goo blog サービス終了のお知らせ 

月は東に

Get Out Of That Rut & Savor Life

LoveENTERTAINMENTpart11 2006

2006-08-09 11:23:24 | That’s Entertainment
『デスノート』全12巻大人買い(汗) 以前から興味はあったし映画にもなったし藤原君主演だし、いつか読もうとは思ってました。 ある日、職場のGさんとTさんの会話で(机の並びが私、Gさん、Tさん) 「もうすぐ最終巻が」「映画を先に」「藤原君が」 と切れ切れに聞こえてきて(仕事中なので小声)ついつい聞いちゃって 私  「それってデスノ?」 Gさん「えっ??水無月さんっ(仮名)!!!その省略形はもしや . . . 本文を読む
コメント (4)

LoveENTERTAINMENTpart10 2006

2006-08-05 02:15:57 | That’s Entertainment
ちょっと前にアヤンさん宅で情報いただいたんだけど(アヤンさんありがとー)アッキー主演で『いのうえひでのり版TOMMY』ですって(もう亀話かな) 情報元は都民劇場 このサイト、最近は演劇と歌舞伎しか覘いてませんでした 『いのうえひでのり版TOMMY』には期待大 『OUR HOUSE』ではアッキーの歌に関して消化不良だったからなー。 3月の来日版『TOMMY』は観てないけど、THE WHOの曲の方を知 . . . 本文を読む
コメント (2)

LoveENTERTAINMENTpart9 2006

2006-07-19 13:25:27 | That’s Entertainment
今朝は9時頃起きまして(遅っ……でも寝たの3時半頃だから睡眠時間としてはフツーだわ)掃除やら雑事やら済ませて、雨が上がったので洗濯物干して一息ついてTVつけたらサダヲちゃんーーー!!!@いいとも 荒川良々の後、斉木しげるでそこからノーチェック(笑)でぬかったわー。 ま、お花紹介から見れたからいいけど。 今日がノーチェックってことは、もちろん昨日の塚本君もぬかってたんだけど、そういう場合はここで脳 . . . 本文を読む
コメント

2007年版『レ・ミゼラブル』キャスト決定(追記あり)

2006-07-08 00:52:27 | That’s Entertainment
ジャン・バルジャンに橋本さとしーーーーーー!!!!!!!橋本バルジャン?さとしバルジャン?……座り悪いな、うーん、さとバルジャン?(笑) メールで教えていただきました。いつもいつもありがとうございます レミ公式のキャスト&クリエイティブに“橋本さとし”の名前があるよー。すごいよーー。 ウソみたいーーー(失礼) 密かに望みをかけていたI君&耕史君が出なくても、さとしさんが出るなら観に行かねば 取 . . . 本文を読む
コメント (4)

LoveENTERTAINMENTpart8 2006

2006-07-07 02:36:38 | That’s Entertainment
“メタマクおせんべ”欲しかったよ~~~~~ 新感線の千秋楽にはおせんべいが配られます。 千秋楽未経験のため、実物を手にしたことはございません。毎回あちこちのブロガーさんが記事におせんべ写真をUPしてくれるから、どんなものかはわかるんだけど。 おまけに『メタルマクベス』大千秋楽は30分のライブ付きだったそうな。 一部でもいいからDVDに入れて欲しーーーーー おせんべのために『朧の森に棲む鬼』は楽狙 . . . 本文を読む
コメント (2)

LoveENTERTAINMENTpart7 2006(追記あり)

2006-06-28 03:13:04 | That’s Entertainment
あ~るさん宅で情報いただきました。『マチベン』のDVDBOXが9/20に発売されるようです。(あ~るさんありがとうございます!) 本宅には、今のとこなにも情報がないようだけど、そのうちamazonやらたのみこむやらの他の販売サイトにUPされると思うので、心静かに待ちましょう(笑) 楽しみがまた一つ増えました 《追記 6/28 12:40》 あ~るさんにコメントで教えていだきました(重ね重ねありが . . . 本文を読む
コメント (12)

LoveENTERTAINMENTpart6 2006(『ttB』3人揃ったのね)

2006-06-06 03:09:58 | That’s Entertainment
《追記》なんだーマイケルちゃんといるじゃん(汗)@『ttB』《追記》終わり  オットが寝室でTV観てて「なんか大人計画が出とるぞー」と呼ぶので猛ダッシュ。そこには大人計画の社歌(え?)のPVが! メイキング部分と『大人計画フェスティバル』の記者会見みたいなのも、PVが始まる前に少しだけ観れたんだけど……。 うーん、ダビしとくんだったわー(なんのためのHDD!!!/サイト見たらちゃんと放映日書いて . . . 本文を読む
コメント (4)

LoveENTERTAINMENTpart5 2006

2006-06-04 06:42:41 | That’s Entertainment
久々にアクセス解析見てたら、検索ワードのトップが“エルポポ”で「なんで???」………とりあえずエルポポ公式へ飛んでみました。 エルポポラッチSeason2制作決定!7月下旬放送開始予定ですって。 わーい 旬君の出番をもうちょっと増やしてください(笑) ミュージカル師匠からの飛脚で忘れ物を思い出しました(ありがとうございます!) 岡さんの不思議なユニット(笑)タナボタ企画の9月の公演にキヨキヨ . . . 本文を読む
コメント (6)

LoveENTERTAINMENTpart4 2006

2006-05-20 19:51:07 | That’s Entertainment
昨日の『めざまし』見てびっくらこきました。一路さんとうっちーって、噂には聞いてたけど結婚しちゃうとは!とにかく、めでたいです シアターフォーラムにお二人の言葉がUPされてます。 他の関連記事→スポニチ 内野聖陽&一路真輝“エリザベート婚” ヅカの某先輩の二の舞にならないよう、幸せな家庭を築いていただきたいもんです 突然ですが、アヤンさん宅でアッキー(中川晃教)情報発見。 5/25(木)26(金 . . . 本文を読む
コメント (4)

LoveENTERTAINMENTpart3 2006(耕史君の話題は1行ほど/汗)

2006-05-14 23:37:59 | That’s Entertainment
巷ではひの新選組まつり(含む“KOJI YAMAMOTO & K.D earth ライブ”)の話がそろそろ出てるかと思いますが、私は行ってないのでなーんも書けません。そのうち、行かれた方の記事を紹介させていただくことになるかと……。以下、今後の舞台やらミュージカルやらTVやらの自分メモ。 『シアターガイド』の『メタルマクベス』の記事を読んで爆笑&わくわく レスポール王にESP軍にフェンダー国に . . . 本文を読む
コメント (2)

『RENT』来日公演決定!

2006-04-24 05:25:39 | That’s Entertainment
だ、そうです。もう既出かな?→コレ、そうですよね。 開催地はコチラで公演期間も場所も確定している東京のみ? 誰か教えてーーーーー 耕史君がNYで、K.D earthが渋谷で『RENT』イベントに参加する中、あまり嬉しくない噂がまことしやかに流れてますね。 私は、再演するならアッキー@ロジャーでどうだってずいぶん前に言ってるので、観てみたいなと思ってたりもするんですが(噂では@マークだったっけ . . . 本文を読む
コメント (4)

『芸恋リアル』と色々覚書(追記あり)

2006-04-18 02:23:56 | That’s Entertainment
たぶん来週から観ないと思う『芸恋リアル』今の若い芸人さんて昔と違って、顔に少々難ありでも結構モテるから、“モテない”って設定が嘘くせぇ。ヤラセまるわかりだしね。 どーしても『キスイヤ』と比べちゃうなあ。素人さんのほうが面白いのに。 なんで『キスイヤ』終わっちゃったのーーー(さすがに素人さんもネタ切れか?) で、耕史君。 あの遣り取りって、中高生や若いお嬢さん方は「えーーーーっ」「いやーーーーっ . . . 本文を読む
コメント (10)

NHKいろいろ-耕史君とか藤岡君とかエルポポ古田新太とか(←もう断定/笑)

2006-04-12 03:26:08 | That’s Entertainment
『英語でしゃべらナイト』の予告こーじ、やっと観ました&ぺらぺらっと喋った英語を聴きました。テーマがテーマだから、絶対マークの台詞だろと思ったんだけど、最初の「We live in 」と「corner of eleventh street」しか聞き取れず 早速これの歌詞カードで探したら冒頭に載ってました。 「We live in an industrial loft on the corner o . . . 本文を読む
コメント (10)

LoveENTERTAINMENTpart2 2006

2006-04-05 02:51:52 | That’s Entertainment
《追記》ワイン騎士な耕史君観捕獲の方、空さん宅とあさぽんさん宅にレポがあるので飛んでってください。ワインの1本や2本あっという間の桃井女史も授与されたんですね。《追記》終わり “ボジョレーワイン騎士号授与式”って、昨日の18:00からだったんですねー。そりゃ夕刊には載らんわな 耕史君以外には春風亭昇太師匠だけ?(毎年2人なのかな) ここで授与式が行われたようなんですが、まだ何にも出てませんね . . . 本文を読む
コメント (2)

LoveENTERTAINMENTpart1 2006

2006-04-02 22:44:46 | That’s Entertainment
まぐさんで耕史君のスケジュールがばんばん更新されてますが、五稜郭も日野もパス。 5月に2回も東京遠征予定なのに(耕史君関係ではありません)行けるわけないじゃん。 というわけで、みんな頑張ってーーー 耕史君がワインでなんか貰うらしいですね。 ワイン飲んでる姿がイマイチ想像できん。 だいたいワイングラスが似合わねー(笑) 私はウィーンで、白ワインが入ったバケツみたいなピッチャーがでん!とテーブルに置 . . . 本文を読む
コメント (6)