goo blog サービス終了のお知らせ 

貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

口実

2008年06月20日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日の夜から雨が降り出し、ついにと言うか、嫌な梅雨入りと相成りました。昨日は夜7時から小学校で役員会があり、終わって帰ろうとしたら雨が降っていました。小走りで車まで行ったのですが、結構濡れてしまいました。帰宅して早速風呂に入るのです。風呂上りに喉が渇いた私は、妻の目を盗んで焼酎の水割りを飲むことにしました。茶の間でテレビに夢中の妻と子供達を尻目に、グラスを持って2階の長男の部屋に隠れました。バスタオルで髪の毛を拭きながら、一口喉を潤します。堪えられませんねぇ~と独り言、つまみなしで鼻をつまんで飲むことにしました。ばれないうちに事を穏便に済ませなければならないので、ちょっとスリルがあってドキドキです。やはり飲み出すと一杯では済まなくなり、2杯目をどうやって作ってくるかというのが問題なのです。私は考えた挙句、「水を飲んでいるだけと言い訳すればいいんだ!」と名案を思いついたのです。グラスを持って台所に行き、茶の間の様子をうかがい、「今だ!」と急いで2杯目の焼酎水割りを作りました。次に難易度が高い、つまみを探し出すことにしたのですが、つまみの在りかを妻に尋ねるわけにはいかず、どうしたものかと考えてしまいました。食卓の上に焼酎が入ったグラスを置いておく訳にはいかないので、ひとまず長男の部屋に持っていきました。

茶の間に行って敵の状況を確認すると、あいのりのビデオを見ていました。「ビデオの後は何を見るの?」と尋ねたら、「何か見たい番組あるの?」と聞き返されました。「いや、いつまで見てるのかなぁ~と思っただけだよ」と言うと「あと30分ぐらいかな・・・・」と妻が答えるのです。私は、「30分かぁ~。思ったより短いな」と思いながら、戸棚をあけてつまみになるようなお菓子を探すのですが、見当たりません。乾き物があれば文句はないのですが、節約の為なるべく買わないようにしているので期待できないのです。時計を見ると夜9時を廻っていました。冷蔵庫を開けると塩辛が入っていましたが、これを食べるとなるとバレバレです。チルド室を覗くとチクワが2本あったのですが、「これを食べたら犯人は俺だと一発で判るからなぁ~」と見つめる私でした。諦めきれない私は、台所で捜索活動を続けるのですが、目に付くのは笹巻きでした。「笹巻きかぁ~・・・・・」と呟き、私は諦めて2杯目も鼻を摘んで飲むことにしました。

普段から夜の時間に長男の部屋にいることがない私は、偽装工作の為テレビをつけることにしました。自分の家にいるのに、こうして隠れて飲んでいると「何をやってるんだ!?」と自然に笑いが込み上げてくるのです。規則ではアルコールは原則的に土日、木曜日の夜は許可されていないのです。せめて金曜の夜は解禁日前なので、何とか許しを得ることが出来るのですが・・・・。規則を破るのは簡単なのですが、節約と言う大義名分がある為、模範を示さなければいけない立場なのであります(まいったなぁ~)。1回規則を破ると歯止めが効かなくなるので、どうしようかなと思うのですが、無性に飲みたいと言う時もあるのです。そんなことばかり考えていると、3杯目がたまらなく恋しくなってきます。どうしようかなぁ~・・・・・・。

飲むことの口実は頭がまわるんだよなぁ~などと考えていると、階段を登る足音が聞こえてきます。長男が不思議そうな顔をして覗き、「おやすみ」と言ってドアを閉めました。私は最後の一杯を飲みに台所に向かうのでした・・。

梅雨入りしたわりには朝から太陽が眩しく輝いています。結局私は最後の一杯が、いっぱいでありまして・・・・。

今朝は6時10分起床、寝坊しちゃいました。最近はたるみがちの私でありました。反省・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする