goo blog サービス終了のお知らせ 

りんのお散歩

一児の母になりました。
のんびり、ときに激しく語ります

お洋服

2011-03-30 18:34:22 | 子供のこと

実家から、娘のためにとミネラルウォーターが届いたのですが、その中にかわいいお洋服が(^∇^)

かわいいです!

まだ半袖は早いですが、おうちの中で着せてみたら

似合います!

女の子らしくて本当にかわいい。嬉しいよー


お水もとても助かっています。
娘がために、いくつもお店を回ってかき集めてくれたのは私の兄だそうです。
ありがとう(=´∀`)人(´∀`=)
娘は離乳食も始めたので、お粥をつくるときなどに重宝させてもらっています

iPhoneから送信

♪主人からの出産祝い♪

2011-03-27 17:01:16 | ひとりごと
いつも通り家でのんびりしていたら、主人が「ちょっとこっちきて」と

それで促されるまま呼ばれた部屋に行ってみたら、そこに可愛くラッピングされた包みがありました

えーなになに?!と思いドキドキしながら包みを開けると、出てきた鮮やかなオレンジの箱



エッエルメス!



更に箱を開けると、木箱


その木箱をパカっと開けると・・・




凄い!腕時計です!!

ピンクのフェイスがめちゃくちゃ可愛くて、そのフェイスをぐるりと囲むダイアモンドが上品で、もう!!



本当に言葉にならないくらい可愛くて、素敵で、ドキドキどきどき




「こんなに可愛い子を産んでくれたから(^_^)
出産の記念に」

と、主人



本当に嬉しいです!幸せ!


iPhoneから送信

クリスマス

2011-03-25 21:52:47 | ひとりごと


今日は時期はずれながら我が家のクリスマスパーティーでした。
朝から主人はケーキの買い出しに行ってくれていたので、私は料理の他に、ツリーを出したりと会場づくり(^∇^)←というほどたいしたことはしていませんが

ほどなくして戻った主人が、まず見せてくれたのはケーキ!
R.HEARTの、とってもとっても可愛~いいハート形のケーキです。
このケーキ、真ん中の王冠を外すとホワイトチョコの点しが隠れているという、おしゃれでかわいい仕掛けがあって、食べる前からすっごく楽しくなってしまいました(^O^☆♪

そんな可愛すぎるケーキだけでも嬉しいのに、主人からまだプレゼントがありました~

それは

大きな、本当に大きなバラの花束!!
バラ自体も大輪で素敵なのですが、なにより感激だったのは花束のサイズ!もうじき6ヶ月の娘よりもはるかに大きな花に、ビックリ&嬉しくて大興奮してしまいました。
女子はみんなお花が好きだと思いますが、私も例に漏れずお花が大好きなので、この興奮たるやたまらないものがありました。


さて、そんな風にパーティーが始まる前から既にサプライズに満たされていた私ですが、本番はこれからです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
料理も出来上がったし、私も娘もオシャレして



娘をオシャレさせたらやることはひとつ、そう、写真撮影大会です(=´∀`)人(´∀`=)
主人と、カメラにビデオに携帯に娘を撮りまくり、楽しいやら疲れるやら(笑)

さて若干ハァハァしつつ撮影を終え、楽しいパーティーの始まりです!

お料理はたいしたものは作れなかったけれど、主人は喜んでくれたのでよかったです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
もちろん飲み物はノンアルコールですよ(^∇^)スパークリングアップルです←美味しかったです



そして、前述のケーキを。

やっぱり可愛すぎる~!!
ハートのプレートをとって~まんなかの王冠をとって~でてきた天使は私がいただく!!(笑)

可愛すぎるうえに美味しい(o^^o)

なによりも主人の気持ちが、・・・具体的には私のためいつも気にしていてくれるからか主人がどんどんステキなケーキやお菓子に詳しくなっていくのが、たまらなく嬉しいです(o^^o)


そして宴もたけなわ、、、

かと思ったら、更に更に!主人からのクリスマスプレゼントが!

