リフォームプロ ネットワーク 0120-11-6584

キラリかがやく!熟年の暮らしを応援!家族構成やライフスタイルの経年変化に伴う住まいのリフォームの相談窓口を開設しました。

「龍馬伝」はまっことドラマチック

2010年09月24日 | リーダーの日記


土曜日に京都に所用で行って来ました。
丸太町で約400年前創業のお店で買い物をした後、今出川にある同志社大学に久し振りに寄って来ました。
今出川キャンパスの西門にある二本松薩摩藩邸跡を通っていたら「龍馬伝」を思い出したので…。

NHKの大河ドラマ「龍馬伝」をご覧になっていますでしょうか。
明治維新への立役者の一人と言われる坂本龍馬の半生をまっこと(土佐弁?)ドラマチックに演出して放送されています。
福山雅治の演ずる龍馬像は今までになく、ヒーローとして描かれていますので一言でカッコよいくらい恐れを知らぬ青年像として描かれています。
ハラハラするけれど応援したくなる龍馬の生き様が見事にドラマ化されています。
先週は寺田屋騒動から奇跡的に薩摩藩に助けられてお龍さんと新婚旅行に薩摩に向かう場面でした。


京都での各薩摩藩邸は烏丸今出川の「二本松薩摩藩邸」、錦小路東洞院の「錦小路薩摩藩邸」、伏見下板橋通りの「伏見薩摩藩邸」が、京都と伏見にはありました。
ちなみに寺田屋騒動で助けに入ったのは伏見にある薩摩藩邸です。

暮らし方研究会では11月に龍馬の足跡を辿るセミナーが予定されていますので楽しみにしていてくださいね。

写真は烏丸今出川にある二本松薩摩藩邸跡(現在の同志社大学西門)です。

http://www.kurashikata.gr.jp/

楽しいポップスコンサート♪

2010年09月14日 | リーダーの日記
先週の5日、日曜日に川西市吹奏楽団のコンサートに行って来ました。
例年、川西市で頑張ってる楽団員さんの演奏を楽しみにしています。
年に三度ある定期コンサートの中で市民に人気の高い秋の(今年は真夏でしたが)ポップスコンサートなんです。

私もいつも楽しみにしていますが、今年も期待通りの素晴らしいコンサートでしたよ。
日本の吹奏楽界の大御所指揮者の岩井直溥さんのユーモアたっぷりのトークと素晴らしいアレンジで楽しい演奏会でした。
何歳でしょう…。八十歳をずっと?超えてはおられますが元気でお茶目なお喋りに顔がほころびます。

吹奏楽団のレベルも結構高くリズミカルなこのコンサートの完成度も高いものでした。

「岩井直溥と川西市吹奏楽団によるポップスコンサート2010」 
       ゲスト Flute 前田 綾子  Drums そうる透
 ♪アルルの女より「ファランドール」  ~Solo Flute 前田 綾子~ 
 ♪A列車で行こう    
 ♪Joy To The World
 ♪アメリカン グラフィティⅩⅩ ~マイケル・ジャクソン・メドレー~   他

ゲストにフルート奏者の前田綾子さんの演奏があり、1000人近い来場者はその高度なテクニックに酔いしれていました。
そうる透さんのドラムスも決まっていて観客を引きつけます。
あっと言う間の二時間でしたが、演奏者と来場者が一体となれるこの市民コンサートにはこれからも頑張ってもらいたいと思います。



写真は前田綾子さんのサイン会です。

http://www.kurashikata.gr.jp/

残暑お見舞い申し上げます。

2010年09月03日 | リーダーの日記
連日の気温35度超えで、今まで「暑いですね!」の挨拶が少し変化してきていました。
「まだまだ厳しいので、無理せんように過ごしてくださいよ。」と相手を労わる言葉になっています。
百十何年ぶりの連日の猛暑日は、耐えて我慢出来るレベルではなくなってきているようです。

現場の職人さんだけでなく監督や建築関係者も塩分を取らずに汗を流し続けていると気分が悪くなり動けなくなっています。
梅干・塩昆布・塩飴など準備して汗をかいたら水分と塩分を補給してあげないと体がもちません。

この炎天下、法善寺の護摩行に参加してきました。気温35度で護摩の炎の前では息も出来ないくらいの60度近くになります。
作法の最初に清めの塩を手のひらに載せて少しつまみ三度口に付けるのですが…なるほど!
塩分補給を見事に作法の中、綺麗に取り入れていました。
うーん、昔の人の知恵・作法には理がありますね。
ちなみに護摩行の後は汗で衣装はボトボトでした。
その後の、冷たい麦茶が美味しかったですよ。

http://www.kurashikata.gr.jp/

道頓堀川が水草で大変~!

2010年08月24日 | リーダーの日記


皆さんもご存知の通り、大阪の河川は清掃と浄化で魚が戻って来るように綺麗になりつつあります。
ところが、道頓堀川を見てびっくり!
緑の草原が出没しているんです。

今年の夏は連日の35度超えの猛暑で川の動植物の生態系にも異常事態が起こっていました。
今までは東横堀川(道頓堀に繋がる東側の河川)で夏場に水草の発生が有り、気になっていましたが…。

大阪港の方向にゆっくり流れているのですが、風下側となる堤防に向けて緑の浮き草がびっしり。
ここ暫く、拡がっているようです。

地球環境はみんなが取り組まなければならない課題ですが、この水草も心無い者が川に捨てたものが成長を続けているらしく清掃作業も大変。
動植物の生態系を壊さないようにみんなが意識付けが必要ですね。

http://www.kurashikata.gr.jp/

暑いけれど太陽光に感謝!

2010年08月11日 | リーダーの日記


先週の金曜日に暮らし方研究会のセミナーと交流会がありました。
今回のセミナーは…第122回目!
毎回、建築セミナー・文化セミナーをお手伝いしてもう18年になるんですね。
延べ人数はおそらく5千人近くになるんだと思います。

今回は交流会を兼ねての開催でしたので、いつものように第一部は勉強会となっています。
テーマは「次世代エネルギーを学ぶ…」で参加者は真剣に新しい知識を取り入れることが出来たと思います。

次世代エネルギーって、いろいろあるんですけど今回は太陽光発電の今後について徹底的に勉強をしました。
私たちは太陽光発電システムの意義を「地球を守るために必要なシステム」と考えて、エネルギー問題・環境問題の解決の具体策として意識付けしています。
リフォームプロネットワークの仲間たちも一緒に学んでいましたよ。

第二部の情報交換会では懐かしい顔も揃って、時間を忘れて楽しい時間が過ごせました。
感謝!感謝!の一日でした。

太陽の日射し…今年の夏の太陽光は厳しいけれど、どんどん発電してくれているんですね。
暑さは辛いけれど感謝~!ですね。

http://www.kurashikata.gr.jp/