goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

LOST シーズン1

2013年06月18日 | DVD・配信

海外ドラマって、皆さん観てますか?

私は一切、観てませんでした。

 

別に興味が無いわけではないんですが、こんなもんまで観始めたら限が無いと思って今まで避けてたんです

 

ところが最近観た「キャビン」という映画がとても面白かったので、この映画の監督「ドリュー・ゴッダード」を検索。

 

しかし映画監督はまだ「キャビン」一本のみの新人監督みたい。。。。。

 

でもちょっと気になる経歴が・・・。

 

TVドラマ「LOST」の脚本を手掛けている模様

 

・・・・・・観てみたい・・・・・・・・けど・・・・・・・・・・・危険な匂いが

 

 

結局、耐えられずレンタルしてきちゃいました

 

 

そして昨日、ようやくシーズン1を観終わったのですが・・・・・・・全く話が解決していないじゃないですか

 

シーズン1で終わらせたかったのに。。。。。。。。

 

この勢いだと、シーズンファイナルのシーズン6まで、全部観なきゃいけないのか?

 

こんなもんに手を出したオレが馬鹿だった

 

これから地道に残り120話、がんばりましゅ

 

 

まぁ、それなりに面白いからいいんだけどさ・・・・・・・でも長いよな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スワロウテイル

2013年06月12日 | DVD・配信

監督  岩井俊二

 

 

2011年の11月に「種田陽平展」へ行ってきましたが、その際に「スワロウテイル」の展示もやっており、久々に観て~な~・・・・・・・なんて思ってDVDを借りに行ったら・・・・・無い

 

いくら探しても見つからず、ちょっと調べてみたらDVD出てなかったみたい

 

しか~し! 先日、レンタルDVDを物色してたら「新作」のシールが貼られた「スワロウテイル」のDVDが

 

準新作になったところを見計らい、早速借りてきました

 

 

ストーリーは・・・・・中国移民が日本で円を稼ぐサクセスストーリー?

 

もの凄ーーーく簡単に言うとそんな感じ

 

もちろんそんなに単純なストーリーではないけどね

 

 

この映画、個人的に好きな映画の一本なんです

 

出来れば若いうちに観てもらいたい映画かな。

 

何か、ドキドキするんだよね

 

 

有名な役者さんも沢山出てるし、観ておいて損はしないと思う映画ですので是非お試しを~♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメトーーク DVD

2013年03月29日 | DVD・配信

人間、酔っ払って深夜にネット通販サイトなんて見ちゃいけません

 

ろくな事になりませんよ~。。。。。。

 

 

先日、商品到着のメールが・・・・・・

 

商品を受け取り、中身を見てみると・・・・・・

 

 

アメトークDVD25・26・27の三巻セットが

 

何だこれ?

 

こんなもん買った覚えはねーぞー

 

文句の一つでも言ってやろうかと携帯を取ってみたけど、一応購入履歴を確認・・・・・っん?

 

・・・・・買ってるし

 

そういえば、この購入画面に見覚えがあるぞ・・・・・

 

間違えなく自分で購入したみたい

 

 

 

皆さん、酔っ払った時のネット通販にご注意を

 

¥11000の突然の出費は痛すぎます

 

なにやってんだ、オレ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカン・グラフィティー

2013年03月21日 | DVD・配信
画像

 

アメリカン・グラフィティ - goo 映画

 

 

監督 ジョージ・ルーカス

 

 

1962年。カリフォルニア北部の小さな地方都市。若者たちの唯一の気晴らしはカスタム・カーをぶっ飛ばしてガールハントすることだ。ボリュームいっぱいにあげたカー・ラジオからは町一番の人気者のDJのうなり声と「ロック・アラウンド・ザ・クロック」の弾むリズムが流れてくる。若者たちの溜り場は「メルのドライブイン」。そこに仲のいい4人が集まった。17歳のカート・ヘンダーソンの車はシトロエン、同じく17歳のスティーヴ・ボレンダーの車は58年型シボレー、16歳のテリー・フィールズはスクーターのベスパ、そして22歳のビッグ・ジョン・ミルナーはドラッグ・レースのチャンピオンで31年型のカスタム・フォードのデューク・クーペに乗っている。今夜はその4人が顔を揃える最後の夜だった。高校を卒業したカートとスティーヴが東部の大学へ進学するため、明朝町を去るからだ。

