このセメスターは時間がある時、スペイン語クラスに行った。
で、予てより疑問の「過去未来形」。というやつ。
(変な訳、だけど、まあこれは
日本語訳の文法用語として深く考えないことにして・・)
しかし、
いきなり活用の練習が始まって、まあ、活用はわかる、でも
意味がわかんない、んです。と思いながら、もう授業は終わる。
その文法を使って、先生に一言言って退室、なんだけど、
「それ、いつ使うんですか?」
「寒い、寒くない、寒かった、寒くなかった」と一通り活用を練習して、
今日は寒いですね。昨日は寒かったですか。とか練習全部終わって
帰りに「先生、「寒い」ってなんですか」みたいな??生徒??なワタシ。
どうやらですね、
「今日何食べる?」「タコス食べようかな」じゃないかと、
会話例からの推測。
この場合、タコス食べなくても不思議じゃありません。
しかし、
「明日行く?」「うん、行く」は、日本語では、ほぼ約束です。
きっとスペイン語母語話者は、
この「iria」という動詞の形、つまり「行こうかな」
の気持ちで「行く」を使ってるんじゃないだろうか・・・。
日本語では、「行けたら行くね」はまあほぼ、「行かない」
「行き気はあるけど行けない」のことだから
この差は大きい。
「なんで来ないの?」「なんでしないの?」というよくあるトラブル、
ホントに信用できないよね、というトラブル・・は
この動詞の形のせいなんじゃないか??
もう、過去未来形、なんか消えてなくなれ?!
で、予てより疑問の「過去未来形」。というやつ。
(変な訳、だけど、まあこれは
日本語訳の文法用語として深く考えないことにして・・)
しかし、
いきなり活用の練習が始まって、まあ、活用はわかる、でも
意味がわかんない、んです。と思いながら、もう授業は終わる。
その文法を使って、先生に一言言って退室、なんだけど、
「それ、いつ使うんですか?」
「寒い、寒くない、寒かった、寒くなかった」と一通り活用を練習して、
今日は寒いですね。昨日は寒かったですか。とか練習全部終わって
帰りに「先生、「寒い」ってなんですか」みたいな??生徒??なワタシ。
どうやらですね、
「今日何食べる?」「タコス食べようかな」じゃないかと、
会話例からの推測。
この場合、タコス食べなくても不思議じゃありません。
しかし、
「明日行く?」「うん、行く」は、日本語では、ほぼ約束です。
きっとスペイン語母語話者は、
この「iria」という動詞の形、つまり「行こうかな」
の気持ちで「行く」を使ってるんじゃないだろうか・・・。
日本語では、「行けたら行くね」はまあほぼ、「行かない」
「行き気はあるけど行けない」のことだから
この差は大きい。
「なんで来ないの?」「なんでしないの?」というよくあるトラブル、
ホントに信用できないよね、というトラブル・・は
この動詞の形のせいなんじゃないか??
もう、過去未来形、なんか消えてなくなれ?!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます