ままちゃんのアメリカ

結婚42年目のAZ生まれと東京生まれの空の巣夫婦の思い出/アメリカ事情と家族や社会について。

1ペニーも

2020-01-21 | 私の好きなこと

dreamstime.com

 

 

2019年のクリスマスもやってきて、足早に過ぎ去ったが、私は次の話はクリスマスの奇跡だと思い、とても気にいっている。クリスマスの時期ではないけれど、読み返してはたった一セントの価値しかない1ペニーにも集まれば奇跡が起こるのだと感心している。ひとしずくの雨水が集まって大河となり、大洋となるように。今日から毎日1ペニーをジャーに入れていけば、$339は貯蓄できるはず。結局339日で次のクリスマスがやってくるのだもの! 

 

*******

 

何十年も前、時給1時間75セントを稼いでいたとき、3人の子供はクリスマスに自転車を求めましたが、私はそれらを買う余裕がありませんでした。

 

そのため、1月に3台の自転車を店で取り置きしてもらうことにしました。 一年中少しづつその支払いしましたが、クリスマスの1週間前に、まだ14.50ドルが足りませんでした。 クリスマス前の土曜日、息子のリッキーは私に必要な金額はいくらか尋ねました。 すると彼は私たちが日頃ポケットに入ったペニーを入れてきたジャーからのぺ二ーを使えるかどうか尋ねました。

 

私は言いました、「使ってもいいけれども、そこに14.50ドル相当のペニーはないと思うわ。」

 

リッキーはジャーからペニーを取り出し、数え、そして言いいました、「お母さん、15.50ドル相当のペニーがあるよ。」。感激した私は、息子に言いました、「一ドルはガソリン代にしたら、車で三台の自転車を取りに行けるわ。」

 

私はいつもこれを小さなクリスマスの奇跡だと考えてきました。 誰もが持つことができたのと同じくらい祝福されたクリスマスでした。 

—ドット・ウィリアムズ、ジョージア州カントン 

 

 

k-bid.com

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする