goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらんぼの気まぐれ写真日記

訪問ありがとうございま~す♪

気まぐれに素敵な景色や花など写真に撮ったりしています。

ほおずきは夏ですね。

2008年08月06日 | 景色・花・押し花・刺繍
浅草のほおずき市へ行けなかった。

7月10日の四万六千日は、Ⅰカ年中における最も多数日の功徳日とされ、127年間も日参したと同じ利益にあずかるというので古来よりこの日の参詣人は境内をうめるほどであった。と、ネットで見つけた。

来年は是非行ってみたいな。

今年はほおずきを鉢で買ってきた。お盆を感じるね~


あじさい 額できたよ♪

2008年07月27日 | 景色・花・押し花・刺繍

 

もう、あじさいって咲き終わってしまったけど、こうやっておし花にしておくと、

いつまでも、あじさいを見て楽しめるのがいいところよね。

これも、家のあじさいと頂いたあじさいで押し花にしたのよ。

 これは、カリキュラム4で花額作りの基礎というところだそうです。

これは、ちゃんと、裏に乾燥材をいれて、密封して空気を抜いてあるので、

保存状態がよいと、色が変わらず5年10年と長持ちするそうです。

 

 


かわいい花見つけたよ~

2008年07月03日 | 景色・花・押し花・刺繍
家の庭で咲いた 雑草と呼べない程、かわいい花



家の庭で見つけたよ~
ねじばな というのですね。らん科の植物で、右巻き左巻きがあるんだってね。
らんと言うと高級なイメージがあるけど、雑草の中で可憐に咲いていて、そんな人間になりたいな。高級でなくてもいいから。



なんてんの花もかわいい~



カモミールというらしい。
これもかわいいなぁ