さんぽみちクラブ 子育ては失敗・ほろ苦さ時々喜び

子育ての失敗や苦い経験、喜びなどを書いています。小学生、高齢者を応援する人生ゲームも紹介しています。

小学校高学年になると息子も素手でセミに挑戦

2019年08月15日 | 子育ての苦い経験・喜び
小学校高学年になると息子も素手でセミに挑戦




 暑い夏、虫との関わりは実に楽しいものです。
 長男も小学校2年生ころから
 セミを素手で捕まえようと挑戦を続けました。
 もちろん最初はうまくいきません。
 近づいていく段階で気配を悟られ
 セミがとんで逃げてしまうのです。
 おまけによく言う「セミのションベン(失礼)」を
 ひっかけられて・・・
 (99%は水分で害はないそうですが)

 セミたちは早朝に鳴き出したころは
 まだ木の下の方にますが、
 人通りが出てくると段々上の方に行ってしまいます。
 普段人が少ないところは、意外と下の方にいます。
 そういうことも体験で分ってきます。
    
     

     

 5年生くらいになるとかなり進歩しました。
 セミのいる位置よりやや低めに腰をかがめ
 息を殺してそっと近づきます。
 手の届く距離まで近づいたとき緊張感が増します。
 とるときの手のスピードと強弱が難しいのです。
 速くしないと逃げられるし、
 強すぎるとセミを傷つけてしまうし
 素早く滑らかにという感じでしょうか。
 初めて素手でつかまえたときの喜びは格別です。
 そして逃がすとき、満足感に浸りながら
 「げんきでね」と逃がします。
 セミに親しみがわきます。

 子ども達には暑い夏、だからこそ
 そんなわくわく感も感じて
 自分自身の力で達成する喜びも感じられたらと思います。
 一生の思い出になりますし、
 私は今でもセミを見ると燃えてきます。
 お金もかかりませんし。


 夏休みに最適! 夏休みも残り2週間
 さんぽみちクラブでは、子どもがワクワクしておしゃべり広がる
 人生ゲーム、ボードゲーム(学習ゲーム)を手作りしています。
  「楽天ショップ・さんぽみちクラブ」
  「ヤフーショップ・さんぽみちクラブ」でご紹介しています。
 シリーズその2 「虫集めゲーム」
 街の虫、野原の虫、森の虫など15種類の虫たちが登場!

      

      

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い夏 ならではの体験・川遊び

2019年08月14日 | 子育ての苦い経験・喜び
 暑い夏 ならではの体験・川遊び

 連日の猛暑が続いていて大変です。
 熱中症には十分注意が必要のようです。

    

 ただ、暑さならではの楽しい体験もいっぱいあります。
 その一つに川遊びがあります。
 我が家では、遊園地などに行くのは経済的に厳しかったですが、
 さほどお金がかからない川遊びはよく行きました。
 最初に川の深さと流れを確認します。
 子ども達が川の入っているときは、
 夫婦どちらかが子ども達から目を離さないように注意すれば
 とても楽しく遊べます。


   

 写真の場所は、
 私が小学校の時に発見した飛込みができる岩場で、
 泳げるし魚も簡単に釣れる絶好の場所です。
 まさか我が子と同じ場所に来る事になるとは・・・

 小学校低学年の時は浮き輪を使って飛込み
 その後、浮き輪も使わず段々岩の上の方へ
 4年生くらいから一番上から飛び込みます。
 深いところで2m少しありますが流れに身を任せると
 すぐに浅瀬になるので安全に遊べます。
 多少の度胸試しにもなります。
 

    

     
 釣った魚は、はらわたを取り油で揚げました。
 おにぎりも焼きおにぎりに。
 川のせせらぎを聞きながら、ちょっぴり贅沢です。

 夏休みもいよいよ後半、
 お子さんの年齢に合わせた場所を選定すれば
 暑さならではの楽しい体験が出来ると思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「洗濯は父親がするものだ」と友達に言った息子

2019年08月13日 | 子育ての苦い経験・喜び
「洗濯は父親がするものだ」と友達に言った息子

 息子が生まれたときから物心ついたとき、
 その後もずっと洗濯は父親が(私)していました。

      
 息子が学生の時、友達(A)の実家の鹿児島県へ
 友達5人と旅行に行きました。
 友達(A)の実家でお世話になっているとき
 ある事に気がつき、息子は友達に言ったそうです。
 「Aの父親は変わっているね。」
 Aさん「そうかな~ どこが変わっているの?」
 息子「普通父親が洗濯するのにAの家ではしないんだ?
    父親が洗濯しないのは驚きだよね。」
 と言った瞬間、友達5人が一斉に
 「普通母親だろう!」と言ったそうです。


   

 息子が鹿児島から帰ってきて言いました。
 息子「お父さん、知っていた?
    世の中では洗濯は、母親がやっているらしいよ」と。
 息子「おれさ~ ずっとお父さんがやっているから
    父親がやるものだと思っていた。
    だから自分もやるものだと思っていたんだ。」
 私「それでいいと思うよ、家事は分担するのが当たり前だから、
   夫婦で話し合って決めればいいと思うよ。」
 息子が少し成長した友達との旅行でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕闇にコオロギの涼しい鳴き声

2019年08月12日 | 自然のさんぽみち
 夕闇にコオロギの涼しい鳴き声

 先日「虫たちはもう秋の気配」を書きました。
 8日にそろそろ鳴いているかな?と
 ベランダに出てみましたが、シ~ンと
 「あつ~」と蒸し暑さだけを感じました。


    

 しかし・・・
 昨日夕立があった後にセミが静かになったとき、
 「リンリンリン」と
 コオロギの涼しい鳴き声が聞こえました。
 二~三種類の鳴き声が聞こえました。
 やっぱりどんなに暑くても
 もう秋は近づいているのだな~と
 涼しくなってきました。
 その後セミがまた鳴き始め
 コオロギの鳴き声はかき消されてしまいました。

 夏休みに最適! 夏休みも残り3週間
 さんぽみちクラブでは、子どもがワクワクしておしゃべり広がる
 人生ゲーム、ボードゲーム(学習ゲーム)を手作りしています。
  「楽天ショップ・さんぽみちクラブ」
  「ヤフーショップ・さんぽみちクラブ」でご紹介しています。
 シリーズその2 「虫集めゲーム」
 街の虫、野原の虫、森の虫など15種類の虫たちが登場!


   

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の家事をいたわる優しい言葉、しかしもう一言必要

2019年08月11日 | 子育ての苦い経験・喜び
 息子の家事をいたわる優しい言葉、しかしもう一言必要

 ある日、体の調子がいまいちの中
 洗濯物を干しいていました。
 鼻血が出てしまい、鼻にちり紙を詰めて続けていました。
 その時息子が、
 「お父さん、鼻血が出ているんだったら洗濯休んだら」
 と優しい息子の言葉でした。

   
 しかしこの優しい言葉には致命的にかけている部分があります。
 その言葉のあとに
 「お父さん、鼻血が出ているんだったら洗濯休んだら、
  ぼくが代わりにやるから」と、
 代わりにやってくれる人がいて、初めて家事を休む事ができるのです。
 休んだは良いけど、ではこの洗濯物は誰が干すのか
 神様が天から降りてきてやってくれるのか?
 魔法使いがポロロンと魔法でやってくれるのか?
 全ての家事がそうだと思います。

    
 家事の大変なところに体調が悪くても、天候が荒れても
 毎日滞りなく、こなさなければ行けないところがあると思います。
 調子が悪くて休みたくても、そうはいきません。
 家事は家族みんなで協力して行う事が大切です。
 そして「ありがとう!」と言う感謝の一言を忘れずに!

 夏休みに最適!
 さんぽみちクラブでは、家族で子どもや高齢者がおしゃべり広がる
 人生ゲーム、ボードゲーム(学習ゲーム)を手作りしています。
  「楽天ショップ・さんぽみちクラブ」
  「ヤフーショップ・さんぽみちクラブ」でご紹介しています。
 シリーズその3 「小学校友達集めゲーム」
 小学校に入学し、友達を集めながら進級して行く内容です。
 交通安全も意識し「止まれ」の標識も入っています。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする