今年のゴールデンウィークは娘の熱風邪で全滅でした。
で、娘が治ったと思ったら次は私が風邪を…
移りたくない、移りたくない、の一心で、ちょっともらったかな、と思った初期の初期からのど飴舐めたり薬飲んだりしていたこともあり、私の風邪もやけに長い印象です。←しかもその努力の甲斐もなく発熱しましたが汗
まだひいてます。日中はもうお布団しまう生活に戻りたいです。
そんなわけで病床に伏せているわけですが、今年の母の日もきちんとありました(#^.^#)
私がウンウン唸っているのとは別の部屋で娘と主人が計画をしていたらしく、私がフラフラっと起きてリビングに行くたびに娘が小声で(ママ、ピンクのお花あげるからね)と言ってきました←内緒話をバラしても小声ならば許されるとでも思っているのだろうか
その様子をみて「ちょっと、ダメだって」とキッチンからツッコミをいれている夫の声を聞きながら、(完全にいま聞いちゃったけどいちおーこれサプライズなんだろーなー)とぼんやりとした頭でなんとなく理解し、「そかそか、よくわからんけど寝るんで、後はよろしく」と聞いてるんだか聞いてないんだかみたいなあやふやな態度をしたあと逃亡~そしてベッドに吸い込まれる様にイン。
秘密を秘密にしておけない娘も、秘密を秘密だときちんと教え込まなかった夫も、秘密を明かされてどうしていいかわからず逃げこんだ私も、三者三様「下手だなぁ~」というのがその夜の感想でした
で、母の日当日。
わたくしモチロン発熱続行中
夕方すぎごろ、ニヤニヤした娘がエプロン姿で寝室にやってきて、手を引かれながらリビングに行くと…

おー!
凄い!嬉しい!
お料理たくさん、ケーキに花束!
そして娘がニッコリと言った、「ママ、いちゅもありがと」
ひぃーー可愛い!
何これ熱上がんだけど!待ってママいまコンタクトして来るからもっかい言って!←寝起きなので裸眼だったという不覚
そんなわけで、嬉しいなー嬉しいなーと言いながら、ニコニコとテーブルの上を今一度みてみると…
ピザ
うーん、ピザ。
やっぱりね…と思わなかったわけでもないけれど、正直薄々そんな予感はしていたけれど、でも突っ込ませていただきたい、あのさぁ…
ピザ、ママの好物じゃないじゃん、娘の好物じゃん、キミが食べたかっただけみたいになってんじゃん、
そして

ベーコンとクリームチーズのジェノベーゼパスタ
あのさぁ…
ジェノベーゼ、夫くんの好物じゃん、ママの好物とかじゃないじゃん、これ完全にキミたちの食べたかったもの作ってみましたの会みたいになってんじゃん、
そもそもママ風邪じゃん、こんな炭水化物とチーズたっぷり入れてみましたみたいなメニューはやっぱ健康じゃないとちときつい
まぁ良いんだけどね、幸せだからね。
そんで食べてみたらすごく美味しかったしね(#^.^#)
さすがにやっぱり完食はできませんでしたが、久しぶりにかなりたくさん食べて、満たされました。
そしてデザートのケーキ。

キャンドルを積み重ねた様な形になっています。すごーーーくかわいい。
そしてプレートが透明の飴細工なのもあまり無くてオシャレだし、かわいい!
周りに散りばめられたかわゆいビスケットやマカロンは、娘が配置したそうです。可愛く飾れたね(#^.^#)
手前のピンクのクマは娘が真っ先に食べていました。狙ってたのね笑
プレートを外すとこんな感じ
花束もすごく豪華で嬉しいなー。

娘の予告通り笑、ピンクのお花(#^.^#)
いろいろなカーネーションと、バラがちょこちょこです。
花瓶にいけたらこんな感じ(#^.^#)かわゆい!
また、当日は食べられませんでしたがチョコレートももらいました。

これ、美容に良いチョコらしく、毎日一粒食べてね、とのこと。美味しい上に罪悪感のない、素晴らしき商品です!
薔薇入りチョコも!

おー、この見た目、すごく素敵。エレガントな気分に浸れて、やっぱり今回はクリスマスでも誕生日でもホワイトデーでもなく、母の日のチョコなのね、と思いました(#^.^#)←つまりクリスマスも誕生日もホワイトデーもチョコをもらっているという私…
母の日、今年は私が風邪だったしなんとなーく過ぎ去るのかな、と思っていたのですが、きちんとやってくれたこととても嬉しかったです。
来る来月、父の日にここまでの感動を主人に与えられる地震が全くありませんが、私も娘と相談してなにかしてあげたいなぁー、と思っています(#^.^#)