ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
北原鈴淳 琴古流尺八教室 in八王子
尺八の音色は心を癒してくれます。
演奏すれば「無」の境地になれ、演奏が終われば満足感、充実感が得られます。
南信州・遠山郷
2015-07-09 10:39:00
|
写真
南信州遠山郷・日本のチロル 下栗の里 2015/6/22(新緑)
南信州遠山郷・日本のチロル 下栗の里 2013/11/3(紅葉)
上の写真と比べると春(今年)と秋(2年前)の違いが分かります。
下栗の里 サンセットポイント 2015/6/22
下栗の里からさらに登って、南信州「しらびそ高原」展望台は標高1918m
前方に3000m級の南アルプスを望む。今回は曇ってハッキリ見えないのが残念だった。
しらびそ高原の「ハイランドしらびそ」で名物、五平餅と蕎麦セットを注文した。美味。
«
「第三風動」の思い出
|
トップ
|
「北島三郎ショウ」への出演
»
このブログの人気記事
北原鈴淳 尺八教室 in八王子
高尾山 2025年
箏曲家 衛藤公雄の生涯
私の初心者指導方法
我が家の庭 2025年
フルートの名曲を尺八で
フラワーフェスティバル
「飛躍」の思い出
南信州・遠山郷
最新の画像
[
もっと見る
]
高尾山 2025年
15時間前
高尾山 2025年
15時間前
我が家の庭 2025年
15時間前
我が家の庭 2025年
15時間前
我が家の庭 2025年
15時間前
我が家の庭 2025年
15時間前
我が家の庭 2025年
15時間前
我が家の庭 2025年
15時間前
我が家の庭 2025年
15時間前
我が家の庭 2025年
15時間前
「
写真
」カテゴリの最新記事
春はあけぼの
全国都市緑化はちおうじフェア
家庭菜園・枯山水
靖国神社・バスタ新宿
南信州・遠山郷
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
「第三風動」の思い出
「北島三郎ショウ」への出演
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】“ポイントが貯まりまくる” アプリがヤバすぎた…!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
琴古流尺八 二代青木鈴慕直門 大師範
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
北原鈴淳 尺八教室 in八王子
高尾山 2025年
我が家の庭 2025年
春の海 春の夜 残月の合奏
4つのメガネ
邦楽ジャーナル5月号に我が母校
飯田市関連情報
第2回 Biscuits吹奏楽団定期演奏会 2025年
2025年 桜見物
由井吹奏楽団定期演奏会 2025年
>> もっと見る
カテゴリー
音楽・日々是尺八
(84)
随想
(22)
芸能
(14)
文化・芸術
(4)
旅行
(36)
散策・ハイキング
(21)
スポーツ・健康
(10)
グルメ
(14)
映画
(12)
趣味・ガーデニング
(14)
写真
(5)
温泉
(1)
ファッション
(1)
テレビ
(2)
ショッピング
(1)
携帯
(1)
日記
(2)
最新コメント
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年10月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年05月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