昨日は降るか降るかと待ち構えて?いたら
午後には雨がやみ晴れ間が出たり
また少し降ったり・・・
大雨にはならずに済みました
風もそんなに強くなく
いつもの梅雨のお天気という感じでした
寄せ合わせのペチュニア

白い花も咲いてきました
ペチュニアではなくカリブラコアかも?
春はシレネユニフローラジュエルが
枝垂れて咲いていたハンギング
↓


花も終わって伸びてしまったので
切り戻しました
↓

両脇にセダムを入れてあって
リトルミッシーです
少し御髪を整えて
リトルミッシーを主役にしてみました
↓

オリエンタルユリ ローズリリー
↓

まだ完全には開いていません

大雨で倒れては大変と支柱を添えました

そんな心配は要らなかったようです

今日は晴れて午後は雷注意報が出ています

不安定なお天気です
強く剪定し植え替えたクレマチス白万重
↓

沈黙を破り芽が出てきました
クレマチステッセンも雨の間に
ぐんぐん伸びたようです

玄関横がグリーンになってきました
↓

デッキ横も綺麗な新枝が伸びて
小さなつぼみも・・・
↓

被害がなくてよかったです