goo blog サービス終了のお知らせ 

貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

モチベーション。

2012年05月09日 | 日記・エッセイ・コラム

たまの休日ぐらいゆっくりしたいと思うがそうも行かない。

子供達は学校、妻は仕事に行くのでいつもどおりの朝が始まる。

連休中は子供達の部活の送迎で妻は休んだ気がしないだろう。のんびり畑仕事を手伝って、まったり過ごしたのは娘ぐらいなものだ。

当然の如く雑用は廻ってくる。やれ冬物をクリーニングだしてとか、部屋の片付けをしておいてとか、洗濯よろしくね~と主夫業にこき使われる。ちょうどクリーニング屋から半額のはがきが届いているのを思い出す。商売上手だよね~。お金を稼ぐのはこう言う事なんだと今更ながら感心する。常に頭を使わないといけないのだ。

モチベーション対応のビジネスはそこがポイントなのですね~。季節の変わり目、日々の天気など考えれば無限大に発想は広がる。ポイントを付いて行動を促すようにしてあげると言った事でしょうか。商売は考えれば考えるほどキリがない。貧乏脱出のヒントはあらゆるところに隠されている。失敗を恐れて行動しないのがいけないのか・・・・。即行動が大事なんだけど、動き出すまでに時間が掛かるのは否めない。

そんなこんなで数字は、ほったらかし状態が続く。データー収集もなおざりになっている。それはそれで良いのだけれど、気軽に運試しのほうが合っているのかも知れない。しかし、勝負に勝つ為にはデーター分析能力が物を言う。ロト6の奇跡は意外なヒントがもたらしてくれるだろう、なんて仮説を立ててしまうのだ。

やるべきことがたくさんある。のんびりリフレッシュしたい。そんな気持ちが交差するが、要は時間の使い方なんだ。

資産を築く為にはお金を働かせる事だと分かっているが、今日は雑用をこなす事が重要な案件だ。

さぁ~て、これから掃除洗濯、部屋の片付けを始めるとしますか・・・・。

今朝も6時30分起床、モチベーションを大切に・・・・。

クロックス オンラインショップ

UNIVERSAL MUSIC STORE(ユニバーサルミュージックストア)

XPS 13_468x60

日比谷花壇 フラワーギフト 母の日 通販 2012

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする