遂に!主人が帰って来るので、娘と横浜まで迎えにいきました。
乗り換えが結構あったので、娘は移動中お利口さんだったにもかかわらず、私はハラハラしてました。なので結局最後までおとなしかった娘ですが、わたしはとにかく気疲れしました汗
そんなこんなでなんとか横浜に着き。
主人との合流が夕方なので、主人が予約しておいてくれたロイヤルパークホテルに一泊して帰るつもりで出かけたのですが、仕事が押して主人が待ち合わせに間に合わず。
外で待っているのは寒かったので、私と娘だけ先にお部屋に入っちゃいました。
場所はランドマークタワーの階上ということで、迷う事もなく到着したのですが、着いてみると外観も中もすっごく素敵!娘が生まれてからなかなかこういうところにこられていなかったので、久しぶりに・・・幸せ~!!
お部屋の大きな窓のカーテンはピッチリ閉められていたのですが、お部屋は64階というかなり高層階だったので、コレ眺め最高なんじゃないの~ともう胸がバックンバックンでした。
でも、お部屋からの眺めを堪能するのは主人を待ってから、と思い、カーテンは閉めたままで待ちました。うずうず!
というわけで、待ち時間にとりあえずお部屋を物色(#^.^#)
ベッド、広っ!←娘を挟んで寝るのでキングサイズベッドのお部屋です
お風呂、広っ!←もはやホテルとは思えない広さ
大きなベッドが陣取っているにもかかわらずお部屋自体も窮屈感がなく、とっても快適!
アメニティは大好きなロクシタンだし(高層階はアメニティがロクシタンなのだそう。)、もう嬉しすぎる。勿論持ち帰りました笑
そんな快適なお部屋で、お腹をすかせた娘にご飯をあげながらのんびり過ごしていると、扉の開く音が。
毎度のことながら、この瞬間はワクワクとドキドキ、どっちもの感情で緊張しちゃいます。パパ、おかえりなさーい!!
扉まで迎えにいき顔を合わせた瞬間、会っていなかった月日が全て埋まって行くような気がしました。
これはいつも感じることなのですが、どれ程会わない時間が続いても、一目会うと会わなかった期間がパッとリセットされてしまう。不思議です。
なので、昨日も普通に会っていたかのような自然さで主人と言葉を交わし、そのままとてもとても楽しみにしていた父娘の再会タイムへ。
先ほど閉めた扉の前で娘の名前を呼ぶパパに、娘はというと。。。
大きなベッドの向こう側から、頭をひょこっと覗かせてパパのお顔をみていました。可愛い!!
そんなキュンキュンメロメロに可愛い娘を見た主人の第一声は、ちっさいなー!でした。
主人の想像ではもっと大きくなっていたらしく、実際の娘はまだまだ小さいね(#^.^#)とのこと。
娘は、人見知りもせず久しぶりに会うパパを見つめ、しばらくしたら打ち解けていました。よかったよかった(#^.^#)
と、素敵な再会を済ませ、お待ちかねの夜景です。
ボタンを押して、カーテンをあけると、、、
ワァーオ!
すっごく、すっごく綺麗!目の前に散りばめられた宝石たち。キラキラきらきら、澄み切った冬の空気なので尚更綺麗!
感動しました。
主人と付き合いはじめた九年前から、デートの帰りに助手席から夜景を眺めながら帰っていた事を思い出して、なんだか切なくなったり幸せな気分になったり。
まだ学生だった頃の大切な時間の多くを主人と一緒に過ごしてきたので、太陽の下で作った思い出も、夜景の思い出も、なんだかやっぱり嬉しくて、そして少しくすぐったいです(#^.^#)
まぁそんなわけで、
二人で作ってきた思い出に、いまはもう一人。レストランに行かれないからルームサービスで夕食をとったり、大きなベッドに3人川の字で眠ったりした今日のこの夜も、いつかくすぐったくて幸せな思い出になるんだろうな(#^.^#)
さて
翌日は横浜散策デートでした。お天気も良くて、最高だった!
山下公園では、飛鳥が止まっていたので、テンションあげあげで眺めたり、写真をとったりしました。
真っ青のお天気に海、それらによく映える眩しいほどの真っ白な客船は、羨望と憧憬でどきどきします。どきどき。
そしてそのあとも、中華街に行ったりと横浜を満喫し、またすこし電車に揺られて帰宅しました。
最寄駅に着き、寒さに小さくなりながら家の玄関のドアを開けて、今度は本当に
お帰りなさい、パパ!
iPhoneから送信