世界らん展日本大賞2011~♪No.1 2011年02月22日 | 世界らん展 今年も世界らん展日本大賞2011へ行って来ました~♪ 楽園です。素晴らしい蘭の花に魅了された一日でしたよ。 少しずつアップしますので遊びに来てくださいね。 私はこの蘭がとても上品で好きですね。
春~♪ 2010年02月25日 | 世界らん展 今日は暖かくて春のような天気でしたね。 昨日は私のブログを見て実家の親が心配して電話があった。 嬉しかった。いつまでも親に心配ばかりさせているなぁ~ 昨日は中国整体に行った。肩ががちがちになってるらしい。 体が、固まってるらしい。ロボットみたいに。 アロマロウソクで、癒しの音楽をかけてリラックスしていました。 月に200時間以上の労働時間は私にはきつい・・・限界・・家庭と両立が・・ 去年の9月から、10人位入社して今現在、3人しか残っていない。(私も含む) 色々訳ありですよ。ちょっと愚痴ってみました。
らん・らん・らん♪ 2010年02月22日 | 世界らん展 昨日から具合が悪く昨日の午後から会社を休みましたよ。 ダウン。疲労が・・・病院へ行って、点滴にやってもらった。 癒しに、らんの花を見て寝ようっと。 おやすみなさい。 いつまで、今の会社で勤められるのか・自信がない。
世界らん展2010~♪② 2010年02月16日 | 世界らん展 メルヘンよね。 これ、とても気に入ったから写真撮ったよ。 ホームランとらんを引っ掛けた・・・ちょっと苦しい~~ ここで、ランチしたいなぁ にほんブログ村
世界らん展2010~①♪ 2010年02月13日 | 世界らん展 今日、世界らん展2010へ行ってきました。 東京ドームで開催してますよ。水道橋駅からすぐです。 朝から雪が降っていて入場するまで並んで・・・すごく寒かったけど らん展は「素晴らしい~~」の一言です。美の世界へ行ってきました。 私の一番のお気に入りはこの玉手箱ですね。 皆さんは、どれがお気に入りですか? 少しずつ、アップしていきますね。 沢山の人で混雑していて、人間が写らないように撮るのは大変やで~~ほんま 私を含め、カメラを持った中高年の女性の方が多かったなぁ・・・ にほんブログ村
世界らん展2009~④♪ 2009年02月20日 | 世界らん展 花より団子といってる人いないよね。 ケーキも饅頭も美味しいけど、花もいいよ~ 誕生日のお祝いは、この花束でいいから欲しい~ これも、可愛いよね~ ちなみに、ウサギは本物ではありませんよ~ 見りゃ分かるって?ふふふ・・・
世界らん展2009~③♪ 2009年02月19日 | 世界らん展 私はこれがお気に入りです。 可愛い夢の遊園地の楽園って感じ~ 家の庭に欲しい~ こんな蘭の木があったらすごいよね。 これを、見た人は金運アップ! 2億円が当たるかも????
世界らん展2009~②♪ 2009年02月18日 | 世界らん展 リスカテ属ショールヘブン「ヨウコズ デライト」 日本大賞に今年も 斉藤 正博さん(茨城県つくば市)が選ばれましたね~すごい! 菊人形じゃないよ。 蘭だからね。素敵なウェディングだけどね、身動きが取れん。 まさに楽園ですね~
世界らん展2009~①♪ 2009年02月17日 | 世界らん展 世界らん展2009へ行ってきましたよ(東京ドーム) 豪華~ですよ~ 癒されました~ すごい混雑だけど、行ってみる価値はありますね。 少しずつ載せて行きますね。 この上の写真は 『假屋崎 省吾』 さんの作品 行ってみたい方は21年2月22日までやってますよ。 行けない方はここで行った気分になってね。