マッドマックス
1979年 オーストラリア
監督・脚本:ジョージ・ミラー
製作:バイロン・ケネディ
音楽:ブライアン・メイ
キャスト
マックス:メル・ギブソン
グース:スティーヴ・ビズレー
トーカッター:ヒュー・キース・バーン
ジェシー:ジョアン・サミュエル
フィフィ:ロジャー・ワード
この映画は、もう皆さん誰もが知っていますよね。
メル・ギブソン主演のカー・アクション映画です。
車好きの方でしたら、必見です。というか絶対観ている筈です。
マックスの運転する追跡専用に改造されたパトカー「インターセプター」がかっこいい。
冒頭から凶悪犯ナイトライダーを追いつめるシーンに釘付けです。
追跡中にナイトライダーは工事現場に突っこみ即死。
ナイトライダーの敵討ちとばかりトゥーカッター率いる凶悪暴走族「アウトライダー」に命を狙われ、
友人のジム・グースが、そしてついには愛する家族をも奪われてしまう。
復讐の鬼と化したマックスは、パトカーを更にチューンナップした短距離追撃専用車両、「V8インターセプター(ブラック・インターセプター)」に乗り込み決着をつける。というよくあるパターンのストーリーなんです。
メル・ギブソンは勿論かっこいいんですが、マックスの妻役のジョアン・サミュエルがなんともいえなくいいですね。
「あなたに夢中」というあのジェスチャーというか、仕草がたまりません。
署長に辞表を預け、気分転換に家族と旅行しているところなんて、ほんと幸せな家族というのを絵に描いたようです。
観ていてちょっと羨ましい感じがしました。それにひきかえ我が家は・・・・・。
どうもこの手の作品。愛する者を失い、その復讐に立ち向かうという作品好きなんです。
チャールズ・ブロンソン主演の狼よさらば(デス・ウィッシュ)みたいな作品。
映画の中の話だからとも思いますが、自分の身にもし同じような事がおこったら、あなたはどうしますか。
愛する家族、恋人の命が一瞬にして奪われてしまったとしたら。現実に起こってしまったら。
そう考えるととっても奥の深い作品。考えさせられる作品なんですよね。
この作品、続編としてパート3まで制作されましたが、やっぱりこの作品が一番いいです。
ちなみに、暴走族のリーダー、トゥーカッターを演じたヒュー・キース・バーンは、キャストが決まった当時バイクの免許を持っていなかったため、撮影時は免許を取得したてのほやほやだったとか。また、映像に出てくる暴走族は、セリフのあるキャラを除けばほとんどが実際の暴走族を使っていたとのことです。
ストーリー、キャストについてはこちらをどうぞ。