goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

激シブ・・・

2010年04月10日 | 釣り

レイトショーで映画を鑑賞した後、このまま帰ってもなぁ~・・・・・

って事で海の様子を見に関屋へ  って最初からその積もりでしたが

仕度を済ませいざ出撃・・・・・・ひどい濁り  ポイントに着く前に撤収

今度は西港へ

 

4月10日  0:30~

徹夜モードで気合十分っす

大量に釣れてもいいように、氷がしこたま詰まったクーラーボックスを用意し、準備万端です

若干の濁りと、南からの風が時折強く吹くのが気になるけど、凪は良いし問題なさそう

今日は時間がたっぷりあるので、突堤の高台を下りた辺りからラン&ガンスタート

ワームで丁寧に探って・・・・・・当たらない  風がちょっと強くなってきて釣りづらい

一気に中間付近までポイント移動

・・・・・・・・アタリがない  

先端付近へ

ルアーをラパラCD5にチェンジした1投目、「ココッ・・・!」  本日初の魚信にテンション  しかしそれっきり

海峡付近へポイント移動  しかしココでも無反応・・・・・困った

唯一、アタリのあったポイントへ戻り黙々とキャスト

そして3時頃、ワームをグラスミノーSにチェンジした1投目・・・「プルプル~!」

ようやく本日初ヒット~~~  一匹釣るのに相当苦労しました

しかしまたまた長い沈黙が

ルアーをラパラCD5に変えてみる・・・・「ココッ・・コン・・」  ショートバイト連発

しかしワームに戻すと・・・無反応  ラパラCD5・・・・「ココン・・・」ショートバイト連発  ワーム・・・無反応  ワンダー80・・・無反応  ラパラCD5・・・ショートバイト連発

この後ルアーをラパラCD5に決め込んでキャストキャストキャスト

ショートバイトの中からようやく1尾だけ追加し、空も完全に明るくなり、5時半撤収。。。

一晩かけてたったの2尾

釣りって難しいっすね

クーラーボックス・・・・・要らなかったなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッド・ルーテナント

2010年04月10日 | 映画鑑賞

この映画も一週間しか上映してませんでした

って事で、最終日のレイトショーで強引に鑑賞です

ニコラス・ケイジ主演のポリスクライムムービーって感じの作品と言ったら良いでしょうか  内容は警察役のニコラス・ケイジが終始ラリってるだけの映画です

大して意味はない感じのストーリーですので、普通の方にはちょっと退屈な映画かも

強いて言えば、クスリの依存は怖いぞ・・・って位でしょうか

特に見所もないので、あまりおススメは出来ませんね

あ、久々にヴァル・キルマーを見ました  まだがんばってたんですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする