浅草のほおずき市へ行けなかった。
7月10日の四万六千日は、Ⅰカ年中における最も多数日の功徳日とされ、127年間も日参したと同じ利益にあずかるというので古来よりこの日の参詣人は境内をうめるほどであった。と、ネットで見つけた。
来年は是非行ってみたいな。
今年はほおずきを鉢で買ってきた。お盆を感じるね~

7月10日の四万六千日は、Ⅰカ年中における最も多数日の功徳日とされ、127年間も日参したと同じ利益にあずかるというので古来よりこの日の参詣人は境内をうめるほどであった。と、ネットで見つけた。
来年は是非行ってみたいな。

今年はほおずきを鉢で買ってきた。お盆を感じるね~
