台風16号は何事もなく去っていきました
玄関を明るく彩っている赤系クレマチス
バーバラハーリングトン
↓

丸弁で中輪のジャックマニー系
どんな花にも合わせやすいクレマチス
ミケリテ(ミケリティー)
↓

剣弁でシックな花色
花芯の黄色とのコントラストが美しい
ビチセラ系とジャックマニー系の交配種で
小輪〜中輪
枝いっぱいに花がつきます
マダムジュリアコレボン
↓

邪魔にならない
ビチセラ系の小さめな花で
葉も小さめで繊細な感じ
繰り返し咲く強健な品種

バーバラハーリングトンとミケリテ
↓

同じ赤系でも並べると
ミケリテはダークな花色
↓

混植させるといい感じです

・
・
・
デッキ横のクレマチス淡墨
↓

淡墨の中でうるるも咲き出しました
↓

パールホワイトのフルディーン
↓

・
玄関に戻ってフェンス上の
クレマチスメアリーローズ
↓

HCで買ってきたトリカルネットを
丸めてフェンス上に結束バンドで固定し
予想より上に上に伸びていくクレマチスを
絡ませています
半期に一度の大棚卸しが終わりました
文字通り棚から全部下ろして
在庫数を確認してシール貼り
2000枚くらいあったかも
重いものをたくさん動かしたので
腰がピキッとなりました
精神的にもきていて3日ほど熟睡出来ず
昨夜はご飯も食べずに寝てしまいました
疲れた時って食べるのも無理になりますね
(アイスだけ食べました)
生産を棚卸し前日まで止めずに
大棚卸しするのでいつもとても複雑で大変
何回経験しても慣れません