朝からずっと雨
玄関木柱の白万重

とってもステキなクレマチスです

でもちょっと待って・・・

変な子がいます(笑)

この子は出べそ?
クレマチスはいろんな表情で
咲いてくれて面白いです

暑さもおさまったので
多湿にだけ気をつければ
クレマチスにはいい季節です
(*^^*)

*
アメジストセージも綺麗↓

雨の重みで倒れなければいいけど

*
サルビア アズレア↓

空色が綺麗
この子は倒れて寝そべっています
*
チェリーセージ
パープルローズとソークールピンク↓

ピンクのチェリーセージは
先日お迎えしたばかりです
サルビア ソークール ピンク
耐寒性多年草で
花期が長くコンパクトにまとまります
*
サルビア サリーファン↓

非耐寒性多年草です
ホワイト&シルバープランツの
このコーナー
今年はとてもよく育ってくれました
*
宿根サルビア
ミスティック スパイヤーズブルー↓

ブルーサルビアとも呼ぶようです
去年はもっとたくさんの種類の
サルビア(セージ)が咲いていました
過去記事はこちらを見てね
*
雨の玄関前
ヘンリーヅタのつるが
直しても直しても
お隣のペトリエイのハンギングに
乗っています

今日も雨
朝の水やりはお休みです
読んだよ〜

花・ガーデニングランキング
こちらも


にほんブログ村
