goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

ベルファスト

2022年03月28日 | 映画鑑賞

監督 ケネス・ブラナー

 

 

 

北アイルランド・ベルファストに暮らす9歳の少年バディ(ジュード・ヒル)は、仲の良い家族と友人たちに囲まれ、映画や音楽を楽しむ幸せな日々を過ごしていた。しかし1969年8月15日、プロテスタントの武装集団がカトリック住民を攻撃したことで、彼の穏やかな日常は一変。住民同士が顔なじみで一つの家族のようだったベルファストの街は、この暴動を境に分断されてしまう。住民の間の対立が激化し、暴力と隣り合わせの日々を送る中、バディの家族は故郷を離れるべきか否か苦悩する。

 

 

 

ケネス・ブラナーが自身の体験を基に製作したらしいです。

 

 

宗教紛争と聞くと我々日本人には理解しにくい部分もありますが、本人達はどの神様を信じるか真剣なんですもんね。

 

 

子供目線で描かれている今作ですが、私はやはり父親に感情移入しちゃうんだよね。

 

 

家族を守りたい、危険に晒したくないのに分かってくれない妻。。。。。。。

 

 

でも本人にもお金に対するだらしなさもあるため後ろめたさがあり、ハッキリと言えないもどかしさもある。

 

 

それでも彼は立派な父親だったのではないか。

 

 

私は最後に息子の疑問に対し、膝をつき目線を合わせて言った台詞が全てだったのではないかと思ったしまいました。

 

 

思わず目頭が熱くなりました。

 

 

そしてアカデミー賞、脚本賞おめでとう!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする