなかなか元気のいいよい演技でした


と、ここまで見ていて気がついたんだけど、今季話題のChStについて



これって、、、 よ く わ か ら な い 



導入されるにあたって、レベルとりのために似通ったステップパターンが横行することが少なくなるかなーとか
選手の個性、振付師の個性が出やすくなるかなーとか、いろいろ考えてたけど
見ていて、まだ「なるほどコレオステップね~」みたいなものが見つからない
もっとそのプログラムに適した独自のものになると思ったんだけど今のところよくわからないなぁ

現地ではどういう印象を受けたんでしょ?
感想願います(^ω^ )


続き



小塚


まーたつまらん衣装を…

紫でキラキラしてるけど、同じ「紫でキラキラ」でも大輔のロミオとは伊勢海老とザリガニぐらい違うぞ
若い奴あもっと冒険せい!変な衣装を着ろ!

 

さて冒頭のクワド、降りろ!っという念をライブではないのに送りつつ、応援
ぐあー転倒…
回転は足りてたよね
今一歩、というところでまだまだモノにするのは遠いのかな…
アイスショーでも試合でも積極的に挑んでいるだけにそろそろ掴ませてやりたいクワドのしっぽ
それだけトリプルとクワドでは世界が違うんだろうな
頑張れ小塚!

そして3Aの予定が1A
クワドを入れると3Aが縮こまってしまうという例のあれだな
クワドも3Aもしっかりと跳びつつ、他のトリプルださっぱりダメになるベルネル病よりはましか
初戦だし、難しいジャンプがプログラムの頭に集中していたこともあると思うけど
なかなか良い振付なのにも関わらずややギクシャクして硬かった動きが
中盤からどんどんのびやかになっていって、プロの印象まで変わってきた
サーペンタインは体もよく動いていて、なかなか!いい!
ジャンプも終盤は決まって、全体としては上出来なんじゃないかな
冒頭からもっとやわらかに動けていたら印象ももっとよかったかも
これから試合を重ねていってこなれていくのがすごく楽しみだ




アダム

髪型が完全にティム・ゲーブルw
かわいらしい感じからだんだん男っぽくなっていくなぁと思っていたけど
最近はちょっとオトメン化してきているような…?(^ω^;)

お、ラフマニノフ
高橋リスペクトのアダムが、どういう風にこの曲を自分らしく滑るかなーとわくわく
3A-2T綺麗に着氷
ただ、着氷する前、体の開き方がなんかギリギリというかちょっとあれって感じに見える
いつもこんなだっけ?

ルッツで両手タノ!すげ
2本目の3Aも成功
あと、ちょっと忘れちゃったけど面白いスピンの入り方しましたね(アダムだったよな?)
イナもイーグルも見せ方をわきまえてるね~若いのに!w
もうちょっと不器用さを見せても可愛い年頃だというのに早くも武器が固まってきたな
3連続のコンビネーションが全て タノ-タノ-タノ!!やりすぎw
ライバルの得意技を多用して得点を稼ぐオーサー先生したたかだぜ
後半までスピードに乗ってて本当にいい演技だった
ChStは、カメラのアングルのせいかあんまり滑ってる感じがしなくて正直微妙だったけどな…

あと、両手タノは凄いとは思うけどかっこ悪い…
ルッツジャンプってさ、ただ跳ぶだけで他のジャンプとは違う迫力があると思わね?
あの余韻を消してしまうのはもったいないなぁ
3連続全タノはとっておきの武器で目立つから残しておいて、3Lzはそのままの方がいいな

フィニッシュはなんだか曲に似合わず可愛い笑顔 ちくしょうめ

初戦にも関わらず素晴らしい演技!
終盤にかけてまだまだ滑り込める時間があるのが何とも頼もしい!(・∀・)
男子1位おめ!

アダム、バトル、ブレジナ 写真すくない(´・ω・`)もっとみせい



プルシェンコ

実は放送が来るまでJOはどうせ欠場だろうと思ってたwごめんプル
よもやコンペでは当分滑るまいと思っていたから嬉しかった( ´∀`)しかもニジンスキー

最初のポーズからして、存在感がパネェw
やっぱり氷に立つと何かが違う
これをオーラというんだろうな
何年もトップに君臨し続けてきた選手の凄みがあるね

最初の3A!
五輪みたいに軸がめちゃくちゃ!
なのになんで降りる???
織田のそれとはまた違う、強引に重力ひっぱってる感じ!w
よくあれで着氷できるな…地球人じゃないのも頷ける
そしてトリプルをぽんぽん降りながらステップ前のものすごいカメラの私物化!
ゴールデンタイムにカメラ独り占めwwww
そしてプログラム全体を通して会場を包み込む凌辱感(笑)
ああこれがプルシェンコだ

ステップもスピンも完全にテキトーなのになにこのやりきった感w
そしてやられた感www
最後は観客に演技丸投げでガッツポーズ
復活のロシア杯を思い出すね(ノ∀`)

ありとあらゆる意味で、これほどの選手は50年たってももう出ないだろうなぁ

キスクラで「スゴーイ↑」と女子高生的な発音で日本語を披露して大笑いしてたら
立て続けに「ワタシハスケートチョットデキマス」「アリガトゴザンス」とか言いだしてすげー笑ったw
誰だよ変な日本語教えたのw


  ひさしぶりのスパイラルも!





高橋

あたまwwwwwwwwwwwwわらえるwwwwwwwwww

何その衣装wwww
髪型と相まってわらえるwwwwwww

おまえはサリーちゃんのパパかw

プログラムはインビエルノポルテーニョ!事前情報しらんかったからびっくり
これすごく好きな曲なんだ!!

プログラム開始して最初のひとけりでもうめちゃくちゃ滑るのねこの選手
スケーティングいい選手はたくさんいるけど、高橋はずば抜けてると改めて思った
怪我から復帰して以降、ちょっと滑りの質がさらっとしたというか、
以前より軽やかさが際立った感じがして、彼のねっとりした滑りが好きだったおいらとしては
やや残念でもあったのだけど、これはもう一目見ただけで身を乗り出してしまった
氷にまとわりついてる感じ!やっぱ高橋の滑りはいいわ!

そして何よりすごかったのが4T!
怪我前のあのソリッドな4Tが一年以上ぶりに完全に再現されてた!
よくやった!よく降りてくれた!まってたよ!!
ブラボー!!ペルフェクトォ!!!バモスダイスケ!!


と思ったら素晴らしいシングルアクセルでした ありがとうございました


他、SOなどもあり、ジャンプはやや不安定だったけど、初戦で、しかもJOにしては上出来!
最初のコンビネーションスピンからステップに入ってからはもうコンペとは思わなかった
このプロすごくいい!!引き込まれた!
これでまだ完成形じゃないなんてどうなっちゃうんだよ
うわあ久しぶりにヒットした(゜∀゜*)
高橋がどういうスト―リーを設定して表現してるのかは知らないけど(ストーリーは想定してないかも)
曲を体現するという点ではもう十分すぎると思う
すんごい気に入った
これもうおまえ優勝でいい
4Tの復活と、素晴らしいプログラムと、素晴らしい髪型と衣装をありがとう!
惜しかったことは会場で見られなかったことだ

  




女子へ突入…は疲れたのでまた今度



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
魔術師 (すみれ)
2010-10-03 23:50:15
むたんさん、お久しぶりです。
わくわくドキドキのシーズンが始まりましたね。
的確な分析にもユーモア&愛がたっぷりのむたんさんのブログ、本当に楽しみに拝見しています。
大ちゃんはサリーちゃんのパパかも、だって彼はスケートで音楽を表現できる魔術師ですものね。
一言で (miyan)
2010-10-04 00:35:15
ワーイ、新しいシーズン始まりますね!
最近はむたんさんのブログ更新が頻繁にあって(一時期すごくお忙しいそうでチョト心配しておりましたが・・)うれしいです。

今回のジャパンオープンの感想も楽しく読ませて頂きましたが、むたんさんてば、一言で全部持っていきますね~。「サリーちゃんのパパ」!とか(しかも絵付き)。これじゃ、大ちゃんが髪型変えてくれないと、このフリープロ見る時に思い出し笑いしそうです。
懐かしい!こうでなくっちゃ! (Mayu)
2010-10-05 01:31:51
今日の感想、長くなっても許してくれる?
あまりにも共感するところがたくさんあるから・・・。

