goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらんぼの気まぐれ写真日記

訪問ありがとうございま~す♪

気まぐれに素敵な景色や花など写真に撮ったりしています。

つくば牡丹園~♪

2009年02月15日 | 景色・花・押し花・刺繍


冬の牡丹展に行ってきたよ~

「わらぼっち」と呼ばれる覆いの中で見事に咲いています

冬の牡丹は職人の技なくしては

決してみることが出来ない花だって。

今年咲いている花は一昨年の秋に冷凍庫で極限状態にまでしたもので、

昨年の春にも花をつけさせず

この時期に合わせて花を咲かせるようにしたということですごいですね。

努力してますねぇ・・・素晴らしい

春の牡丹もきっと綺麗なんだろうなぁ~

また行こうっと。




光沢があって、ピカピカしてましたよ








これは、『出雲美人』というそうです。

出雲の女性が喜びそう~




これは『レンカク』という。

白のウェディングドレスみたいで、いいよね~







成人式~♪

2009年01月10日 | 景色・花・押し花・刺繍
1月10日、今日は長女の成人式。

なんだか、私の20歳の時を思い出す。

子供は大きくなるのが早い・・・

大きな病気や事故もなくここまで育ってくれて、皆に感謝。

親戚の人にお祝いしていただき、感謝。

強風で寒い一日だったね~。

でも雪や雨が降らなくて良かったんじゃないかな。



感激~きれ~~(つくば蘭展⑤)

2008年12月21日 | 景色・花・押し花・刺繍


つくしさん、ありがとう。

おかげさまで、奇麗な画像になりびっくりしました。

上がつくしさんに教えてもらったソフトの画像です。

下が今までのソフトの画像。全然ちがいますね~

どうして違うんだろうと不思議に思っていましたから、謎が解けた気がしますね。

ありがとうございます。


森の宝石~♪(つくば蘭展③)

2008年12月19日 | 景色・花・押し花・刺繍


「森の宝石」と呼ばれています

葉っぱがきらきら光ってます。

ほんと、キレイだったよ

ニュージーランドの虹色の輝きパウア貝のような感じでした。

もっと、アップで上手に撮ればきれいだったんですけど~ね





こちらも、「森の宝石」と呼ばれているドシニア・マルモラタです。

これも、セレブな葉っぱですね~

葉脈が光ってるの分かります?

ビロードのような感じの葉っぱでした。

ほんと、不思議~


つくば蘭展~②♪

2008年12月18日 | 景色・花・押し花・刺繍
世界らん展とはまた違った雰囲気ですね。

私のブログに世界らん展2008のカテゴリーがありますので、

そちらも良かったら見てってくださいね。



お花屋さんでは見ることのできない種類が見れてよかった

これも、かわいいよね。










これも、珍しいよね~初めて見ましたよ

大温室の中がエキゾチックな雰囲気で、こんな感じになっちゃた。