mab's MemoBlog

Enjoying taking pictures.
小忙しさに負けず、下町歩きやジョギング中の風景を楽しんでいます。

新緑 宝篋(ほうきょう)山 Part.2

2022-05-06 22:11:55 | 登山
山頂はピクニックスペースが広く、360度?の見晴らし。筑波山を眺めながら、おにぎりをほうばりながらお昼寝。
今日は少し霞んでたので富士山とか見えなかったですが、関東平野が見渡せます。



鉄塔の方からは、霞ヶ浦もよく見えます。


山頂直下にバイオトイレ(オガクズで分解する対応)があり、ここから小田城コースの方に下ります。




小田城コースはよく踏み鳴らされた尾根歩き。途中、浅間神社の見晴らしのよいスポットがありました。




シーズンが変わったら何度でも来たくなるコース。また来よう。
お風呂セット持ってきたのだけど、疲れてないし(笑)、筑波山の温泉へはちょっと遠いのとワンコが待ってるのでそのまま帰りました。

宝篋山のハイキングマップ pdf(つくば市のサイトから)

撮影機種:FUJIFILM X-T30, XF23mmR2

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新緑 宝篋(ほうきょう)山 | トップ | 榛名山 掃部ヶ岳(1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事