愛はあるけど、感想は思いっきりストレート=
むたんさんのブログの面白いゆえんです。
自分の中に隠れている微妙な思いに言われて見ると気づく。

例えば >両手タノは凄いとは思うけどかっこ悪い…

確かに。どんぐりが飛び出すみたいで・・・。
我が家では「ルッポン」って呼んでるんですけど、
EXのアンコールにとっておきで出してほしい技かなあ。

>3連続全タノはとっておきの武器で目立つから残しておいて、3Lzはそのままの方がいいな

ブライアンコーチにこのアドヴァイス、メールしたくなりました。


>まーたつまらん衣装を…大輔のロミオとは伊勢海老とザリガニぐらい違うぞ

実際はテレビよりももっと色が地味でした。
身体の線を絶対見せない古~~いデザイン、ラインきれいなのにもったいないですよね。

>サリーちゃんのパパかw

懐かしかった!
大ちゃんの髪型にツッコミを入れて
むたんさん、ファンのお姉様方におしかり(?)受けてたよね。
私も大ちゃんについていろいろ言われることがうれしくて
「あれっ、私ってファンとしてはM?!」なんて自己発見したりして。

今回のプロ、艶やかで妖しくて大ちゃんワールド全開です。
むたんさんのお墨付きいただき、うれしい限りです。

ところで、美姫ちゃんですけど、きれいでしたよぉ。
テレビより断然細くてスタイルよくて、
6分間練習から目立つ目立つ。
ショーでグループで踊ったりすると、ノリノリで表現力の違い見せてくれるのに、
コンペになるとどうしてあんなに腕などが固いのかなと思ってました。
でも、完全に別次元に行ったんだと思いました。
きれいでした~~~。
後ろ向きで下を向いただけで、
うなじと肩の線から匂う立つよう女性らしさ。
はっと息を飲んで見つめてしまいました。
むたんさんはどうご覧になりました?
感想、お持ちしてます。


>「なるほどコレオステップね~」みたいなものが見つからない
ネーベルホルン杯のメンショフの動画は、もうご覧になりました?
ろこさんが紹介して下さいました。
マイケルジャクソンのわかりやすい振りがたくさん入ってますので、よろしければ。

長々しいおしゃべり、聞いて下さってありがとう。
Unknown (むたん)
2010-10-10 00:43:05
>すみれさん
どうも(・∀・)
イケメンまじゅちゅし…でしたっけ
そのあと情熱のステップ王子とかいろいろありましたねw
今季も何か新しいのが出るんでしょうか?

>miyanさん
こんなやっとこな感じで頻繁と言っていただけてありがたいです(^ω^;)
なんか出てきた瞬間からサリーちゃんのパパにしか見えなくて…
あの襟とかも何か笑えてしまってw
その代わりプログラムは素晴らしかったです!!髪型と一緒に、プログラムがこの先どんな風に熟していくか楽しみです

>Mayuさん
そう、小塚はスタイルも結構いいし、筋肉の付き方も綺麗だと思うんでもっと自分をよく見せる衣装をそろそろ本気で選ぶべきですよね
周りも、王道だとか伝統的だとか思ってるのかもしれないですけどどんどん冒険していって追及してほしいです
本当に動きが綺麗に見える形の衣装を今のうちにどんどん探してほしいですね

高橋の新プロは本当に素晴らしいです!(・∀・)
おいらが褒めたところで単なる一ファンの意見ですがw
さらっと他の方の感想などを読んだんですが、SPマンボの方が、一発で気に入ってる人が多いような気がするんですけど、SPよりもこのFSは本当に秀逸だという気がします

ミキティについてはみんなそう言うんですよね(^ω^ )
実際に見たら「TVより綺麗!細い!」って。おいらもいつもそう思います
ミキティは氷に立った時のシルエットがめちゃくちゃ綺麗なので、それをあとは動きの中でもっと出せるようになったら最強だと思います!

メンショフのやつ、観てみますね!
プロトコルしか見られてないんです
教えてくれてどうもありがとうございます(^ω^ )