雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

ビオラやクレマチスが大好き 2014年から始まった庭づくりは2022年のリニューアルから鉢植え中心のコンテナガーデンに

バーバスカムウエディングキャンドルズ*結婚式の中継を考え中*

2022年05月18日 | 多年草
今日は晴れそう☀️

バーバスカムウエディングキャンドルズ


宿根草で今年で何年目かな?
また今年も咲き出しました


寒さにも暑さにも強く乾燥気味を好む植物
我が家では鉢植えです
地植えならもっと草丈が高くなりそう


エキナセア
ダブルスクープクランベリー

あれもこれも掘り上げる - 雑木と宿根草とクレマチスの小さな庭づくり

人気ブログランキング庭の解体に向けて少しずつ動き出しましたエキナセアダブルスクープクランベリー初夏から秋までずっと咲き続けてくれる宿根草我が家の夏の花ですレウコ...

goo blog

 

つぼみがたくさんついています
エキナセアは初夏から秋まで咲いてくれ
開花期間が長く夏の庭には
欠かせないお花です

鉢上げして残せてよかった・・・

オルレア
↓

オルレアも繋ぐことが出来ました

ローダンセマム マーキュリー

ローダンセマム エルフピンク

ローダンセマム プチマカロン

先日の雨で倒れてしまったけど
こぼれ咲く感じも好きです

ビオラの寄せ植えを解体し切り戻した
ネメシアがまたいい香りで咲いています

テラスに出るとネメシアのいい香りがして
癒されます

玄関前のマルバノキ

大きな丸葉の株立ちの雑木
紅葉も綺麗で
お気に入りの雑木です

マルバノキの株もとで
庭藤がかわいいピンクの花穂を垂れています

手入れもそんなに必要なくて
繰り返し何度も咲いてくれる庭藤


雑木の下草(低木)にはいい植物です


ランキングに参加しています

読んだよ〜のクリックお願いします↓
こちらもクリックお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

今週の子供の結婚式に招待していたけど
急遽参加出来なくなった方達のために
式を中継しようかという話が持ち上がっています
LINEのビデオ通話がハードルが高くなくて
誰でも出来そうかなぁ・・・
とりあえずスマホの三脚を買いました



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。