
ドーン・オブ・ザ・デッド
監督 ザック・スナイダー
2004年 アメリカ
キャスト
アナ : サラ・ポーリー
ケネス : ヴィング・レイムス
マイケル : ジェイク・ウェバー
アンドレ : メキー・ファイファー
スティーブ : タイ・バレール
CJ : マイケル・ケリー
テリー : ケヴィン・ゼガーズ
ニコール : リンディ・ブース
ヴィヴィアン : ハンナ・ロックナー
要はゾンビに追われて巨大ショッピングモールに逃げ込み、無事生きて脱出できるのかというありがちなストーリーです。
昔どっかで観たことあるようなストーリーだなあと思ったら、やっぱりリメイクでした。
1978年の“ゾンビ(原題:Dawn of the Dead)”ジョージ・A・ロメロ監督のリメイクだそうです。
どうりで観たことある訳だ。
おきまりのパターンの作品なんで、どこをどうアレンジするかという点だけ観ていればいいでしょう。
ショッピングモールということで、衣服や食料等の心配はありません。しかし、いつまでもここにいる訳にもいきませんよね。
無事に脱出できるのかどうかを描いた作品です。
ただこの作品のゾンビたちは素早いです。ゾンビといえば、ゆっくりゆっくり、スロースローというイメージなんですが、(バイオハザード、ゲームの印象が強すぎなんでしょうかね。)この作品では、なんと走りまわるんですよ。ひぇ~私なんか追いつかれちゃうよ。
いかに脱出方法が見つからないとはいえ、退屈過ぎる時間つぶしに、有名人に似たゾンビを撃ち殺すというゲームをしちゃうあたりなんか、こんなのありなのというお遊びのシーンもあったり。
所詮はB級ということで、ご了解の上ご覧いただければ、時間つぶしにはなるのかなという程度ですかね。
よろしければ、こちらもどうぞ。(怖い音楽が流れますので、音量に注意してください。)
そうそう、忘れてました。
最後の最後まで観てください。エンドクレジットが流れている最中も、ストーリーは進行しており、時折映像がちら、ちらっと流れます。
本当に最後まで観ないと、落ちが分かりませんよ。(観なくてもそう影響はないと思われますが)