ヴァンクリーフアンドアーペルの、アルハンブラ!白蝶貝の蝶々モチーフのブレスレットです

嬉しすぎます~!!!
可愛い~~っっっ!白の色が優しくて、品があって、可愛らしくて・・・
私も遂にヴァンクリのアクセをしてしまう日がきました・・・ああ嬉しい!

貰ってからずーっと右手(右手につけたので)をニヤニヤ眺めています。ああ見れば見るほどかわいい



優しい優しい夫がいて、視線を少しずらすと可愛い可愛い娘がいて、私は本当に本当に幸せ者です。


よ~しママ明日からも頑張っちゃうよ!幸せ!

iPhoneから送信

大判振舞(*^_^*)

2011-03-20 13:15:46 | ひとりごと
今日は、主人と娘と電気屋さんに行ってました。

花粉症の私と、ハウスダストに弱い赤ちゃん(娘)のために主人が空気清浄機を買ってくれたよ!
お店の人に「これはね~さわやかだよ~」とかなりお勧めされたやつに決定!さわやかな風、嬉しいな~


そして、主人が欲しがっていたフロントスピーカーのやつ←正式名称がいまいちわからない(笑)
これも買っちゃいました!主人は性能重視でしょうけど、私は見た目で(笑)選んだら、ふたりの欲しいものが一致したよー。嬉しいです。



そして、そして

最近まで全く興味が無かったスマートフォン

でも、ママ友達がiPhone率高くて、見ているうちに羨ましくなって来て…

しかもiPhoneを持ってもいないのに応募したiPhoneケース(しかもケイトスペード!)が当たって…


iPhone熱が一気に吹き上がり、買っちゃいました!
主人は買う直前まで「こんなのいるの~?使いこなせるの~?」と言っていましたが、最終的には「娘チャンの写真でiPhoneを埋め尽くすよ~」と言ってくれたので主人とお揃いです(*^_^*)

よし~頑張って使いこなすよ!

お洋服

2011-03-18 17:53:22 | 子供のこと
地震が少しずつ落ち着いてきたので、久し振りに娘のお洋服を買いました。
わりといつも買う、私が好きなお店で(*^_^*)春夏用の可愛いワンピースです。

娘にメロメロな主人もこのお洋服を気に入り、「はやく着てるのが見たいね」と言っていま~す

独り言←本当に独り言

2011-03-09 22:08:55 | ひとりごと
夏目3期が楽しみすぎてなにも手につかない




早くニャンコ先生に会いたい~!たかしくんに癒されたい~!


ニャンコ先生の優しさにくるまれていたくて、たかしくんの優しさを抱き締めていたくて、そして私はまた、きっと泣くのであろう。


いかに素晴らしいかを語り始めたら大変な量になりますが、大切な大切な作品です。

特に素晴らしかったのは2期のEDでした。メロディーが素晴らしすぎるというのにそのメロディーに乗る歌詞がコレ実に

素晴らしすぎる




EDで何度泣いたことか←何度っていうか毎回です






はぁはぁ。

夏目友人帳、1期で泣いて2期で泣き疲れて、3期はどうなってしまうんだろうかわたし









と、そんなわけですが今回は夏目の話ではなく。




ついに





遂にきたよおおおおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!




君に届け


遂に二人の気持ちが通じる日が来たよおおおお(号泣






いやぁ、毎回毎回もどかしくてもう「んもうっ!」ってなりながら見ていましたが、遂に遂に…!


前回は本当に自分でもどうかと思うくらいドキドキして、切なくてでもなんか嬉しくて、号泣しながら観ていたんですが(そして超良い所で終わったんですが(笑))

今回はもうさすがに展開もわかっているからか安心して観られたぶん、思う存分ニヤニヤしながら観させていただきました(^q^)

ああたまんないですたまんない青春って片恋ってたまんない


そういう、甘かったり苦かったり酸っぱかったりする毎日が全部これからやってくる娘の未来が、割と本気で羨ましいです




ああ君に届け良かったよ~!
次回は、ようやくお互い両思いになっちゃっておばちゃん見てらんないたまらんわいな展開だと思うので、楽しみです(^_^)v








で、今日は君に届けの話でもなく




久し振りの宮田くんの話題です!キャ☆



最近、宮田くんの顔も見ていないし…ということで元気が無くなっていた私

これじゃいかんということで元気をもらいに宮田くんを見に行ってきました←単行本表紙の宮田くんを見に本屋に行っただけです








ああ

元気わきあがってくるわ(*^q^*)




あ~

はじめの一歩に出会えて宮田くんを知れた私は本当に幸せだと思います





そういえば私の愛に理解のある友人が、私の妊娠中に「りんちゃんに影響されてはじめの一歩読み始めたよ!」って言っていたっけ
結局1巻まで読んだって言ったっきりパタとその話題が消えたけどあの娘今頃なにしてるだろう

幸せに暮らしているだろうか、宮田くんもなしに









そんなわけで、

帰宅してテンションが高いままネットではじめの一歩のことについて書かれてるブログとか探していたんですが、この際に私はあまりにも強い衝撃を受けました




と、言うのも









【宅配を持って来た仕事中の間柴に「そんな無防備な格好でドア開けるんじゃねえ」って言われたい】


ってのがあってさ。




真柴は宮田くんとの戦いからずっと嫌で仕方なかったけれど、このブログを読んでからなんだか嫌ともいえないなんだか…、なんだか…な気持ちになってきました






…ところで1巻で断念したあの娘はどうしているだろうか、1巻のみの宮田くんの印象どまりとか薦めた私が赤面ものだよつらすぎるよ

帽子

2011-03-06 22:29:51 | 子供のこと

今日は暖かかったため、お帽子を買いたくなり買ってきました!
優しい色のチェックに、小さな耳が付いていて可愛いです\(≧▽≦)丿

刺繍は私がつけました。簡単なやつですが(汗)

ガサガサ

2011-03-05 10:06:31 | 子供のこと

子どもの月齢の近いママ友達と遊んだときに、お友達の子どもが楽しそうに遊んでいた玩具


ガサガサと音がする布製の新聞紙


あまりにも赤ちゃんが楽しそうにやっているので娘にも欲しくなり、買いに行くよりも早いということで作ってみました


手作りって言っても、お洋服を買った時に入れてくれるビニールの袋を、布の間に挟んで縫っただけですが~(笑)


友達のとは違い音が満点ではないからか、超楽しそうではないのですが…まぁまぁ遊んでくれていま~す(汗)

お雛様

2011-03-03 18:49:28 | 子供のこと


今日は娘の初節句なので、午前中から娘にお着物着せて楽しい撮影大会(笑)

お着物は、実家がくれた雛人形についていたものでとっても可愛いの(*^_^*)
白いセレモニー用ウェアにこのお着物をまとった娘は、どうかと思うくらいに可愛くて可愛くて、朝からひたすら可愛いと叫びまくる私(笑)そして言葉の意味が分かるかのようにゴキゲンで写真に収まる娘(笑)(笑)

即席手作りの冠も嫌がらずにつけてくれていたし、とっても可愛いうえにとってもいいこでした~



初節句には絶対にこれを作る!と決めていたお手製ちらし寿司にも昨夜から挑み、凄く充実した一日になりました







そんな私ですが、今日は主人とお付き合いをした記念日(*^_^*)
親友のゆうこから記念日おめでとうのメールが来ました。

お誕生日を祝い合う仲は珍しくないでしょうけど、記念日まで祝ってくれる友人って稀有な存在ですよね。


今日は、主人と付き合ったことと、娘に出会えたこと、そのどちらにも喜んでくれる存在に感謝しつつ、雛飾りを













片付けたいと思います←これをやらなきゃ今日を終われない






写真は、娘のお雛様と、私の祖母の手作りお雛様、そして私が作ったちらし寿司です