goo blog サービス終了のお知らせ 

中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

「アライグマ」なのか?「タヌキ」なのか?得体のしれない生物

2019年01月14日 21時41分13秒 | アラフィフ

このところ、頻繁に出没する「害獣」

近隣の畑が「荒らされた」「近隣の飼い犬が追いかけ回し負傷」している。「複数」いる。

これまで、2回程見かけた事はありました。

1回目は昼時に、所有者が放置している木に覆われた「元豚舎」に逃げ込む姿。(住みかと噂)

2回目は、今日と同じ、敷地内のゴミ捨て場。

親父は複数回目撃していて、今日も親父が発見。

こちらに気付いても、生ゴミ漁りをやめない大胆さ。

横に、車を停めても動じない、、、

親父は、車の中から正体を確認するも、「アライグマ」かな?特定できず、私が外に出て、スマホのカメラをスタンバイしながら接近。

体は「傷だらけ」のグレーのような「生物」は、気配に気づかずに、生ゴミに頭を突っ込んで、むさぼり続け、距離にして、2.5㍍位で、1枚。更に近づいて2枚目のフラッシュで漸く後ずさり。

「傷だらけ」の体と、見慣れない体色の不気味な「生物」が何か、判別できませんでした。

土手のところで振り返り、こちらと睨みあっている所で3枚目の写真のフラッシュで、逃げ去りました。

 

繁殖力の強い「害獣」であれば、今後の被害拡大に発展する前の対策が、早急に必要で、親父も行政に相談をする予定です。


昼食中に「震度4」の地震

2019年01月14日 20時31分31秒 | アラフィフ

いつもの食堂で、昼食を食べていました。

「ネギの収穫」1回目のきりが良い所まで決めてからで、少し遅めの昼食でした。

13:23分と後から震度、震源は確認しました。

下から突き上げてくる地震で、お店にいた全員で身構えました。

時間にして、30秒位でしょうか。

「南海トラフ地震」発生の危険度が「2位」で、「首都圏、関東中心の地震」が「危険度1位」と今朝読んだ記事に出ていました。

 

万が一の備えを、早急に見直します。


常磐線の「BOXシート」今日は、見送り

2019年01月14日 06時28分20秒 | アラフィフ

「BOXシート」に座れない訳ではありませんが、今朝は既に、「BOXシート」に1人ずつ先客があったので、通常の横向きシートに座っています。

自分が先客で、後から相席はどうって事無い(NGの場合もありますが)のですが、わざわざ回りが空いている時に、1人で相席依頼が気が引けます。

なので、今朝は通常のシートです。

間もなく佐貫、牛久沼の写真にチャレンジします。


祝日は「我孫子」行き?らしい いつもの時間の「千代田線」

2019年01月14日 05時15分23秒 | アラフィフ

いつもの時間の「千代田線」

前回は、先週の月曜日で平日 「取手」行き

今日は、「我孫子」行き

流石に平日と違い、空いています、、、

只今 5:29 まもなく「二重橋前(丸の内)」

先週よりも、「千代田線」は乗客が乗っている気がします。

昨夜というか5時間ほど前迄、よせばいいのに「サッカー」を途中迄見てしまい、「睡魔」が襲ってきているので、「我孫子」迄寝ようと思っているのですが、爆睡してしまい、終点「我孫子」に着いた後の「リバース」が頭にあって、中々寝られません。

 

本業での帰宅時の「寝過ごし」は、「寝よう」としての「確信犯」ではなく、「気絶」のような感じ、、、

きっと。

斜め向かいに座られている方が、文庫を開いたまま、顔が本に当たる寸前で、爆睡している姿を見て、「寝過ごし」ている時の自分の姿が浮かんでおります。

只今 5:49 間もなく綾瀬で地上に出ましたが、まだ真っ暗です。

そういえば、西日暮里で、かなり乗客が増えました。

只今 5:55 亀有通過 地上に出てからドアが開く度に、車内に冷気が入る為、目が覚めてきました。

6:01 松戸通過 後20分程なので、このまま寝ずに我孫子まで起きています。

6:08 新松戸通過しました、、、