使い古したタオルを雑巾にした
タオル2枚で雑巾4枚
ミシンを出すのが面倒で4枚全て手縫い
最初は丁寧に縫うがだんだんと飽きて4枚目はちょっと雑

さて、
ソメイヨシノはすっかり散った今頃ですが
桜の写真

4月5日 昭和記念公園にて


菜の花も

4月15日 近所散歩で強風で落ちてしまった八重桜としゅみ

桜前線は青森まで行きましたよね
北海道も咲いたかな?


ありがとう

体調が優れなかったでもなくネタが無いでもなく ネタはたいして無いんだけど(;'∀')
ただただやる気が起きずで居たところ
前の更新から1週間経ってしまった
さて、
しゅみのお散歩から戻ったらすぐ
お留守番をしていたヤッツの甘え時間(←お尻トントンやナデナデ時間)がうちの決まり事
リビングのドアに開けるとお座りしてスタンバイしてるから
しゅみの足ふき前にヤッツの甘えた欲求を満たしてあげるのだが・・・
その間、しゅみは玄関で待ちぼうけ
数分後 『お待たせ~』 と玄関に行くと

待ちくたびれた様子のお犬様(笑)
お家独自の決まりごとがある人もない人もポチッと
ありがとう
ただただやる気が起きずで居たところ
前の更新から1週間経ってしまった

さて、
しゅみのお散歩から戻ったらすぐ
お留守番をしていたヤッツの甘え時間(←お尻トントンやナデナデ時間)がうちの決まり事
リビングのドアに開けるとお座りしてスタンバイしてるから
しゅみの足ふき前にヤッツの甘えた欲求を満たしてあげるのだが・・・
その間、しゅみは玄関で待ちぼうけ
数分後 『お待たせ~』 と玄関に行くと

待ちくたびれた様子のお犬様(笑)


ありがとう

土曜日だけど休日出勤になっちゃったパパ
良く晴れてるしお出かけしたかったな~

一人時間を持て余してるからブログ更新(笑) ←他にやる事あんだろが!
さて、
こんなの買いました

夜のお散歩にピカピカ光って目立つヤツ


黒毛のしゅみは闇夜に紛れちゃうから(笑)
夜道でも車や自転車や人から気付いてもらえるように

懐中電灯も持って行くから

これで二重に夜道も安心



ありがとう

自転車で買い物に出た
前から走ってくる〇売新聞のバイク
住宅地の道路とは言えこちらが左側通行してるのにバイクは右側通行で向かって来やがった

こちらがより端っこに寄ってもギリギリまで進路を変えない
ちなみにその時の私側に家は無し
そんな〇売新聞のバイクに2回も遭遇。運転手は違う人
ムカつく


さて、
座椅子で寛ぐパパの腹の上に乗って寛ぐしゅみ

我が家の末っ子は甘えん坊です



ありがとう

メリークリスマス

我が家は昨日 ショートケーキ食べてクリスマス終了です

さて、
2歳のお誕生日プレゼントであげたデカ骨ガム

とっても気に入ってくれて現在半分以下の大きさになってます🦴
普段はキッチンに保管してるので
『あっちにあるんだよな~』の図

このうしろ姿が可愛い



ありがとう

10月18日以降、ちょこっとブログ更新をさぼっていたら
大分な事が一度に起こりバタバタな日々を過ごしておりました
それも取りあえず一区切りが付き、気付けば11月


ようやくパソコンが開けました

さて、
10月の事を順番に載せていく前に
こちらを取り急ぎ。。。

10月29日はしゅみのお誕生日でした

無事に2歳を迎えることができました

あっという間にもう2歳
まだまだ1歳のままでいいのよ~
お誕生日のご馳走は
我が家の場合、試供品のウェットフード けちィ

シュシュもニッシュもずっとそう!
いつもカリカリオンリーだからしゅみにとってはもの凄~いご馳走です(笑)

ついでにヤッツもチュールかけご飯
あっという間に完食
空のフードボールに手を近づけた娘にムキッとするしゅみが可愛かった(笑)

プレゼントはドデカ骨ガム

以前に渡した歯固めはしゅみにとってハードでもなんでもなく

直ぐにダメにしちゃうから
食べても問題ないドデカ骨ガムにした(笑)
ヤッツも興味津々

咥えるのも難しい
持ち運ぶのも難しい
それでもどうにかベッドに運んで

格闘(笑)

気に入ってくれて
日々戦っております
しゅみ、お誕生日おめでとう

これからも元気に楽しく一緒に過ごしていこうね



ありがとう

昨日の30度超えとは打って変わって
今日は気温が低く
ホットフラッシュに悩まされる身としてはありがたい涼しさ
このまま涼しい秋になってくれたらいいのだけど
明日はまた30度予報・・・

さて、
ふたりとも寝てます

でもね、
寝顔がやばいのがひとり(笑)

目開いて
口元笑って
こんな顔で爆睡中です(笑)


ありがとう

昨日、犬散歩友達とランチしてきました


夏は散歩時間がそれぞれ被らずひと月に1度顔を見るかどうかな状態で
ゆっくり話すのは7ヶ月ぶり
楽しい時間を過ごしてきました

さて、
またママは・・・ byしゅみ

こんな事して・・・
どういうつもりよ byしゅみ


それが我が家、受け入れな! byヤッツ
そうそう、受け入れて~



ありがとう

獣臭を放つしゅみを昨日シャンプーしました

フワフワで獣臭ゼロ

しかし
いつも使っている胴輪がくせ~

濡らして着せる服をこの夏着せて朝散歩していたせいだ
服は都度洗うけど胴輪はフックに掛けておくだけ
獣臭を放つしゅみよりくせ~
しばらく洗剤に浸け置いて束子でゴシゴシ手洗い
そのあと洗濯機でも洗った
乾いた胴輪を嗅いでみたらいい香り

獣臭ゼロ


さて、
私の座椅子の後ろ
ふんだんに付いた私のぜい肉をブルブル揺らすマシーンとの隙間に 最近乗ってない

ピトッとハマって寛ぐしゅみ


可愛い



ありがとう

昨夜、天気予報を見ると早朝から傘マークが並んでいたから
『お!朝寝坊できるのか?!』 と、期待したけど 家でトイレ出来るので雨の日の散歩は基本無し
目が覚めて外の音に聞き耳立てる
走る車の音が『シャーッ


外を覗くと道路乾いてるし
結局、朝寝坊出来ず

早朝散歩してきました

さて、
犬を飼ってる人ならペット玩具売り場で1度は見たことがあると思うこれ

噛み噛みが過ぎるとこうなります


何個目の購入だろか
今回は1番デカいサイズにしてみた

キラキラしたお目目しとるね
はいどうぞ!
長持ちさせてね

ボリガリすること5分とせず

オレンジのボチボチ取れました
新品を渡してひと月が過ぎた9月16日現在
↑の2枚目3枚目の写真と同じような状態になってます(笑)


ありがとう

昨日は娘とお買い物してきました
夏物が最終処分価格で購入出来て大満足
そろそろ帰ろうか と外を見るとお天気急変で土砂降り
天気予報で 『ザーッと降ったり止んだり』 って事だったから日傘で来ちゃった
『台風から遠く離れていても。。。』 とも言っていたけどね

小降りなるまで1時間ほど待って帰りました

さて、
コーギーのべちゃ寝ってとっても可愛い

初代シュシュはこれが出来ない子だった

2代目ニッシュはすごく短い足を尻毛からのぞかせてそれはそれは可愛かった

3代目しゅみの尻尾有りのべちゃ寝も可愛い

ちなみに
しゅみはちょっと脚長だと思う



ありがとう
