昨日は良い霊能者に出会うには・・・というお話をしましたが
今日は何が良い霊能者か・・・というお話をします
相談者にとって「必ずよくなります。必ず私の力で治します」など
絶対的な言葉を使われるとよい霊能者に感じますが、それこそインチキです
霊能者はよりよく生きるためのヒントを与えたに過ぎません
霊能者の言葉を信じて実行することは時として相談者にとってつらいこともあります
でもそれは「試練であり、今までの怠惰であり、乗り越えるもの」なのです
乗り越えようとしている時、乗り越えた後にわかることがたくさんあります
でも乗り越えるのは霊能者ではなく、相談者なのです
ですから「私の力で治った、私を信じたからよくなった」など本物の霊能者は思いもしませんし、相談者にも言いません。
良い霊能者は「絶対」という言葉を使いません
「私だけを信じなさい」とも言いません
「必ず治ります」という言葉も使いません
日頃から嘘をつく人はあいまいな言葉が使えません
外見や心地いい言葉に騙されないでください
本物は時に厳しいことも言います
どこかで霊能を受けようと思っている方はよき霊能者に巡り合えますように
霊能など必要ないと思われる方はこのブログを読んでいただきありがとうございます
面談霊能、電話霊能、出張霊能、家族(グループ)霊能のお問い合わせ
reinou@willcom.com
お名前を明記し送信してください