寒い季節を美しく彩る美しい花
今日は椿と山茶花のアップです
ワビスケ:ツバキ科
昔から千利休などの茶人が愛した花で侘び、寂びの奥ゆかしさの世界です
開ききらないで俯きに花をつける様子からも控えめで美しい椿ですね
ワビスケは椿と茶の花の交配種です
茶の花
カンツバキ
カンツバキは山茶花と椿の交配種です
椿と名が付きますが 散る時は山茶花の様に花弁がパラパラと散ります
サザンカ
最新の画像[もっと見る]
- お稽古(ボタニカルアート) 13時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 13時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 13時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 13時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 13時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 13時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 13時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 13時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 13時間前
- お稽古(ボタニカルアート) 13時間前
今日はつばきと山茶花ですね。
この季節の定番ですね。
山茶花で白難波という品種があります。
大阪難波にきっと関係するんでしょうね。
茨城県植物園は1/3まで休園だそうで、ちょっと寂しいです。
1/4頃 今年の最初の寒椿など観賞をしたいと思います。
なんとまあぁ美しいこと。
もちろんほかの山茶花も、
それは綺麗で、
こいつは春から堪らないでよと、
言ったところでしょうか。
有難う御座いました。
きのうは夜遅くに寝たモノで、
今朝はちょっとゆっくりでした。
暫くはのんびりといたします。
そうそう子供さんたちとのお久しぶりの、
お正月のお暮しはいかがでしょうか。
どうぞいい、
素敵な正月でありますように・・・。
ワビスケって清楚で控えめで白いから誰にも好まれそうです。
私も大好き!
ツバキとお茶の花の交配種だったんですね
お茶席で愛される花だと感じます。
サザンカはふわっとしているところがいいです!
下に落ちた花びらも一興を添えてくれるし
美しい花たちを今年もいっぱい見られますように!!!
近所に山茶花が紅白であるのですが、今年は花びらが散らずにあの花の形のまま茶色になって樹にくっ付いています。茶色の花が咲いているようで、不気味です。
花が少ない寂しい季節に 椿やサザンカは 寒さをものともせずに
美しく咲き誇っています。
山茶花にも浪速の難波と付く名前があるのですね。
バラにはナニワイバラという種類がありますが
山茶花にもあるのかしら~♪
品種改良して自分で名前を付けることも出来ますので植物の世界では色々な名前が誕生しますよね。
植物園は明日まで休園日なのですね。
昨年は沢山の種類の山茶花などをアップしていましたね。
又 珍しいお花たちのアップ 楽しみにしてますね。
今日はとても暖かいです。
年末から素敵な撮影旅行を楽しまれたのですね。
初夢は残念ながら見ることは出来ませんでしたが
マーチャンのお部屋の富士山で 今年は堪能しました。
どうしてもお正月は遅くまで起きているので中々朝が起きられません(笑)
夫婦二人暮らしですので 毎年盆と正月は一気に人数が増えて賑やかになります。
孫たちがやんちゃで困ります(苦笑)
今日はとても暖かです。
今を盛りに咲いている山茶花や寒椿です。
ワビスケって上品で小さな花ですね~♪
小さいのはお茶の花に似ているのでしょうね。
私が子供の頃には 沢山のお茶の花が庭に咲いていましたが
此方では殆んど見られない花です。
近所の畑に数本植えてありますので 毎年其処で撮らせて頂いています。
山茶花にも沢山の種類があり 見た目で山茶花なのか椿なのか分からない時もあります。
もう少しで 色々な椿も咲きだしますね~楽しみですヽ(^o^)丿
今の季節は寒椿や山茶花が綺麗に咲いていますね~♪
俯いて咲く小さなワビスケの花。。。
小振りなのは お茶の花に似ているからだと思います。
椿や山茶花の花は 一本の木で
白や赤&絞り模様など 色々な花が咲く種類がありますね。
山茶花や椿は冬の貴重な花ですね。
お散歩していても赤やピンク、しろと
色もいろいろあって、癒されます。
先日、ネットで椿の「玉の浦」を
オーダーしました。
7日ごろに来ますが、今年の花が無理かな・・・
と思っています。
白やピンクもきれいですね!
花の少ない時期ですが 山茶花や寒椿が綺麗に咲いていますね。
「玉の浦」検索してみました。
ヤブ椿の種類なのですね。
縁取りのあるツートンカラーの可愛いお花ですね。
私もお庭があったら植えてみたいほどです。
7日に届くのですね ~♪
今年 一輪でもいいから咲いてほしいです。