goo blog サービス終了のお知らせ 

りんのお散歩

一児の母になりました。
のんびり、ときに激しく語ります

ナポリ

2006-03-08 22:00:42 | イタリア☆
ナポリです(^-^)

呑気で陽気な南イタリアまでやってきましたo(^-^)o

さらに南下すると危険じみてくるので(笑)、ナポリが今回の旅での最南端です(b^-゜)

いつかはカプリ島で青の洞窟みたり、シチリア島でアルパチーノ(いない)にあったりしたい…。

そうだ彼にゴットファーザーを借りてみてみよう(笑)!!


イタリア行ったらみたい映画がたくさんになったよ(^-^)


コロッセオ

2006-03-06 19:15:34 | イタリア☆
コロッセオです。

グラディエーターなんかでも有名ですよね(^-^)
余談ですが私はラッセルクロウがかなり好きです♪(*^ ・^)ノ⌒☆


コロッセオはやっぱり驚きの迫力でした。


でもなによりすごいと感じたのは、コロッセオのめちゃくちゃ近い脇を、車がビュンビュン走ってる…!!!!


街と遺跡があまりにもとけ込んで、共存しています。

日常と非日常が共存してるかんじ。なんかかなり素敵!!

古きものを大切にできない日本人にはカルチャーショックなのではないでしょうか。


ちなみに、イタリア人は住みやすさよりも美しさを重視します。
だから電信柱もたってない。電信柱類は長い年月かけて地面に埋めたらしい。
しかも地面を掘れば遺跡が出てくる土地柄、一体どれ程の時間を要したのやら…(ちなみに地下鉄掘るのには20年かかったらしい)。


サンピエトロ大聖教

2006-03-01 18:53:30 | イタリア☆
ここが!!!

ここが!!!!!!

私がイタリアで一番感動し、一番皆様に行って欲しい場所です!!!!


サンピエトロ大聖堂!!!!


ローマ法王のおわすところであり、世界各国から巡礼者が訪れる場所です。
ちなみにここはイタリアではなくバチカン市国という国として成り立っています。(まぁ世界的に見ても特別な国だし小さい国なので、住んでいるの教会関係者とスイスの兵隊さんだけですが)


だからサンピエトロ大聖堂は、世界で一番小さな国の世界で一番大きな教会なんですね。


写真じゃ1ミリほども伝わらないくらいの規模です!!

とにかく広場からしてめちゃ広い!!

中にはいると尚広い!!!!

そしてめちゃくちゃ美しいです!!!

左右にアーチを描く柱廊は、巡礼者を抱き入れるかのようなかたちです。


すごくすごくすごく素晴らしい場所です!


ピサの斜塔

2006-03-01 18:22:53 | イタリア☆
ピサの鐘楼、通称ピサの斜塔です。

これ見たときは本当にイタリアまできてよかったo(^▽^)oって叫びまくってしまいました(><;)

これ実は4度しか傾いていないんです!なのにこんなに倒れて見えちゃうんですね…。

やはり、人の目はそうそうごまかせないんだなぁ…と思ったりして。あ、もしかして姉歯ネタはもう古いですか(笑)?


ベローナ

2006-03-01 18:19:08 | イタリア☆
ロミオとジュリエットの舞台、ベローナにきました(^-^)


いやぁ…ロミオとジュリエットはいつ聞いても感動的な話ですね…!


久しぶりに映画のビデオを見たくなりました。勿論現代版じゃなくて…オリビアハッセーの方ですよ(*^-^)b

ベニスのカフェ・フローリアン

2006-03-01 18:16:44 | イタリア☆
イタリア2日目はベニスです。
この日は超寒かった(ノ_・。)

ベニスのサンマルコ広場にあった老舗カフェのフローリアンでココアを頼んだときの写真です。

ちなみに右端の仮面はベニスで私が購入したもの。


今回の旅に、地元のカーニバルが丁度重なって、普段じゃ味わえない楽しい思いをして帰ってきました!

地元の皆様、貴婦人や騎士、魔術師や伯爵などに扮して広場を歩いていたのです!!!!
勿論仮面を被ってね(*^-^)b

とてもとても素敵でした(^O^)


ちなみにベニスではゴンドラも乗りました。


ミラノのドゥオモ

2006-03-01 18:12:10 | イタリア☆
ミラノのドゥオモの屋上からみた町の写真です。
ドゥオモは正面が修復中だったのが多少残念でもありましたが……


でも屋上に登れて感動を味わえたので良しとします(*^_^*)

屋上からみたミラノの町は本当に素晴らしくて、私大騒ぎでした(^-^)

っていうか…

屋上登れるとは思わなかったよo(^▽^)o


イタリアについて☆

2006-02-27 21:34:31 | イタリア☆
帰国して突然フィギュア話をしてしまいましたが(笑)

ぽつぽつとイタリアの話もしていきたいと思います(^-^)



イタリアは最高でした!!そしてイタリア人万歳★
とにかく皆様人柄が超よいのですo(^▽^)o

明らかにイタリア語なぞわからない、どっから見ても日本人観光客の私たちに、イタリア人はひたすらしゃべりまくります(汗)

そしてそんなイタリア人に、なんだかわからないけどとりあえず・・・にへらっと笑い返しておくNOと言えない日本人の私(大汗)



ごはんもおいしかったですo(^-^)o
特にポンペイで食べたボンゴレパスタと、ベニスのピザが絶品☆彡
私イタリアのごはん大好きです(^-^)ノ




さて、、なんといってもイタリアの醍醐味は建築物でしょうか。

本当に素晴らしかった!!!!

初めに行ったミラノのドゥオモ、ベニスのサンマルコ寺院、フィレンツェはダンテの作った様々な素晴らしい建物やミケランジェロの彫刻。ピサでは斜塔を見てきましたがそれまた感動しきり。


デモでも・・・


1番のお気に入りは。

サンピエトロ大聖教です!!!!


目の前に大聖教が見えたときは、もう本当に、本当にひたすら、
つったって感動していました。


その時取った写真の数は本当にたくさんなのに、
あのときの感動を表せるような写真はひとつも無かった。。。

あの規模の大きさ。
心に響くような衝動。

写真じゃ伝わらないのーーーん(; ;)


でも、少しばかり取ってきた携帯の画像に加えて
説明や感想など・・・

少しずつ記していくつもりです♪


まずはこれ。
ミラノのドゥオモに行くまでにあるエマヌエレ2世のガレリオ。
アーケードです。

ほんとうにほんとうに、素敵でした!!!
重厚な感じで♡