雨がやみ暑さが戻ってきました
ハンギングのバーベナ
スーパーベナ アイストゥインクル

一度乾燥させ過ぎてチリチリになりましたが
復活しました
切り戻して毎日水やりをしています

一番日当たりのよいところに掛けているので
乾燥しやすいですよね
玄関横のクライミングトレリス
アフロディーテエレガフミナ

夏は枝葉も繊細な感じで
さらに涼しげな印象です

もうすぐここで
プリンスチャールズも咲き出します
流星はかなり遅れて仲間入りしそう・・・
開花時期が揃えばさらに涼しげな玄関を
演出できるのにな
西側裏通路のリトル・ボーイ
↓

春の半分くらいの草丈で咲き出しました

西側では夏はクレマチスは無理かなと
思っていましたが意外に平気みたい

夏といってもまだ7月初旬です
本格的な夏はこれからですね
ネコノヒゲ
↓

昨日は午後から雷がゴロゴロ鳴り出しました
でも雨はパラパラくらいで・・・
八重咲きのオリエンタルユリ
↓

ローズリリー

なんとなく買って植えたユリですが
紫陽花が終わったこの時期
かなり楽しませてくれます
来年はもっとユリを植えようかな
大きな鉢にたっぷり元肥を入れ
植え付けたいと思います