ままちゃんのアメリカ

結婚42年目のAZ生まれと東京生まれの空の巣夫婦の思い出/アメリカ事情と家族や社会について。

ズームの涙

2020-09-12 | アメリカ事情

商業施設の消火にあたる消防士ー一軒でも建物を守れたら、と言う気持ちだろう

 

 

クリーク・ファイアについては、トップの新聞記事の一面写真にあるように、出火から今日で6日で、鎮火率は6%、全焼建物(住宅、商業施設など)は、370、火の手は北のバス・レイクや、ヨセミテ国立公園の南端にまで延びている。バス・レイクは、1988年のThe Great Outdoors(邦題:大混乱)を含め、1930年代から映画の撮影地に使われる綺麗な湖と湖畔である。ここ何年にもわたる干ばつのせいで、山野の土壌自体が非常に乾燥し、木々は枯死、それが老木とともに引火しやすくなっている。

今の所、クリーク・ファイアの出火原因は調査中だが、鎮火後は、残酷な景色があらわになるのは明らかである。中央カリフォルニアの盆地は厚い煙に覆われ、上空でその煙が火災積乱雲(火災積雲)を作っているのが宇宙からの写真で見られ、現にその雷雲が落雷を起こし、火力によって発生する竜巻と共に火災を拡大させている。大気汚染もひどく、庭の植物の葉にはうっすらと灰が被っている。火の手が都市部まで及ぶことはないが、大気汚染による喘息など持病のある人には、チャレンジである。

火災エリアにあるスキー場の建物に残されたヨウムも含めて、飼われている動物は、大小ことごとく住民と共に避難して無事(よかった!)である。昨日はまず住民への支援、今日はそうした動物たちへの支援としてささやかながら寄付をした。野生動物や、リジェンドのビッグフット(いるのだ、目撃者も多数)も、天来の知恵と本能で無事火の手を逃れているように願う。

こうした鬱々とした状況の中で、今朝職場のズーム会議があった。様々な障害がある今だから、何を聞いても驚きはしまい、と臨んだ。ボスのデイーン(学部長)は、月曜から金曜まで、オフィスで働いている。リモート・ワークは極力避けて、オフィスの運営に十分支障がないよう、気を配っている。州職員全体のお給料10%カットについてだろうなと目の光をくすませるように思っていたが、デイーンが話したことは、意外で、虚を衝くような、素晴らしいことだった。10%カットはたち消えせずだが、大学自体がこの困難な時期に、成長している事実だった。

三月以降、ただ生き延びることが使命のようだったのに、なんと大学は大学院も含めて入学志願者が非常に多く、この秋学期、来年の春学期への入学者は、例年よりもそれぞれ90名増え、学生諸君のGPA(平均成績)は、ぐんと伸び、退学者数が過去5年間で最も少数になったと言う。Covid-19は、人々に向上心、向学心を自然に芽生えさせたのだ。そして本大学は、カリフォルニア州立大学は23校中、思いがけない素晴らしい数字を出した数少ないキャンパスの一つになっている。23校の中には、青息吐息なところもある。

おまけに、月刊雑誌Washington Monthly(ワシントン・マンスリー)により、全米良い大学リスト50のうちの第26位に4年連続で再び選ばれた。すぐ下の26位にはアイビーリーグ大学のコーネル大学、28位にブラウン大学である。信じがたい!

デイーンは、最後に音楽動画を見せてくれた。私たちは皆この奇禍にいるが、「どんなことがあってもお互いに支え合っていこう」、と言うその歌詞に、今更ながら心を打たれ、勇気付けられ、そして皆目を潤ませた。そうだ、皆この奇禍に一緒にいるけれど、一緒に頑張ればいいのだ。

 

 

Lean on Me
By Bill Withers

Sometimes in our lives we all have pain
We all have sorrow
But if we are wise
We know that there's always tomorrow
Lean on me, when you're not strong
And I'll be your friend
I'll help you carry on
For it won't be long
'Til I'm gonna need
Somebody to lean on
Please swallow your pride
If I have things you need to borrow
For no one can fill those of your needs
That you won't let show
You just call on me brother, when you need a hand
We all need somebody to lean on
I just might have a problem that you'll understand
We all need somebody to lean on
Lean on me, when you're not strong
And I'll be your friend
I'll help you carry on
For it won't be long
'Til I'm gonna need
Somebody to lean on
You just call on me brother, when you need a hand
We all need somebody to lean on
I just might have a problem that you'll understand
We all need somebody to lean on
If there is a load you have to bear
That you can't carry
I'm right up the road
I'll share your load
If you just call me (call me)
If you need a friend (call me) call me uh huh (call me) if you need a friend (call me)
If you ever need a friend (call me)
Call me (call me) call me (call me) call me
(Call me) call me (call me) if you need a friend
(Call me) call me (call me) call me (call me) call me (call me) call me (call me)

 

僕を頼って

生きていれば、皆痛みを持つことがある
皆悲しみを持つことがある
でも皆わかっている
いつも明日があると知っている
僕を頼って、あなたが負けそうなときは
僕はあなたの友になって
あなたを助けよう
そのうちに
僕も頼れる誰かを必要とするだろうから
プライドを飲み込みことだ
あなたが必要なものを僕は持っている
他の誰もできないだろうことを
あなたが心の内を明かせばいい
必要なときに僕を兄弟と呼べば手を貸すよ

人は皆、頼りになる誰かを必要としている
僕はあなただけがわかる問題を抱えているかもしれない
皆、頼りになる誰かを必要としている
僕を頼って、あなたが負けそうなときは
僕はあなたの友になって
あなたを助けよう

僕はあなたがやっていけるよう手伝うよ
僕も頼りになる誰かが必要な時はほんのちょっとのうちかもしれない
あなたは僕を兄弟と呼んで

手が必要なら僕を呼べばいい
あなたは私を兄弟と呼びばいい
皆、頼りになる誰かを必要としている
僕はあなただけが理解できる問題を抱えているかもしれない
皆、頼りになる誰かを必要としている
あなたが負わねばならない重荷があるなら
僕はすぐそこの道にいるから
あなたの負荷をわかつために
ただ僕を呼べばいい
もし友が必要ならば(僕を呼べばいい)〜

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そんなこんなでも | トップ | 息をつく »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ムベ)
2020-09-12 00:26:39
愛が一番輝くのは、順境の時ではなく
逆境の中に在る時なのですね。

一つとなって、困難の中にある方々を、細々と助けておられること、心から尊敬いたします。

愛を教えていただいています。ありがとうございます。
お祈りしています。

返信する
ムベさま (ままちゃん)
2020-09-12 11:46:34
大したことはしていませんので、恐縮してしまいます。

わたしはいつもムベさまのペイジで勉強できますことを本当に感謝いたします。ご子息のお写真も大好きです。どうか残暑のまだまだあるご様子、お体に十二分にお気をつけていらしてください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アメリカ事情」カテゴリの最新記事