霊能者 奥野が伝えます

霊能について、日々感じたこと伝えます

大阪・枚方で霊能活動しています

亡くなった人の声伝えます

電話霊能体験談

2020-12-30 11:23:00 | 霊能体験談

電話霊能体験談


先日電話霊能を受けられました方から

「参考と言うよりか、私の覚え書きになりますので、よろしければブログに載せていただけてもと、思います。」

とメールをいただきましたので書かせていただきます


相談者は50歳の女性で以前電話霊能を受けて二度目の霊能です


前回は亡きお父様のこととそれに伴っての遺産相続のことについてのことでした

お父様の妹さんのお調べもしてこの方と縁を切った方が良いとお伝えをしていました


また19年前に56歳でお亡くなりになったお母様のことも調べて穏やかであることお伝えしました


また今回は息子さんのお調べと仕事場での人間関係についてもお調べいたしました


「私には主人との間におろしてしまった子一人と流産してしまった子が四人いるんです。その子たちのことと8歳の息子のこと調べて欲しいんです」


以前お調べした相談者の声より落ち着かれているように聞こえました


「水子さんの輪廻転生は早くお母さんを恨んだり、憎しんだりする子はいません。大丈夫ですよ。全てのお子さまの行方を調べることはできませんがおそらくそれぞれどこかで転生されていると思います。」


「そうなんですか、、、。それならよかった、、、。」


安心した相談者の声が聞こえました


「水子を持つ母親はお子さんのこと忘れることはありません

どんな理由があろうとも自身の心と体を痛めて子どもを亡くしてしまうのです

どうか水子さんのことで自身を責めないでください。相談者はお母さんとしてどこかで成長している子を思ってこれからも祈ってあげてくださいね」


続けて息子さんのことお調べしてお伝えいたしました


「立派な息子さんですね。『このお母さんのもとに生まれるんだ。お母さんを守るんだ。』という思いで生まれてきています」


「そうなんですか、、、。3歳の時に私に息子が話してくれたんです。『なんで生まれてきたの?』って聞いたら『お母さんを守るためだよ』って、、、。息子はADHD(発達障害)があって、、、。やっと生まれてきてくれた子なんです、、、。」


今までの相談の時の声とは違った思いが感じられる声でした


「何かの罰でこの障害を持って生まれてきたとは思わないでくださいね。育てるのは少し難しいところあるかもわかりませんが立派な息子さんです。この息子さんがやりたいと思ったらその環境を整えてあげてください。お母さんを家族を守るお子さんになりますから、、、。」


「ありがとうございます、、、。しっかり育てます、、、。」


何か胸のつっかえがとれたかのような安堵する声が聞こえました


それから仕事場のことを調べてお伝えし相談者の穏やかな声を聞いて霊能を終えました


障害を持って生まれてくるお子様に対して『前世で悪いことをしたからだ』『先祖のたたりだ」『親の因縁だ」とわけのわからないことをいう人たちやインチキ霊能者や宗教者は人がなぜ生まれてくるのかわからない浅はかな人たちです


そのような人たちの心ない言葉や態度は人を傷つけ、個人だけでなく社会全体の質を下げてしまいます


霊能者ならば宗教者ならば障害のある方の魂をしっかりみてほしいと思います


また各個人においても障害を持って生まれてくる子どもたちを差別しないでください


自ら体や心を痛めて生まれてくるのです


障害を持つ子を育てるのは社会の少数派です

難しさもあると思いますがその家庭に生まれる意義があります


相談者にはお子さまとともに多数派ではわからないさまざまのことを学び時には困難もあるかと思いますが楽しく子育てをされて健やかにお子様が成長すること願います


電話霊能体験談をブログに書いても良いとのことありがとうございました


読まれている方々のお役に立てれば幸いです




2021年6月末日まで電話霊能のみ

(ご事情のある方はご連絡ください)

コロナウィルス感染予防対策料金も同日まで



ホームページ、ご予約カレンダー


http://www.o-reinou.com/



ご予約、お問い合わせ


reinou@willcom.com


お名前をフルネーム明記して送信してくださ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電話霊能体験談 | トップ | 2021年あけましておめでとう... »
最新の画像もっと見る

霊能体験談」カテゴリの最新記事