 

1973年、ルーカスの初監督作品です。

 

若かりし頃の俳優人の甘酸っぱい姿が垣間見れる一本です

ハリソン・フォードめっちゃカッコいいっすよ~

この後、スターウォーズで大ブレイクでしたね

 

そんな姿はもちろん、60年代ミュージックも堪らないですが、なんと言ってもレトロなカスタムカーがめっちゃカッコイイーーー!

 

無駄にデカいアメリカンカーずらり~♪

 

インパラにエルカミーノ、シェビーにT-バード、ノマドやパープルパッションやフラッシュサイダーがゴロゴロ走ってて、まるで夢の国に来たような世界です

 

ミニカーでしか見た事ないような車が人を乗せて走っている姿は堪らないですね~!

 

 

っと言うことで、卒業シーズン真っ最中に見合った映画を紹介してみました

 

 

最近、釣りに行けない日が続いておりましたので、DVDばかり鑑賞中です

冬は毎年、DVD三昧なんだよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使のくれた時間

2012年12月22日 | DVD・配信

天使のくれた時間 デラックス版 [DVD]

 

天使のくれた時間 - goo 映画

 

 

監督 ブレットラトナー

 

もうすぐクリスマス

せっかくだし クリスマスっぽい映画なんていかがでしょうか?

 

そこで、私の好きなクリスマスっぽい映画をご紹介です

 

ウォール街で成功し、豪華な暮らしをしていたジャック(ニコラス・ケイジ)はある日、突然、違う人生をおくっていた!目覚めるとそこは今まで見たことがない部屋。横に は13年前に別れた恋人ケイト(ティア・レオーニ)が眠り、二人の子供のパパになっていた。「その世界」でのジャックは現実とは全く違うタイヤセールスマンの平凡 な夫。やがてジャックに、現実の世界へ戻る時が近づいてくるが…。

 

家族の素晴らしさを感じさせるには申し分ない一本ではないでしょうか。

 

2001年公開の映画ですのでそんなに古い映画でもないし、観やすい映画だと思います。

 

外は寒いし、街は込んでるし まったりとDVD鑑賞なんていかがでしょうか

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーフェクト・ワールド

2012年10月31日 | DVD・配信

 

パーフェクト・ワールド - goo 映画

 

 

監督 クリント・イーストウッド

 

1993年の、ケヴィン・コスナー主演のロードムービー。

 

脱獄犯と人質の少年との交流、そして男を追う警察署長の苦悩を描いた犯罪ドラマ。

 

クリント・イーストウッド監督らしい、心に迫るいい映画でした。

 

少し長い映画ですが、観る価値は大いにある一本だと思いますよ

 

人間の暗部や、静かなる喜びのような微妙な心情を描くのは、この監督の持ち味ですね。

 

それを上手く演じる役者人も味があってとてもいい!

 

玄人受けする映画ですが、きっと広く伝わる映画だと思うけどな・・・・・。

 

秋の夜長に染み渡るおススメ映画です。

 

ハロウィンっぽい?映画を一本、紹介してみました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

2012年04月27日 | DVD・配信

パッケージイラスト

 

公式サイト

 

監督 長井龍雪

 

原作「超平和バスターズ」

 

最近は「ビデオ屋さん大賞」なるものがあるんですね。

「本屋大賞」みたいなもんでしょうか?

今回紹介する作品は、その「ビデオ屋さん大賞」第3位の作品です。

 

アニメは結構好きな方だと思いますが、劇場版以外のアニメはあまり見ません。

ガンダムやエヴァ等のメジャータイトルは例外ですけど

ただ今回は、6巻全11話という気軽さから思わず見ちゃいました

 

ストーリーですが、幼馴染6人組みが、ある事故をきっかけにバラバラに・・・・・・・・・。

しかし16歳になった時、そのうちの一人にしか見えない・・・・・幽霊?をきっかけに幼馴染がまたあの時の秘密基地に集まって・・・・。

詳しくは公式サイトでどうぞ

 

最初は・・・「オイオイ、もてないやつの妄想か?・・・」なんて思っていたのが、最終話では思わず泣いてました

流石!第3位だけありますよ

アニメ好きはもちろん、アニメに偏見のある方にもオススメできるDVDだと思いますよ。

明日からのGWにでもどうでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフル

2012年04月04日 | DVD・配信

 

 

 

 

カラフル - goo 映画

 

 

監督 原恵一

 

ストーリーは、自殺した中学生の体に乗り移って蘇ったぼくが、その中学生として生きる中で、人生を見つめ直していく。

この説明だけで十分な内容です。

それ以上、知らずに観ていただきたい。

 

日本のアニメの面白さの顕著な感情が私には感じられました。

映像の限界を超える作品の様に思われます。

良い映画だと思いますので、アニメ映画に偏見のない方にはオススメできる映画だと思います。

 

唯一つ、主人公の父と母の声優さん

声を聴いた瞬間に個人が特定できてしまう個性は、個人的に邪魔くさかったです

それ以外はいい映画でしたよ

ちなみに原作は読んでませんのであしからず。。。。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[リミット]

2012年03月14日 | DVD・配信

[リミット]

 

[リミット] - goo 映画

 

 

監督 ロドリゴ・コルテス

 

究極のワンシーンスリラーです。

過去にも沢山のワンシーンスリラー物は観てきましたが、これは正に究極です!

絶体絶命すぎます。

 

ストーリーは、イラクでトラックの運転手をしているアメリカ人。

運転中、突如襲われ、目覚めると木で出来た棺桶の中。。。。。。。

どうやら砂の中に埋められている模様・・・・・・。

さあ、ここから脱出できるのか!!!

 

・・・・普通、無理でしょう

 

まぁ、明かりが確保できたり、携帯を駆使したりで頑張る感じです。

 

正直、「やっぱりね・・・」って感じの内容でしたが、あまりのワンシーン過ぎて、素晴らしさを感じました。

恐怖感、圧迫感は半端無いっす

普段、マイナーな映画を観ない方! こんな映画もあるんだよ・・・・って事で、ちょっと変わった角度からのオススメです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカン・ビューティー

2012年03月07日 | DVD・配信

アメリカン・ビューティー

 

アメリカン・ビューティー - goo 映画

 

 

監督 サム・メンデス

 

アメリカアカデミー賞が発表されました。

・・・っと言うことで、最近はDVD三昧の私が思う、過去のアカデミー賞で賞賛する作品を紹介したいと思います。

あくまで個人的な感想ですけどね

 

ストーリーは・・・・・

郊外の新興住宅地に住む広告マンのレスターは不動産ブローカーの妻キャロリンと高校生の娘ジェーンの3人暮らし。見栄っ張りな妻と反抗期にある娘とは話もできず、死んだような毎日を送るレスターにある日変化が。会社からリストラ宣告を受け、さらにチアガールであるジェーンの友人の美少女アンジェラに恋をしたのだ。そんな折り、隣家に元海兵大佐のフィッツ一家が越してきた。(goo映画あらすじより)

 

上映当時、もちろん私は映画館で鑑賞。

あまりに良かったので、DVDまで購入してしまいました

 

何が良かったのかと言われると困るんですがとにかく心に響きました。

 

素晴らしい映画だと思うので、お時間のある方は是非!って感じです

 

・・・っと言いつつ、映画に免疫のない方にはあまりオススメできませんが。。。。。

 

ところで題名の「アメリカン・ビューティー」

「ビューティー」ではなく「アメリカン・ビューティー」とタイトルを付けるあたり、その辺もこの映画の面白さでもありますので、観終わった後になぜこのタイトルなのかと言う事を考えてみるのも面白いかもしれませんね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする