goo blog サービス終了のお知らせ 

ALL THOSE YEARS AGO~過ぎ去りし日々

なんでもありの気まぐれブログです。

私からのお願いです。

2008-09-09 22:34:49 | 日記
今日は私からのお願いがあります。

どうしても思い出せない歌があるんですよ。

ご存じの方がいましたら、是非教えてください。

歌のタイトルと歌っている人は誰か。

歌っているのは男の人です。

もうずうっと考えているんですが、一向に思いつきません。

こんな歌詞なんです。↓

KOSAMEGAFURU SHIZUKANIFURU

ANATAWAKONAI

TERASUDENONDERU OCHAMO MOUSAMETESHIMATTA

暗号でもなんでもありません。

ただのローマ字表記です。

(だってそのまま歌詞を書くと、いろいろうるさいんでしょう。)

おわかりの方は是非教えてください。

私のモヤモヤを吹き飛ばしてください。

お願いします。





クリーンディーゼル エクストレイル

2008-09-04 20:09:45 | 日記
日本の厳しい排出ガス規制「ポスト新長期規制」に適合したクリーンディーゼル エクストレイル「20GT」が9月18日発売されるそうです。

http://car.nikkei.co.jp/release/index.cfm?i=198913

ガソリン価格高騰の時代ですから、軽油だと10円位安いですよね。

しかも「ポスト新長期規制」に適合したクリーンディーゼルということで環境にも大変優しいんです。

懐にも優しく、いいこと尽くめです。

このクリーンディーゼルエンジンは、同等出力のガソリンエンジンと比べて、約3割燃費が向上して、CO2の排出量は約2割削減されるということです。

もう買うしかないと思いますが、気になる価格はおよそ300万ですか。

・・・・・・・・・。

(しばし沈黙)

しかし、嬉しいことに経済産業省は2009年春から、クリーンディーゼル車を購入した企業や個人に補助金を出す方針を固めたそうです。

http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20080821-OYT1T00024.htm?from=navr

地球環境を考えて、より多く普及させるためには、こういった助成制度は必要だと思います。

環境に優しい車を作って、ユーザーに買えと言ったってね。

究極は電気自動車なんでしょうが、実用化されるのはもうちょっとかかりそうですしね。

特に寒冷地では難しいでしょう。

私が生きているうちに、電気自動車に乗れるといいんですが。

その日が来るのを楽しみにしています。

SH905iTV

2008-09-02 20:29:38 | 日記
ワンセグ携帯買ってしまいました。



さんざんメールと電話だけ使えればいいと言っておきながらねぇ。

本当に浮気性なんだから。

流行の最先端に乗ってしまいましたよ。

まあ当分この携帯で使い続けると思いますけど。

どうなるかは定かではありません。

3台目のFOMAですから、取っ替えひっ替え使えます。

ついでに歴代携帯も紹介しちゃいましょう。



一番最初の携帯はストレートタイプの小さいタイプでした。

現物がないので、機種は忘れました。

2台目P211i。

まだカメラがない頃の機種です。

シルバーで結構気に入って使ってました。

一番軽い携帯です。

3台目SH505i。

初のカメラ付き携帯。

渋いブラック。

まだまだ綺麗で、今でもばっちり使えそうです。

ここまではMOVAですね。

4台目FOMA SH851i。

カミさんとお揃いの携帯です。

上質感はありますが、ごっつい機種です。

5台目FOMA SA702i。

GPSがウリでした。

FMラジオやテレビの1~3チャンネルの音声も聞くことが出来ます。

これは結構コンパクトで軽い携帯です。

そしてSH905iTVとなる訳です。

PCで動画を携帯用に変換して携帯で見たり、音楽を聴いたりできます。

これがこの機種のウリですので、楽しみたいと思いますが、使い過ぎるとバッテリーが減るのが早いですから、本来の電話が使えなくなる危険性があります。

何とも無駄な使い方をされているなとお叱りを受けるかもしれませんね。

そう言われると返す言葉もないレノン&マッカートニーなのでした。

どうもすいません。








ギタレレ

2008-08-27 20:47:50 | 日記
突然ですが、ギタレレって知っていますか。

知ってるあなたはかなりの楽器通ですね。

その名のとおり、ギターとウクレレの合体語です。(だと思います。多分)

詳しくはこちらでチェック。

これは小さくて持ち運び便利ですね。

保管場所にも困りません。

しかし、チューニングはギターと違うようですね。

ちょうどギターの5フレット目にカポタストをつけた状態ということらしいです。

ギターの場合、6弦から順に ミ(E)・ラ(A)・レ(D)・ソ(G)・シ(B)・ミ(E)ですが、ギタレレのチューニングは ラ(A)・レ(D)・ソ(G)・ド(C)・ミ(E)・ラ(A)ですので、通常ギターコードCのポジションで弾いてみると、4度上のFのキーとなるんです。

ですから、Cのキーの場合は4度下のGのポジションで弾けばよいということになるそうなんです。

ナイロン弦ということで、クラッシックギターの音色ですね。

価格も1万円前後で購入できますし、スペースもとらずお手軽ギターという感じです。

ただフレットが狭いため、ごっつい指の人は弾きづらいかもしれません。

手の小さい女性の方ならぴったりですね。

<object width="320" height="264"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/kEEfM9SUYkE&hl=ja&fs=1"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/kEEfM9SUYkE&hl=ja&fs=1" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" width="320" height="264"></embed></object>




魔王

2008-08-19 20:40:06 | 日記
今はまっているテレビドラマ。

「魔王」

韓国のテレビドラマの日本版らしいです。

韓国のドラマの内容は知りませんので、同じような中身なのかは分かりません。

この辺、くわしくご存知の方は教えてください。

でもって、このドラマに出演している小林涼子さんという方は超可愛い人ですね。





目がぱっちりしてて、世の中こんな可愛い人もいるんですね。

(結局はそんな話かいという声が聞こえてきますが)

ドラマはいよいよクライマックスへと。

これからもますます目が離せません。

魔王公式サイト

小林涼子さん オフィシャルサイト

オフィシャルブログ