-
世界の変化
(2011-06-25 07:47:03 | 原発問題)
見た目に世界が変わった様子はないが、世界に放射能が撒き散らされた後に見る世界... -
子との対話(数の不思議)
(2011-07-09 09:09:23 | 子との対話)
昨日の夕飯の会話です。事の始まりはよく分かりません。 子 5個のタイルと5個の... -
物忘れ早やすぎ。
(2011-07-11 18:28:11 | 原発問題)
原発再稼動が問題になっているが、日本人の物忘れの早さにあきれてしまった。 ... -
原子力と二重思考
(2011-07-24 08:05:32 | 原発問題)
二重思考は、ジョージ・オーウェルの小説「1984」に出てくる概念だ。二つの相... -
豊かさの欺瞞
(2011-08-07 13:03:34 | 日記)
家から車で10分くらいのところに大資本の巨大商業モールができた。 ... -
マトリックス論考
(2011-08-15 10:12:43 | 日記)
マトリックスとは、基盤、数列の意味があるそうだが、このマトリックスという考え... -
原発事故と食べ物
(2011-09-04 18:48:30 | 原発問題)
原発事故からすでに5ヶ月がたった。この事故で私の生活は細かな点で変わった。 ... -
父と子の対話
(2011-09-10 12:29:51 | 子との対話)
夕食時の会話。概ね、このとおり。 父(私) ... -
唯私一人ということ
(2011-09-11 07:46:04 | 日記)
前回の「父と子との対話」に続きとなるが、唯私一人ということを考えてみたい。... -
スイスの気象台の放射能拡散予測
(2011-09-11 11:50:02 | 原発問題)
ドイツの気象台の予報がなくなって困っていたのですが、スイスの気象台が予測を公表し... -
父と子の対話 労働者の賃金について
(2011-09-17 11:02:17 | 子との対話)
子 福島原発では今も、労働者が日給8千円程度で働いているよ。 父 ... -
追悼
(2011-09-30 02:05:54 | 日記)
私のよく見ていたブログの作者が亡くなられたことが今日わかりました。 ... -
人と依存の関係
(2011-10-08 08:56:44 | 日記)
酒を飲まない日を作ってみた。今週は月、火は酒を飲んでいない。水木金は飲酒を... -
子との対話(権利の存在について)
(2011-10-16 12:58:28 | 子との対話)
夕食での会話、子は、高校の倫理で権利について学んでいる。 ... -
時間というもの
(2011-11-13 08:43:56 | 日記)
先日、久しぶりに駅前を通りがかった。以前にあった店はなくなり、新しい店に変... -
将来
(2011-11-27 09:56:02 | 日記)
「お前たちの将来は暗いぞ。」と子が通う中学校の先生が言うそうだ。 ... -
アイドル(偶像)
(2011-12-10 11:55:26 | 日記)
ツーピーエム意味が分かるだろうか。 ... -
信じるということ。
(2012-01-08 12:13:23 | 日記)
信じると言えば、宗教を思いつくが、ここで考えるのは、必ずしも宗教や信仰だけ... -
バカについて(父と二人の子の対話)
(2012-01-14 09:58:54 | 子との対話)
子A よく人のことをバカと言って見下している態度は腹が立つ。その人の何が分かって... -
お口に合いませんか。
(2012-03-03 09:40:58 | 日記)
あなたのお口に合いませんでしたか。という言葉、実は、美味いものを美味しく思...