goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

輝天炎上

2017年06月01日 | 読書

海藤尊 著

 

 

桜宮市の終末医療を担っていた碧翠院桜宮病院の炎上事件から1年後。東城大学の劣等医学生・天馬は課題で「日本の死因究明制度」を調べることに。

同級生の冷泉と取材を重ねるうち、制度の矛盾に気づき始める。

同じ頃、桜宮一族の生き残りが活動を始めていた。東城大への復讐を果たすために―。

天馬は東城大の危機を救えるか。

シリーズ史上最大の因縁がいま、解き明かされる。メディカル・エンタテインメント、驚愕の到達点!

 

 

 

一応、義理で読みましたけどね・・・・意外に面白かった

 

 

スピンオフシリーズとしては上出来です。

 

 

極北シリーズも読んでおいて大正解!

 

 

ただし、これで終わりなんですか?。。。。。

 

 

どうも消化不良なんですけどね

 

 

こりゃ、なんだかんだで結局続編作るつもりなんでしょうね

 

 

ズルいわ~

 

 

 

ホントはこれでやめようと思ってたけど、場合によっては手を出してしまいそうです。

 

 

海藤さん、新シリーズどうした?

 

 

ただ、文章が上手くなりすぎてテクニックが鼻につくようになってきたのは気をつけた方が良いかもね

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビミョ~なサイズだけど。。。。 | トップ | 身体測定・2017・6月 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はちべえ)
2017-06-02 15:31:29
ぴかさんはファンタジーや旅行記
などは、どうですか?
自分、けっこう好きです!
前に「指輪物語」読んでたら
嫁さんに???な顔されました・・・。
返信する
はちべえさん☆ (ぴか)
2017-06-03 06:56:23
ファンタジーやアドベンチャーものは映画で観る事が多いですかね。
ロードオブザリングとかインディージョーンズとか大好物ですが、言われてみれば活字ではあまり読んでないですね。。。。
旅行記ですか、昔、村上春樹さんやさくらももこさんの旅行記を少し読んだ事があります。
疑似旅行の様で面白かったかな。
本の話をする相手がいないため、かなり読む本に偏りがあるんですよね(汗)
もしオススメなどあったらお聞きしたいです!
返信する
Unknown (はちべえ)
2017-06-03 13:04:12
さくら剛さんの旅行記、笑えます!!
最近、インド編を読みましたが
ホント面白かった\(^o^)/

返信する
はちべえさん☆ (ぴか)
2017-06-03 17:47:08
紹介ありがとうございます。
さくら剛さんの本、今Amazonで見てみました。
インパクトのある表紙が興味をそそりますね!
今度、是非読んでみたいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。