80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

キヤノンのRF24-240mm F4-6.3 IS USMを購入しました

2023-04-22 19:51:52 | カメラ機材
先日、新しいレンズを購入しました
「RF24-240mm F4-6.3 IS USM」キヤノンのRFマウントの高倍率ズームレンズです


昨年にキヤノンのミラーレス、RFマウントデビューしてメイン機「EOS R6」、サブ機「EOS RP」を導入して、
望遠レンズ「RF70-200mm F2.8 L IS USM 」 「RF100-400mm F5.6-8 IS USM」 と、
超広角レンズ「RF16mm F2.8 STM 」 を購入しましたが、標準ズームレンズに関しては迷っていました…


「RF24-105mm F4-7.1 IS STM 」「RF24-240mm F4-6.3 IS USM」「EF24-105mm F4L IS II USM 」
RFマウントデビュー時にキットレンズとして 「RF24-105mm F4-7.1 IS STM 」を購入しましたが、
このRF24-105F4-7.1は小型軽量で手軽さは抜群でしたが、やっぱりキットなりの性能とF7.1と暗いレンズなので、
やっぱり鉄撮り等では一眼レフ時代から使っている「EF24-105mm F4L IS II USM 」を使っていました
ただEF24-105F4L2はEFマウントレンズなので、RF機で使う際にはアダプタ経由で使う事になりますが…


「RF24-240mm F4-6.3 IS USM」「EF24-105mm F4L IS II USM +マウントアダプタ 」
EF24-105F4L2にアダプタを付けると、そこそこのサイズになるんですよね…下手な望遠レンズ並みの長さになるので、
やっぱりRFマウントの標準ズームレンズが欲しいと思ってはいましたが、どのレンズにするかが迷っていました


「EF24-105mm F4L IS II USM」に代わるズームレンズと言う事で、まずは「RF24-105mm F4 L IS USM 」が候補になりますが、
それと同時に高倍率ズーム「RF24-240mm F4-6.3 IS USM」も気になってました…
どちらかと言えばRF24-105F4の方が写りが良く、サイズも若干コンパクトで軽い、そしてF4の明るさ、そして防滴防塵構造
一方、RF24-240は写りにそこまで大きな差が無く、明るさも100mmでF5.6とそこまで暗いわけでもない
となると240mmまで使えるという利便性の方が大きいなと…それが気になってレンズ更新が先延ばしになっていました
結局、24~240mmで使えるレンズはあると便利なので、新たな標準レンズとして「RF24-240mm F4-6.3 IS USM」を導入しました


「RF24-240mm F4-6.3 IS USM」「RF70-200mm F2.8 L IS USM 」「RF100-400mm F5.6-8 IS USM」
「RF16mm F2.8 STM 」「EXTENDER RF1.4x 」
とりあえず望遠、標準、超広角とレンズをRFマウントで一通りそろえる事ができました
これで16mmから最大560mmまで、さらにF2.8レンズもあるので暗い条件でもある程度撮れますね…
まあ標準域が抜けになってますが、そこは以前からある単焦点かまだ手元残してあるEF24-105F4L2使おうかと思います
まあ個人的には小型軽量な28-70F2.8レンズとかあれば欲しい所なんですが、RFマウントでは無いのですよね…
もしRF28-70mmF2.8とか出てくれたら、個人的にはレンズ構成が完成すると思っているのですが


「EOS R6+RF24-240mm F4-6.3 IS USM」
今後はこの組み合わせが標準になるかなと思います、サイズ的にも手ごろでほぼほぼ何でも撮れる
まあ240mmまでと便利すぎて、望遠レンズを使わなくなる…という可能性もはらんじゃっていますが
まあ望遠域での写り具合とかは、これからRF70-200F2.8やRF100-400F5.6-8と試してみて、
いろいろ確認して、使い分けて行こうかと思っています


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にわか者)
2023-04-22 21:31:47
新機材購入おめでとうございます!
調子はどうですか?
私のようなオッサン世代ですと、ズームレンズとくに高倍率ズームは怖くて手が出せない人が多いかと(^_^;)
これは私の個体がハズレだった可能性がありますが、キヤノンがイオスを出す前のFD時代にLレンズのズームを買ったのですが、像が流れまくりで愕然としましたよ…
Lレンズとは言え、所詮ズームか…と、思った次第(ToT)
今やこんな実体験でも、都市伝説扱いですかね???
返信する
にわか者さま (1104F)
2023-04-23 20:10:59
僕も過去に使用した高倍率ズームには微妙なのが多かったのですが、今回導入したRF24-240mmは問題ない性能でしたね
まだ使ってそれほどじゃありませんが、少なくとも標準域での撮影は問題ないかなと…まあ望遠は望遠レンズの方が良いとは思いますが
まあレンズの許容範囲は人次第なのもあるので、Lレンズじゃないとダメって人もいるでしょうし
まあ自分は比較対象がLレンズとは言え24-105mmF4、まあ便利ズームなのでそれとの比較だと十分かなと
昨今のミラーレス機は電子補正も当たり前になって来ているので、キヤノン純正レンズなのもあって、なかなかいい感じですね
返信する

コメントを投稿