「魂を磨きましょう」
「人徳を積みましょう」
など、もっともらしいことをいう霊能者やスピリチュアルカウンセラー、占い師、ヒーラー
がブログや講演会、勉強会で言われますが
霊能者などがそんなことをいう必要はありません
心と行いを日々精進している人は、魂は磨かれていくものですし
人徳も積んでいくものです
魂を磨くこと、人徳を積むことを人生の目標に掲げる必要はありません
それは結果だからです
インチキたちは自分がもっともらしいことを言うことによって、自己を肯定し、他者に認められようと必死です
人生の目標は、具体的なことを目標に掲げることをお勧めします
「自分のことを傷つけた人を許しましょう。そうして魂を磨きましょう」などいう霊能者などはインチキです
「許すことは人徳を積みます」など
魂を磨く、人徳を積むということで、ことの善悪も解かず
相談者に魂を磨く、人徳を積む、など聞こえのいいことを言っていても心の解決にはなりません
例えば霊能者が「私は人からつらいことをされても許して魂を磨いている。そして人徳を積む修行をしている」など言っている人の心は汚れています
きれいごとに酔いしれている人の心は汚いです
そして、それに準じて行いもきれいごとの真似事です
これはインチキ霊能者などに関わらず、みな、同じです
きれいごとの真似事をしている人を見抜き信じないようにしてください
霊能、面談、電話、出張、家族(グループ)霊能のお問い合わせ
reinou@willcom.com
お名前を明記して相談してください
最新の画像[もっと見る]
-
広島原爆投下から80年 2日前
-
本日、参議院選挙投票日 3週間前
-
YouTube「霊能者 奥野 謎解きに挑戦Part3」できました 1ヶ月前
-
十島村で震度6弱 1ヶ月前
-
十島村で震度6弱 1ヶ月前
-
前世リーディング、開根気術、霊能相談 同日開催 2ヶ月前
-
ショートメッセージ 2ヶ月前
-
うつ傾向、うつ病かもしれない 2ヶ月前
-
ゴールデンウィーク中もご予約可能です 3ヶ月前
-
ショートメッセージ 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます