goo blog サービス終了のお知らせ 

貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

一攫千金プログラム。

2011年10月22日 | 日記・エッセイ・コラム

朝から雨降り、肌寒い。

次男は中学文化祭で学校に行った。長男は部活でこれから高校に行く。娘はパジャマ姿でこたつに入りテレビを見ている。私はこれから仕事に出掛ける。パソコンに向かうがあくびが絶えない。目を擦りながら画面とにらめっこ。疲れがとれない。mixiも覗いていない。年と共に体力の低下を感じる秋です。

これではいかんと思う週末ですが、今週は長いのか短いのか分からない。会社の拘束時間が増えても収入は上がらない。帰宅して風呂に入り、夕食を食べると9時を過ぎてしまう。何かを始めようとすると夜の10時、疲れがとれないのは当たり前。気分転換テレビを見ようとするが、見る番組は決まってしまう。残る選択紙は寝る事しかない。張り合いがあればいいのだけれど、なかなか上手い具合に世の中は進んでくれない。

手帳は10月5日を最後に空欄になっている。時間が止まったままだ。記憶を遡って今更書く気も起こらない。だが、空欄のままでは気が済まない。手帳の時間を合わせるためにペンを持つ。文字が浮かばない。およそ2週間を埋める言葉が見当たらない。キーボードをたたくのがなれてしまったのか、ペンが思うように走らない。ブログでさえネタが無くて書くのに困っているのにと苦笑い。

書くとすれば来週の一攫千金プログラムだろう。日曜の競馬からロト6、ミニロトとギャンブルオンパレード。さしずめ今日はtotoから始めても良いのではと考えたりもする。ようやく頭が動き出してきた。問題は軍資金というこだけ・・・・。この予想屋稼業が大変なのだ。

で、なにから始めるの?・・・・。

今朝は6時30分起床、もちろんプログラム作成からです・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする