雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

ローダンセマムリルピンク*ローダンセマムの中でも強健で花色も褪せにくい期待大の春の花*

2023年02月05日 | 多年草
昨日は春を思わせるような
暖かな陽気の土曜日でした
久しぶりに足を伸ばして
昨日ブログで呟いた旧夢の国(園芸店)に
行ってきました

ラナンキュラスラックスが数種類
入荷しているとお知らせが来たからです

ラナンキュラスラックスもひと通り見て
(今回は買いませんでした)
春の寄せ植えの苗を選んで買って来ました

やっぱりローダンセマムは
可愛くて春の寄せ植えには外せない

ローダンセマムリルピンク
↓

数種類のローダンセマムが並んでいましたが
このリルピンクだけは
花が大きく開いていました

去年ローダンセマムの
アプリコットジャムなどを買い
数種類地植えしましたが
花びらが半開きのままの日が多くて
ちょっと残念に感じました
リルピンクなら
いつでも花が開いた状態で楽しめそう

去年の記事も見てね↓

可愛い銀葉ローダンセマムの植え付け*エルフピンク*マーキュリー*アプリコットジャム*プチマカロン* - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング昨日は風がゴーゴー吹き荒れ庭仕事には不向きな日曜日でしたでもこれだけはやっておこうと苗を買ったまま地植えを待っていたローダンセマム4種を植...

goo blog

 
去年地植えして5月のローダンセマム↓

バーバスカムウエディングキャンドルズ*結婚式の中継を考え中* - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング今日は晴れそう☀️バーバスカムウエディングキャンドルズ宿根草で今年で何年目かな?また今年も咲き出しました寒さにも暑さにも強く乾燥気...

goo blog

 
今年は地植えする前に
まず寄せ植えにしようかと思っています
ローダンセマムリルピンク
↓

銀葉にピンクのマーガレットのような花
とっても可愛いです

去年地植えしたローダンセマムは残念ながら
夏越しすることは出来ませんでした
寒さには比較的強くても
夏の蒸れには弱い常緑多年草です

リルピンクは強健そうなので
上手くしたら夏越し出来るかも
今年はちょっと工夫しトライしてみます


大好きな
ベロニカオックスフォードブルーも
追加で買って来ました

常緑多年草でグランドカバーになります
寒さで葉が銅葉になっていますが
暖かくなると緑色に戻ります
寒さにはとても強いですが
夏は半日陰になるところが向いています
リニューアル後の我が家の南側の庭に
地植えして夏が越せるか試してみます
以前の庭では東側の石積み花壇で
地味に増えていました

新しいパンジーも入荷していて
ローダンセマムに合わせる苗を
買って来ました

パルムディレーヌ

他にもフリフリくるんくるんの
アントワネット似のパンジーも
入荷していました

私は強いフリンジのお花は
苦手なので少し控えめな子を選びました

また続きをアップしますね

ランキングに参加しています
応援のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村