ヒマなときに・・・。

気まま更新の自己満足ブログです。

2010夏旅行 2

2010年08月30日 | お出かけ
8月22日 日曜日

朝起きて、パパと息子は朝風呂へ
パパが戻ってから朝のお散歩です。
 

そして朝食
朝はバイキングです。

昨日晩ご飯の時はおとなしく、でも目力でアピールしていたシュシュさん、
朝も声は立てずおとなしく・・・しかしより強烈なアピールをしてました

努力の甲斐あって、パンを2口ゲット!!

朝ごはんを食べ終わったら直ぐにお出かけ!!!
高山の古い町並み近くの朝市へ行きました。


人混みでも暑くてもカートあるからへっちゃらです。(カート万歳
 
横を流れる川にはたくさんの錦鯉が泳いでます。水に浮かべる民芸品の鯉も売ってました。
 

こちらは古い町並みの様子です。
 
去年までは道路が暑いし、人がいっぱいだしで、シュシュを抱っこして歩いていたので、
私はゆっくり見て回れてなかったけど今年は存分に堪能してきました。(カート万歳
  
シュシュも楽チンを堪能してます。(カート万歳

息子に遊ばれたりもしてるけど

息子曰く、『頭が暑そうだから、帽子の代わり』 だそうです。

次に向かうのは毎年恒例のところです。
が、その前にお昼ご飯。
高山ラーメンを食べました。私のはつけ麺です。
 

お腹を満たし行った先は、くま牧場です
今年もシュシュはチケット売り場の事務所で預かってもらいました。
(クレートにINの状態ですよ!
 

 

今年はショーも見てきました。
逆立ち・輪投げ
 
ブランコ・玉乗り
 
三輪車。他に算数もするんですよ。

1歳のメイちゃん、頑張ってました。可愛かったなぁ


22日の観光はここまで!
ホテルへ戻りました

戻ったらシュシュとドッグランへ


 

ホテルの敷地内を流れる川へ行くと、シュシュさん珍しく自分から川へIN。
 

とっても気持ち良さそうでした


飼い主たちもこの後、お風呂ですっきりさっぱりしました
この夜の露天風呂はヒノキです!!(写真は無し)

お風呂のあとは美味しいご飯!!
シュシュさんもスタンバイ!

貰う気満々です

2日目の料理はちゃんと写真を撮ってきましたよ。
 

そしてシュシュも

さっきより近くなってる。

 食べちゃった

 

更に近づき、物欲しそうな目つき


でも残念この夜は何も貰えずでした



お部屋へ戻り、明日の準備をして早々に就寝です。



つづく。


ポチッとお願い!!

こちらもポチッとお願い!!!




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010夏旅行 1

2010年08月26日 | お出かけ
8月21日から旅行へ出かけてました

早朝4時過ぎ出発
高速道路をひた走り、たどり着いた先で私達を迎えてくれたのは・・・・

真っ金金の織田信長公です

それにしても激しく全身金色です


こんな眩しい信長公がおられるところは

岐阜駅です

今年も行って来ました。
毎年恒例になりつつある、岐阜。

煌びやかな信長公とあっという間にお別れして次に向かったのは岐阜金華山。

ロープーウェーに乗り、岐阜城へ。
カートにすっぽり入ったシュシュも乗れます

パパと子ども達は天守閣の中へ。
当然、犬は入れないので、シュシュは私と日陰でお留守番。

天守閣からの眺めです。



次に向かったのは元祖食品サンプルのお店。
サンプルビレッジ・いわさき
ここでサンプル作りの体験をしてきました。(要予約)

お店の人が説明をしながら実践してくれます。
キャンドルは型に好きな色のロウを入れます。


これはレタスを作っています。
まずは白いロウで芯の部分をお湯に垂らし、次に葉の部分の緑色を垂らします。
 
それをお湯の中に引っ張り込み固めます。するとこんなに長~く
 
長~い葉?をお湯の中で右、左、右、左・・・とふわっと丸めていきます。
最後に外葉になる緑のロウを垂らし、お玉で広げたところへ先程の丸めたレタスを乗せ、お湯に沈めると完成!!
 
完璧レタスでした。断面もこの通り!!


私達も作りましたよ。
 
 


完成品は透明のトレーに入れてくれます。

息子↓とパパの。
 
私↓と娘の。
 
食べてしまいたくなるような出来です 

展示してあるサンプル品です。

このおまんじゅうなんて感触も本物そっくりでした

お店の奥にはいろんなサンプル品が売ってましたよ


飼い主どもが夢中になってロウと戦ってる時、シュシュはと言うと

お利口さんで待ってました


そのまま職人になれるのでは!!と勘違いしたまま向かった先は
郡上八幡城です。

また城です (パパ&息子が戦国好きなもので・・・

天守閣からの眺めです。
 

勿論、私とシュシュは天守閣へ入らず(入れず)、日陰で休憩


パパの欲求を満たす観光を終えて、ホテルへ向かいます。

我が家が岐阜で泊まるホテルと言えば高山わんわんパラダイスです

シュシュさん、狭い足場に乗せられ固まってますが

お部屋は前にも泊まった事のあるお部屋です。


荷物を置いたらシュシュのお散歩を済ませ、お風呂へGO
今夜の温泉は露天岩風呂です

(シート取る前に写真撮っちゃった

1日の汗をしっかり流し、すっきりスベスベピカピカになってから
美味しいお食事です


けど、食べるのに忙しかったのでご飯の写真はこれだけです
足元で待ってるシュシュは撮ってましたが・・・

テーブルに付いて食事が始まると期待大のシュシュ

暫くは座ったまま私をガン見
何か貰えるのではないかと自分の存在を目力のみでアピール。
しかし、待てど暮らせど貰える兆候無し。
次第に諦めの境地に


最後にはすっかり諦めたのかゴロンと不貞寝。


ずっとお利口さんで居てくれました。
なのでご褒美に飛騨牛のしゃぶしゃぶを3口ほどあげましたよ

な~んて優しいのかしら、私 (よく覚えておくように!!!)


お腹がいっぱいになったら、あとは寝るだけです

お部屋に戻ってまったり過ごしました。




つづく。



ポチッとお願い!!

こちらもポチッとお願い!!!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュシュの服

2010年08月20日 | 手作り(犬服リメイク・布小物・他)
私のTシャツ


シュシュの服にリメイク
可愛い小さいタグも勿体無いからちゃんと使って。


ずっとお客さんの大型犬の服を作ってたから、シュシュサイズがすごく小さく感じながらも完成

タグ、見える?裾にポチョッと付いてるやつ


モデルさん、睨んでます



週末、これを着せてお出かけしてきまーす



ポチッとお願い!!

こちらもポチッとお願い!!!




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲きました~♪

2010年08月19日 | 日記
種を蒔くのが遅すぎたウチの朝顔

8月16日に無事咲きました~

 

とりあえず、この日は2個

17日に1個

18日に4個

そして今日 19日は9個



順調です

私は一切お世話してませんが



ポチッとお願い!!

こちらもポチッとお願い!!!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休み中は。。。

2010年08月17日 | 日記
パパのお休み中、子ども達の部活が忙しく、遠出なんて全く出来なかったけど・・・・


8月11日

パパと2人で、クソ暑い中日暮里へ生地を買いに行って来ました



8月13日

パパとシュシュの2人と1匹で、昭和記念公園に行ってきました。

だ~れも居ないこもれびの里。

この時期、花なんて何もなかったから作業の人しか居ませんでした

スッカスカのみんなの広場。

この暑い最中、プールではなく広場を利用する人の方がマレなんだろうなぁ~


8月14日

パパと2人で、多摩動物公園へ行ってきました

正面撮るの忘れたから尻。

まずは昆虫園。
 

 




カマキリさん、お食事中です


次はアフリカ園。














おまけ
可愛い肉球と


なんか美味しそうなお尻
















そしてオーストラリア園。







。。。。。と、写真はこれまで
なんとここでカメラのバッテリー切れ
写真はないけど、狼の群れ 水浴びするトラ 水浴びするインドサイ すっごく可愛いユキヒョウ。
水牛やマレーバクもとってもおススメの癒し系です
他にも可愛い動物がた~くさん居ますよ~

私は存分に楽しんできました
何時間居ても飽きない
子ども達が居たらこんなに私ペースで回れなかっただろう

もう少し涼しくなってから、替えのバッテリー持参でまた行きます(笑)


と、こんな感じのお休みでした


みなさんはお出かけしましたか?

まだまだ暑いけど、夏バテしないように頑張りましょうね~



ポチッとお願い!!

こちらもポチッとお願い!!!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

換えちゃいました。

2010年08月06日 | 日記
ダイソンを買ったその日、溜まったポイントで、

換えちゃいました

プラズマクラスターイオン発生機(車載タイプ)
(写真撮ってないの。面倒で


タバコを吸わない我が家だけど、

最近、車に乗ると息子が 『何か臭い』 って言ったり、

暫く走ってると 『ちょっと酔った』 ってブルーになったり・・・




なのでパパは溜まったポイントを

ガンプラには使わず(普段はガンプラに変えてるんです

可愛い息子の為に使うのでした




さて、明日からパパはお休みです
だからブログの更新は無いかもしれないです

毎日 クソ!クソ!クッソ!!暑いですが、
お互いに体調など崩さないよう気をつけて
お休みを楽しみましょ~ね~



ポチッとお願い!!

コチラもポチッとお願い!!



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買っちゃいました。4

2010年08月05日 | 日記
あまりに日差しが強いから

買っちゃいました。

日傘 





でも。。。

毎日の散歩は片手にリード、片手もお散歩バッグ

買い物は自転車でピュ―ッっと。。。。。。


使うかしら 私



ポチッとお願い!!

コチラもポチッとお願い!!




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買っちゃいました。3

2010年08月04日 | 日記
会社の健康診断で 『血圧が高め』 と診断されたパパ

先日、ちょっと病院に行くことがあり、健康診断の結果を

先生に診てもらい、いろいろとお話した結果

『家でも朝起きて動いた時、血圧を測るといいですよ』 と言われました。

それで、買っちゃいました。



オムロンの血圧計
(指や手首で測るものではなく、ちゃんと腕に巻くタイプが良いらしい


病院の先生からは血圧手帳なんてものまで頂いてきました

なんだか、パパってばオジィです



ポチッとお願い!!

こちらもポチッとお願い!!




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買っちゃいました。2

2010年08月03日 | 日記
とうとう買っちゃいました 



ダイソン

何だか掃除が楽しい



ポチッとお願い!!

こちらもポチッとお願い!!





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買っちゃいました。1

2010年08月02日 | シュシュ
ここ数年、夏の旅行へ行く我が家 (今年もその予定)。
当然シュシュも一緒!!
でも犬連れのお出かけは真夏だと結構大変
車の中の留守番は絶対無理だし、一緒に行動するのも
アスファルトが焼けてるから結局スリングで抱っこ。
飼い主も犬も暑いし、飼い主の体力もかなり消耗

で、買っちゃいました
犬用カート(ペットセーフティーカート)


これで真夏のお出かけもスムーズ
乗り心地もいいんでないの


とあるホームセンターのペットショップで購入したコチラのカート。
レッドは箱に入って新品の物が2つあったけど、欲しかったブルーは展示されてる現品のみ・・・。
手垢いっぱいの現品はイヤなので、お取り寄せしてもらいました。

数日後、お店から 『入荷しました』 の電話が有り、この週末に取りに行ってきたんです。
箱の中を確認させてもらおうとお店の方にお願いしたところ・・・
『あ、いいですよ~』 と快く箱を開けてくれるお兄さん。
開封しながら 『それでですね、今回ブルーをお買い上げのお客様にはレッドが付いてくるんです』 と・・・

『へっ??』
お兄さん、何を言っちゃってるの?と思って箱の中を見てみると
なんとブルーと一緒にレッドが

何でも、中国で製造してるところが発注ミスでレッドを多く作りすぎたとかで在庫を抱えてるとか・・・
それで新たにお取り寄せがあるとブルーにのみレッドが付いてくるようです。(確かそんな感じ
ちなみに、レッドを買ったらもう1個レッドが付いてくるってことは無いそうです

と、言うわけで(どういう訳だ)よく分からんが、
日頃の行いの大変良い私は、色違いのレッドまで手に入れたのでありました
 


すっごく得しちゃった


※注意※
今、このカートのブルーを買うと必ずレッドが付いてくるわけではないそうですので、悪しからず。


ポチッとお願い!!

こちらもポチッとお願い!!






コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする