goo blog サービス終了のお知らせ 

猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

厚労省がホワイトカラー・エグゼンプション(労働時間規制撤廃)を検討の巻

2014-05-23 19:20:47 | 報道/ニュース
1日の労働時間が8時間等を取り敢えずは一部の職種やら年収制限を設けて労働者の労働時間配分を個人の裁量に委ねるかの如くにしておいて一般の層は無関係の様に見せかける手法を用いております。毎度の如くですが、此の様な検討を言い立てるのは、産業競争力会議・経済財政諮問会議の合同会議で其の様な方針を示した事を受けての処となっております。要は労働時間の規制緩和等は労働法制の改悪へと更に推し進める以外の何物でもなくとなっております。覚えておかんといかんのは労働の規制緩和は守られるべき労働者の権利が今でも少ないのに更に雀の涙程度に減少する事と相成りますです。最初は制限をつけてとしますが、其の後も当然視野にいれており、全ての労働者に低賃金・長時間労働を押し付ける短絡的な間違えに間違った新自由主義の其れに基づいており、弱肉強食の構図の構築の手口に過ぎませんから其処等もあれしとかんとあれです。普通に産業競争力会議・経済財政諮問会議のメンバー構成からも容易に推測されも有り、更には労働市場の柔軟化の一環としてと意味不明な事を言い立てて成長戦略にも入れ込むとしており、言い換えれば労働者を更に食い物にする其れと捉えておくのが相当となっております。此れ等は最低賃金制度を撤廃やら解雇が勝手気儘に出来る等にも繋がっておりますから気を付けとかんといかんのは然る事乍ですが、言葉巧みに言い包めるのは必定と相成っておりますから簡単に惑わされて騙されては大損と捉えておかんとあれですとしときますです。

TPPの中で規制強化を図る代物に著作権の問題が有りますが、何故期限を長くしての逆行がなされているのかは、国外の巨大製薬メーカーが何処に集中しているかを少しあれすれば子供でも判る事となっており、期限を短縮してジェネリックで売られるとうま味が減少するのを避ける為(此れに対する言い訳は金を注ぎ込んだからやら、新薬が開発出来ない等)だけとなっております。まあ、期限を延ばせば延ばす程薬価は上がり、我が国の医療制度(薬価の補助をしているのが賄いきれなくなり等)は維持出来なくなり、自由診療が横行して所謂医療において貧富の凄まじいばかりの格差が生じ、とんでもない事態を招く事は明らかとなります。其れに留まらずにそうなるのを見越して外資の医療保険が虎視眈々と国内市場を食い荒らす事を目的に手筈を整えており現時点でも郵便局に行けば誰で判る其れとなっております。そんな訳でTPP等は何等良い事等皆無で国民皆保険も崩壊と相成ります。キティちゃん等の著作権等の話では全くなくですから。ISDS条項でカナダ等がどれだけ損害を被ったか位は見とかんとあれです。端折りに端折りましたが農業問題だけがTPPではとなっておりますからとしときますです。

明日の平安ステークスですが、グランプリブラッドとドコフクカゼに活躍をして貰い、後はクリノヒマラヤオーに頑張って貰いましょう。日曜はオークスとなっており、お楽しみが満載ですとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

MEUのローテンション位はせめて把握しとかんと話にならずとなっており、其処から辺野古に巨大軍事基地等と全く持って必要性はあれですとしときますです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4次厚木基地騒音訴訟で見えてくる日米地位協定の不合理さの巻

2014-05-23 06:51:35 | 報道/ニュース
横浜地裁が出した判決は自衛隊機の夜間飛行差し止めでしたが、今回の訴訟では騒音に埒が明かない処から、行政訴訟と民事訴訟で争いましたが、やはり、日米地位協定に阻まれてと云うか毎度の安保からの逃避で米軍機の夜間飛行は放置されてしまいました。地裁は米軍機を差し止める根拠となる仕組みや法令がないとして無理としましたが、ないから無理では余りにあれでとなっております。其れにしても呆れ返るのが人権よりも上位に位置している日米地位協定でとなり、取りも直さず憲法よりも安保が上位となり、此の構図を放置している限りは「基地から一キロ離れた住宅街でも、年間約二万三千回も騒音が響く。七〇デシベルの騒音が五秒継続する回数で、最高で一二〇デシベルの爆音だ。電車のガード下でほぼ一〇〇デシベルだから、騒音被害の大きさは理解されよう。(東京新聞社説5/23)」も未来永劫解消はされませんです。まあ、此れ等の問題は厚木だけではなく沖縄等も同様と相成りますです。そんな訳で地位協定を対等にして国内の法律で対応出来る体制構築が必須と相成りますですと此れ又しときますです。有り過ぎてあれですが、因みに横田ラプコンもとんでもない代物ですからとしときますです。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日はウッチーのデモくらジオ の日です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする