80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

EOS Kiss X7を購入した…(ついでにX7と6D比較してみた)_15/01/15

2015-01-15 16:57:28 | カメラ機材
今日は休日でしたが、悪天候だったので一日家で休息です

先日、キャノンの一眼レフカメラのEOS Kiss X7を購入しました
なんかここ数年は毎年カメラを購入している気もしますが…まあカメラ本体購入はこれでしばらく無い(はず…)

昨年EOS 6Dを購入して以来、フルサイズ一眼レフの画質を知ってから二台持ちで使う予定だったEOS 7Dをめっきり使うことがなくなりました
オートフォーカスや連射速度では明らかにEOS 7Dの方がいいのですが、鉄道を撮るのにはEOS 6Dの性能でもあまり問題なかったので、
画質だけでもなく小型で軽量なEOS 6Dばかり使うようになり、EOS 7Dはいざと言う時の予備機扱いになってました
予備機にしてもメイン機より大きく重いので持ち出すのも気が進まなくなってました

そうなればいっその事手放すかと考え始め、下取りに出すことにしました
ただいざと言う時の予備機は欲しいのと、本気撮り以外で気軽に撮れるカメラが欲しいと思っていたので、
キャノンの一眼レフでは最小最軽量のEOS Kiss X7を代わりに購入することにしました
まあ大幅なスペックダウンですが画質ではEOS 7DとEOS Kiss X7で差は無いはずだし、
金銭的にもEOS 7Dの下取り価格とEOS Kiss X7の購入価格(+キャッシュバック等)でほぼ差額無しで手にすることが出来たので懐的にも助かりました



左が新たに購入した、EOS Kiss X7、右が以前からの主力機、EOS 6Dです
共にキャノンの最小最軽量機になる、APS-C機のEOS Kiss X7とフルサイズ機のEOS 6Dです、子供と大人の差ですね



新型機のEOS Kiss X7に手持ちのレンズをつけてみました、EF-S18-200mm F3.5-5.6 ISです
いわゆる高倍率ズームレンズです、EOS Kiss X7には携帯性と利便性を求めたので基本はこの高倍率ズームレンズで使う予定です
ただレンズが大きすぎてせっかくの最小カメラの長所が薄れてる気もしますが、レンズ2本持つことを考えるとまだ荷物が減ってるので良い筈です


それでせっかくなので先日試し撮りしてみました
とりあえず普段使用してるEOS 6D+SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(タムロンA005)と
新たに購入したEOS Kiss X7+EF-S18-200mm F3.5-5.6 ISでの撮り比べです
レンズに差がありますが、普段使う予定のレンズでの比較の方がいいと思ったのでこれでしました


まず近場で走ってる列車を、EOS 6Dで

次にEOS Kiss X7で


それぞれのアップも、まずEOS 6D

次にEOS Kiss X7


一応、設定はシャッター速度1/1000秒、F5です、感度は撮影時の関係でEOS 6DはISO2500、EOS Kiss X7はISO1600です
それほど大きな差は無い感じですね、アップしてみるとEOS Kiss X7の方がノイズが出てますね、
EOS 6DはさすがISO値が上でもまだノイズが少ないです(まあ差がまったくないと値段分の価値が…)


続いて静止物で比べてみました
まずEOS 6D

続いてEOS Kiss X7


共に1/60秒、F6.3、ISO320での撮影です、設定いじった気はないのですが微妙に違いが…
正直なところ本体の違いなのか、レンズの違いなのか掴みかねてます
まあ予備機になるEOS Kiss X7でこれだけ撮れれば十分でしょう

ただX7を使ってみて気になったのは、設定がEOS 6DやEOS 7Dほど細かく出来ない点でしたね
シャッター速度等の上限数値はホームページで確認できますが、設定できる数値の間隔が長くなってたりしました
例えば感度だとEOS 6Dは100、125、160、200…ですが、EOS Kiss X7だと100、200、400…と大雑把になってます
まあコスト分の性能と言うことでしょう

EOS 7Dよりは大幅にスペックダウンですが、それを補えるサイズということで今後は使う機会が出るかとは思います



さらに比較写真追加します(16/12/03追記)
自分の撮った物ながら、正直言って違いが分かりにくいですし、真面目に撮ってみました
地元、秋の紅葉を撮影しました


EOS 6D


EOS Kiss X7


それぞれのアップも

EOS 6D


EOS Kiss X7



共に三脚使用、1/125秒、F8、ISO100です、ホワイトバランスはオートで、
AFは左の紅葉に合わしてます使用レンズは共に同じでEF24-70mm F4L IS USMです

撮り比べた感じ、大きな差は無いと言った所ですか…
まあ天候が快晴で、絞り+感度が最良の条件ですからね、さらに三脚での固定ですからね
この条件ならAPS-C機でも十分な出来が期待できると言うことでしょうね



さらに比較写真を追加します(16/12/06追記)
低感度だとフルサイズとAPS-Cの差はあまり無かったですが、高感度だと差があるので比較してみました
三脚使用、使用レンズは共にEF24-70mm F4L IS USMで絞りF5.6の固定です


まずはISO3200、シャッター速度1/80秒のEOS 6Dです


続いてEOS Kiss X7


EOS 6Dの拡大


EOS Kiss X7の拡大



予想通りフルサイズEOS 6Dはノイズが少なくまだ許容範囲ですが、APS-CのEOS Kiss X7はザラザラですね…
さらに一気に常用最大値のISO12800で比較です


EOS 6D


EOS Kiss X7


それの拡大です、まずEOS 6D


EOS Kiss X7



さすがにISO12800だとどっちもきついですね…まだEOS 6Dの方がマシですが、とりあえず撮ったと言ったところかな
まあ拡大しなければいいレベルとも言えるかもしれないかもですね


フルサイズ機とAPS-C機で比較検討されている方は、
低感度ならあまり差は無いものの高感度になれば差が出てくるのが一番の違いと思っていただければいいと思います
それ以外には背景のボケ具合などにも差がありますね
ただ絵に違いが出てくるとすれば、カメラ本体よりレンズの差が大きいですね、ボケ云々もレンズしだいです
まあ良いレンズになるほど、APS-Cよりフルサイズ向きに造られているので綺麗な写真を求めるなら結局はフルサイズになると思われます
ただフルサイズ機にすると、カメラ本体の値段だけじゃなくレンズの値段、
さらに本体レンズ共に重量とサイズが増すので、それらを受け止める三脚やバック等も大型化しさらに値段が増すと言う悪循環も発生します
それらもフルサイズ、APS-Cでの比較時に参考になればと思われます
僕自身の経験上、何気にその負担が大きいです…あまり上を見ず、APS-C機でほどほどで留めておいた方が、
良いケースもあると思われますので、それも参考になればと思われます

最新の画像もっと見る

コメントを投稿