ヒマなときに・・・。

気まま更新の自己満足ブログです。

トイレですよ。

2011年06月30日 | シュシュ
とっても可愛いお顔で寝ているシュシュさんですが、


そこ・・・・・おトイレなんだけどなぁ・・・・・


可愛い寝顔に癒された人はポチッ!と

トイレで寝た事ある人はポチッ!と



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日のお昼。

2011年06月29日 | ある日のお昼
ある日のお昼ご飯です。

夕飯の残りのご飯と煮物とスーパーのお惣菜のレバニラ炒めとワカメスープ。


貧血気味なのでお惣菜(1人前)のレバニラ炒めはちょいちょい購入(^^)

よく行くスーパーのレバニラ炒めはレバーを衣を着けて揚げてあるので、味がしっかり付いていて美味しいの。

その分油もよ~く吸ってるけど・・・(汗)


レバー好きって人はポチッ!と

レバー苦手って人はポチッ!と




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐちゃっといっぺんにパーティーする会。

2011年06月27日 | 日記
土曜日、約1ヶ月遅れの18回目の結婚記念日息子の部活引退と期末テストお疲れ様会娘の第2回考査頑張れ会を居酒屋でやった。

ま、とにかく飲みましょ!食べましょ!と言う事で
パパは生ビール。私はつぶつぶオレンジのサワーだったかな?。子ども達はジュースで乾杯!!

色々注文して
 

 

楽しい時間を過ごしました。



また今度、特に理由は無くても居酒屋パーティーしようね♪♪(^^)/



お酒が飲めて居酒屋大好きな人はポチッ!と

お酒が飲めなくても居酒屋大好きな人はポチッ!と




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュシュの服

2011年06月24日 | 手作り(犬服リメイク・布小物・他)
先日、お仕事でドべさん(ドーベルマン)の服を作ってから裁縫熱に火が点きました。(仕事としてるのに火が消えてる時点でアウト!!)
火が消えないうちに『いずれはシュシュの服に!』としまっておいた私の服で


久々にシュシュの服を作ってみた。


久々のモデルさんの登場です。


笑っちゃいないけど、いつものモデル時の顔より表情が柔らかい気がするわ。
カメラ睨みつけてないし(爆)



可愛いと思ってくれた人はポチッ!と

火種消すんじゃないよ!って思った人はポチッ!と



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日のお昼。

2011年06月22日 | ある日のお昼
ある日のお昼ご飯です。

スーパーで売ってる菓子パン。(1個は20円引き♪)


買い物へ行った時、すっごくお腹空いてたから3個も買っちゃった。(笑)
結局、2個でお腹いっぱいになっちゃって、チョコチップメロンパンは子ども達のオヤツになったけど(^^;)


お腹空いてる時に買い物に行っちゃ~ダメね(笑)



お昼はパンの確立高い人はポチッ!と

菓子パン3個は軽くいけるわ!って人はポチッ!と







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミホークとホーキンス。

2011年06月21日 | 日記
ワンピースコレクションです!

ドラゴンゲットから数日後、パパが買って来ましたよ、3個。

ミホーク(手前)とホーキンス(最後尾の金髪)。


写真には写ってないけど3個目はペローナです。

ウルージもドレークもキラーもキッドもレイリーも欲しいなぁ~~~!!!(殆どじゃん!!)



集めてるって人はポチッ!と

何のこっちゃか分からない人もポチッ!と

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマザキ春のパン祭り

2011年06月20日 | 日記
もう旬じゃないけど・・・・・。

今年もゲットしました。

ヤマザキ春のパン祭りのお皿。

今年のお皿は少し大きめです。

4枚ゲットできました。

パスタ・オムライス・焼きそば・カレーも有りかな!

重宝しそうですよ!!



ゲットできた方はポチッ!と

パスコのバッグをゲットしたって人はポチッ!と
ちなみにパスコのバッグは2個ゲット!!




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日のお昼。

2011年06月17日 | ある日のお昼
ある日のお昼ご飯です。


オムライス。


具は前の晩の残ったジャーマンポテトを使ってます。(写真無いけど)
ただ・・・
肉好きな我が家、ジャーマンポテトに入れたウインナーはほんの少ししか残っておらず、ほぼイモばっか(涙)
それでも、おいしく頂きました!!


(私的には)贅沢してたまご2個使っちゃった!!





たまご2個は贅沢よ!って人はポチッ!と

たまご2個なんて当たりまえよ!ってお金持ちはポチッ!と



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴン

2011年06月16日 | 日記
ワンピースコレクションです!!

息子が買って、シークレットキャラが出ました。


ドラゴン。
ルフィーのお父さんです!


足元、背景を気を使って格好良く写してみました。(笑)

カッコイイーーーーーッ


ワンピース大好き!って人はポチッ!と

毎週日曜日朝9時半のワンピース見てるよ~って人はポチッ!と




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日のお昼。

2011年06月13日 | ある日のお昼
ある日のお昼ご飯です。

ざる蕎麦です。(ざるなんて持ってないからステンレスのザル)


(2食分)99円均一で売っていたお蕎麦。
サッと流水をかけるだけで食べられちゃう楽チンなやつ♪

お茄子の天ぷら(80円)も買って、ちょこっと贅沢に。
小葱は以前買って使ったものの根の部分をプランターに挿して再び伸びたものを仕様。(←エコ!!)

179円でお安く済ませることができましたぁ~(^^)V


お蕎麦派の人はポチッ!と

おうどん派の人はポチッ!と



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林公園

2011年06月08日 | お出かけ
日曜日、とっても久しぶりに森林公園へ行ってきた。(子ども達は2人とも部活・・・)


渓流広場にてお昼ご飯。
私のカツ丼。パパの鶏そぼろ。(なめがわのベイシアで購入)



絶対もらえないと分かってるはずのシュシュ、恐ろしい眼力で私を。。。私のカツ丼を見る。


渓流広場だけあって、ザリガニの・・・・・

爪が落ちてたり、抜け殻があったり・・・
 

もちろん、生きたザリガニもいるよ。


渓流広場の前?の紅黄葉樹園には中身が食べられちゃった卵がたくさん落ちてた。何のタマゴだろ??鶏の卵より細めで殻の色が青い感じ・・・


公園・庭園樹園、植物園展示棟、ハーブガーデンを過ぎ



ドッグランへ向かう。




ココのドッグランはなんか好きなんだよね。
駐車場から遠いから、ココまで来る間に体力使ってるからか、シュシュさんも他所のワンコへの『近寄らないで!!(怒)』が少ないの。(笑)

熟女シュシュ、超短時間の爆走で大満足な顔です。


駐車場から遠く、体力がなくなるのは飼い主も一緒なんだけどね(爆)

ドッグラン前の売店でアイスを買って休憩。
でもこの日の私は優しかったの。(暑かったから思考が麻痺したかしら)
シュシュにもこんな物を買ってあげた。(もちろんお支払いはパパ)

帰ってから写真を子ども達に見せたら2人ともが『ウンコのジェラート?』って言いやがった(--)

蓋を開けたら

『何コレ?食べかけ??』ってな量でしたけど、シュシュは喜んで食してました。


次は私たちの番。


可愛い顔だけどあげないよ!!
あなたは飼い主よりもお高いジェラート食べたでしょ!!(シュシュの180円・飼い主の120円)


アイスを食べたらゆっくりゆっくり来た道を戻り駐車場へむかいました。

長い距離歩いてお疲れシュシュです。



また、涼しくなったら行こうね!!



森林公園へ行こうと思っている犬飼のみなさんへ注意事項。

森林公園西口近くにはわんぱく広場ってのがあり、水遊び場もあります。
以前は水遊び場周辺に犬も入れたのに、今は犬連れは立ち入り禁止になってました(驚)。
子ども達が小学生だったころ、私とシュシュは端っこで楽しそうに水遊びをしている子ども達を見学してました。
我が家はもう子ども達も大きいし水遊び場で遊ぶなんて事はないから別にいいけど、現在水遊び場で遊ぶくらいのお子さんが居てペットも一緒に連れて来たって家庭は水遊び場へは立ち入りはできませんよ。

それとプール跡地だと思うけど、そこには西口ひろばって芝生の広場が出来ててお花畑もあるんだけど、そこも犬立ち入り禁止!!
バランスボールのデカイようなボールがあって、子ども達が楽しく遊べる広場ですが、芝生に入れないで!ではなく、やはり周辺から入れません!!


花畑があるって・・・。なんとかって花が咲いてるって案内があったから見に行ったのに入れずでした。
案内板に犬を連れてる人は入れません!!って書き添えとけよ!!って思った。
余計な歩数使っちゃったじゃない!!(怒)(←そこ?)


一応ご報告!!



森林公園行ってみたくなった人はポチッ!と

ワンコジェラートをウンコジェラートって読んだ人はポチッ!と


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日のお昼。

2011年06月07日 | ある日のお昼
ある日のお昼ご飯です。


サッポロ1番しょうゆラーメン



前の晩の残りおかず(豚肉やきのこ類の蒸し煮。味ポンで食す)をどっか~んと乗せてボリューム満天。

見た目 悪ッ!!


お味は・・・
不味くはないけど、特別旨くもない。
普通に残りご飯と味ポンで食べたほうが良かった


ま、そんな事もあるわね
とりあえず もの凄くお腹はいっぱいになりました



またインスタント?って思った人はポチッ!と

味より量の人はポチッ!と




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々なんです。

2011年06月03日 | 手作り(犬服リメイク・布小物・他)
本題に入る前にちょっとムカついた事を・・・

昨日の不信任案のこと。
○沢さんの行動は卑怯だと思う!
○総理には止めてもらわないと!!って不信任案に賛成の立場で息のかかった議員も率いて引き摺り下ろそうと散々騒いだくせに、自分は投票前に退場って・・・
何だそれ!!
○総理が震災復興の目処が立ったら辞任するって事になったから、賛成から反対に変えたみたいだけど、それでも騒いでた張本人が賛成にも反対にも意思表示しないってのは、お前が引っ掻き回してたんだろ!!ってそのズルさにすっごく頭にくる!!
○山さんも、な~んかね
水面に浮かぶ落ち葉か!って感じね、あっちにフラフラこっちにフラフラ

ま、仮に不信任案が可決されたところで、じゃ~次にしっかり引っ張ってくれる人っていないじゃない。

国会議員は真面目に被災者の事を考えた事があるんだろうか?
の~んびりしていて・・・
海水注入を一時停止を指示したのしないのって議論してたけど、あのTV中継を見て『そんなことは今どうでもいいっ!!』って思った人は多かったと思う。
それから合同お誕生会。。。。まぁ~お幸せそうで・・・


否決されたから、○総理の続投になったけど、今度はいつに辞めるのかの言った言わないで揉めるでしょ
そして自民は、辞めると決まってる人と決め事を取り決めても・・・みたいな事になっちゃってるし・・・
海外からだってもう辞めちゃう人との約束なんて信用できないよね!

なんかさ、何でもいいから早く前に進んでくれよ!!
被災した人々を早く助けてあげてよ!
放射能を止めてよ!

政権だのは国民には関係ない!!
どの党がトップになったにしろ、国民のためにしっかり頑張ってくれる党が良い党なんだから!!!
政治家は国を良くするために政治家になったんでしょ?
自らの至福を肥やすため、政党が与党に居続けるために政治家やってんならとっとと辞めちまえ!!!
あんた達は単なる国民の代表だ!
選んでもらったからそこにいるんだ!
あんた達が偉いからそこにいるんじゃない!!
いつから先生なんて呼ばれるようになったんだか・・・
あんた達は先生なんかじゃない!!勘違いするな!!

国民の代表ってだけ!しっかり真面目に働いて!!!!!



ちょっとのつもりが熱くなってしまったわ
えっと、ココからが本題です


久しぶりの仕事です。



GWのお休みのお知らせから更新してなかったお仕事ブログ。
永遠にお休みか???ってな放置っぷりだったけど、6月は更新できそうです。(笑)


頑張りま~す!!



そこそこ繁盛するように応援のポチッ!と

政治家しっかりしろ!!のポチッ!と

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日のお昼。

2011年06月02日 | ある日のお昼
ホントに何もネタが無いので、昨日に引き続き・・・

ある日のお昼ご飯です。


細巻きといなりずし。

お味噌汁は永谷園ゆうげ。

お寿司食べたのお久しぶりだわ~~~。

細巻き2本で198円。
いなりずしは150円。
計348円。
ゆうげを入れても381円。



カップ麺に比べると贅沢だわ~~。 



海苔巻き食べたくなった人はポチッ!と

あさげ、ひるげ、ゆうげの中でゆうげが1番好きな人はポチッ!と






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日のお昼。

2011年06月01日 | ある日のお昼
こんなカテゴリを追加してみました。
【ある日のお昼】
主婦のお昼ご飯事情を載せようかと・・・
ネタが無いってのがバレバレな感じですが・・・
あ、でも・・・
これが世間一般の主婦のお昼ご飯と思ったら違うと思いますよ!!





ある日のお昼ご飯。


どん兵衛 鴨だしそば。


旨かった~~~~~~~~!!
一口食べるごとに 『うめッ!!』 が出ちゃう。

この日のお昼ご飯は89円。(広告の品だから安かった


そしてこの豆大福風パンは・・・。カップ麺だけでは足りないかも?の時の保険。


とりあえず鴨だしそばで足りたから、パンは小腹が空いた時に食べた。
お味は・・・
豆が邪魔!!
豆が無ければ美味しいのにぃ。。。(豆大福風だっつうの!)


トータルで187円。
お安いお昼でした



どん兵衛食べたくなった人はポチッ!と

豆大福風パン食べたくなった人はポチッ!と






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする