こんなに猛暑でも、虫たちはもう秋の気配
この8月の猛暑・酷暑は、とても厳しいものがあります。
・・・・が、この同じ頃
窓を閉め切っていると分りませんが、
夕方になると、セミの鳴き声が静かになったとき
「リンリンリン・・・」と
「えっ? ・・・・コオロギ?」
コオロギの鳴き声がきこえるのです。

ここ数年、だいたい8月の初旬、5日前後にきこえてきます。
昨年は8月6日にコオロギの鳴き声がきこえたので
妻に話すと
「私はきのう、もうきいたわよ」と少し得意顔です。
昨年の「秋の気配」は、妻の得意顔と一緒にやってきました。
どんなに暑くても、もうすぐ秋は迫っているのですね。
暦の上ではそろそろ「立秋」納得です。

厳しい残暑はまだ続きそうです。皆様お体大切にお元気で!
この8月の猛暑・酷暑は、とても厳しいものがあります。
・・・・が、この同じ頃
窓を閉め切っていると分りませんが、
夕方になると、セミの鳴き声が静かになったとき
「リンリンリン・・・」と
「えっ? ・・・・コオロギ?」
コオロギの鳴き声がきこえるのです。

ここ数年、だいたい8月の初旬、5日前後にきこえてきます。
昨年は8月6日にコオロギの鳴き声がきこえたので
妻に話すと
「私はきのう、もうきいたわよ」と少し得意顔です。
昨年の「秋の気配」は、妻の得意顔と一緒にやってきました。
どんなに暑くても、もうすぐ秋は迫っているのですね。
暦の上ではそろそろ「立秋」納得です。

厳しい残暑はまだ続きそうです。皆様お体大切にお元気で!