goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

津南の酒

2013年10月24日 | グルメ

父が、何処かから日本酒をもらってきました。

 

この人、ホント貰い上手です

 

 

 

頂いてきたのがこちら・・・・・

 

 

本醸造「名水の恵」

 

 

貰ってくるのはいいんだけど、私の父は全く酒が飲めません

 

ビールをコップ一杯でへべれけです

 

よって、すぐに私の所に流れてきます

 

 

 

しかし、更なる問題は、私に日本酒の味がよく分からん事ですかね

 

もちろん安いパック酒との違いは分かりますが、その他はほぼ分かりません

 

 

今回も美味しく頂かせて貰いましたが、正直味の違いが分かんないんだよね

 

私にとっては酒は酒でしかありません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サワラで実験

2013年10月23日 | グルメ

先日釣ったサワラで、家族に実験してみました

 

 

今日はサバが釣れたよ~!

 

今晩、サバ料理作るからヨロシク~♪

 

 

・・・・・って事で、出来上がったのがこちら。

 

 

〆サワラ(左はアジのお刺身です)と・・・・・

 

 

サバ味噌風のサワラ。

 

 

家族の反応は・・・・

 

 

このサバ、旨いなぁ・・・・・・

 

 

サバじゃねーよ!

 

サワラだよ!

 

 

意外とバレませんね

 

でも唯一ちょっと不思議そうに食べていたのが私の母親

 

 

なんとなくあっさりしてるわね・・・・・・とか。

 

皮の色がちょっと変わってるわね・・・・とか。

 

 

やっぱり浜育ちの母の目と舌は誤魔化せませんでした

 

 

おまけにサバは母の大好物とくれば騙しきれず、あっさりバレちゃいましたよ。。。。。。

 

 

恐るべし

 

 

 

でもまぁ、〆サワラは言わなきゃわかんないかもね

 

改良の余地アリです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホルモンパーティー♪

2013年10月14日 | グルメ

せっかくの連休なのに海は荒れ気味。。。。。

 

釣りにも行けないし、他にすることも無い・・・・・・・

 

 

 

じゃあ昼間っから飲んじまうか・・・・・・

 

 

って事で、外で炭を熾してBBQ開始~♪

 

 

安くあげるため? 肉は内臓系ばかり

 

 

ハツにコブクロ、ブタタンにてっぽうにモツ!

 

あとは適当に野菜を焼いてビールを流し込む

 

昼間のビールはたまらんね

 

 

網の上にあるアルミでくるまれた球状の物はリンゴです。

 

 

 

 

 

アオリイカの一夜干しも焼いてみました。

 

めっちゃ旨かった~

 

 

 

締めは・・・・・

 

 

 

シナモンシュガーをかけた焼きリンゴにたっぷりとバニラアイスを乗っけて・・・・・・・・まいう~

 

・・・・・ってオレ食ってないけど。。。。。。

 

 

 

 

子供のリクエストにより、今日も昼からホルモンパーティーするらしいです

 

まぁ、昼から酒が飲めるしいいか・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに今朝、久々にシーバス狙って行ってきました。

 

結果、ノーバイト

 

海は荒れてたんで川に行ってきたんだけど、かすりもしませんでした。。。。。。

 

やたらとボイルはしてたんだけど、ルアーはガン無視でした

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一応、結婚記念日のお祝いと言う事で。。。。

2013年09月02日 | グルメ

先週、9回目の結婚記念日を無事に迎えることが出来ました。

 

と言うことで、ささやかでは・・・・・・いやホントにささやか過ぎるんですが

 

家族でお食事に行ってまいりました。

 

・・・・・・ランチですけど

 

 

向かった先は東区にある「ばるむ食堂」さん。

 

ハンバーグとカレーとラーメンのお店です

 

 

 

ハンバーグ~♪

 

リーズナブルなお値段の割りにボリュームもあるし、とっても美味しかったですよ~

 

 

 

コイツはどこに行ってもラーメンばっかでしゅ。。。。。。。

 

普通、子供はハンバーグでしょ?

 

 

お祝いと言えるほどのものでもないんですけど、お小遣いを遣り繰りしているパパとしては・・・・・ねぇ

 

 

来年で10年かぁ・・・・・・。

 

意外にあっという間だったな・・・・・・・。

 

この先も、嫁に捨てられないようにがんばりましゅぅぅぅ~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八色スイカ~♪

2013年08月09日 | グルメ

父がどこからか、南魚沼の高級ブランド「八色スイカ」をもらって来ました

 

実は初めて食べるんです

 

 

おお~~~!

 

これがあの八色スイカか~

 

よく分からんけど、見た目は普通だねぇ

 

・・・・・当たり前?

 

 

ザックリと切って頂いて見ました

 

 

 

おーいすぃーーー

 

めっちゃ甘くて堪らん美味さでした

 

スーパーに行くと、他のスイカとは値段が全く違うんで、どんだけやねん・・・・・・と思っていたけれど、このスイカにはそれだけの価値があるのかも知れませんね。

 

南魚沼のスイカを作っている農家さん、美味しく頂きましたよ~

 

ご馳走様でした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBQ

2013年08月04日 | グルメ

昨日、今年初めてのBBQ大会が我が家で繰り広げられました

 

ちょっと前までは海でのBBQが恒例だったんだけど、後片付けとかが面倒臭いんだよね

 

家の駐車場でやるのが一番です

 

 

 

 

お前達! 肉だ肉ーーー! 肉を狙えーーー!

野菜には目もくれるなーーーーー

 

 

・・・・・・ってホドでもないけど めっちゃ肉食いました

 

ビール飲みながらまったりと過ごすのは、やっぱ楽しいね

 

 

夜はやっぱり・・・・・

 

 

プチ花火大会

 

長岡花火には敵わないけど、楽しい時間を過ごす事が出来ました

 

今年は後何回くらいBBQできるかなぁ・・・・・・・。

 

 

 

ところで釣りの方はと言うと、全然行ってませ~ん

 

仕事も忙しいし、連日の雨で酷い事になってるらしいし。。。。。。

 

今度の週末くらいには釣り出来るかな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウナギ。。。。。

2013年08月02日 | グルメ

土用の丑の日はとっくに過ぎましたが、今になって我が家の夕食にウナギが出てきました。

 

ウナギを好きな方は沢山居られるでしょうが、私も多聞にもれずウナギは大好物です

 

しかし我が家でウナギを食べるのは私独り。。。。。。。

 

嫁はちょっとゲテモノ扱いするほどです

 

それでもウナギ大好きな私のために、年に1,2度はウナギを出してくれます。

 

・・・・・がしかし、ここ3年ほどはウナギの価格高騰からなのか、全く食卓に並ぶことはありませんでした

 

ところがこの日、仕事が残業で遅くなり22時頃帰宅すると、なんとウナギが

 

 

しかしこの盛り付け。。。。。。。

 

平皿に平らにご飯を置き、その上にわざわざカットしたウナギを乗せた状態でラップをし、冷蔵庫に入っていました

 

でも、ウナギを食べない妻にとっては見た目がどうとか、食べ方がどうとか言う事はあまり関係ないんですよね。

 

せっかく食べるなら、せめて格好だけでも丼に乗せ、たれの染み渡ったフカフカのご飯と一緒にウナギをかっ込みたかったな~

 

レンジでチンして頂きましたが、ウナギのタレの掛かったご飯は硬くなり、その上に長時間、直に乗せられたウナギは何とも言えないグッチョリ感。。。。。。。。

 

別々で用意しておいてくれれば、自分で美味しく頂けたのにな~・・・・・・・・。

 

 

それでも、きっと高価であったであろうウナギを、私一人のために購入し、用意してくれた嫁の気持ちは非常に嬉しかったです。

 

そして、美味しく頂きましたよ

 

翌朝、嫁に感謝の気持ちを伝えようと思います。

 

 

 

 

 

 

・・・・・でもなぁ~~~、せっかくだし、もっと美味しく頂きたかったな~。。。。。。。。。。。

 

そうかぁ・・・・・、食べ方まで伝えなければならないのかぁ・・・・・

 

そうなのかぁぁぁぁ・・・・・・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはシャレオツな一品も・・・

2013年07月17日 | グルメ

先日、丁度いいサイズのシーバスが釣れたので、スズキ(シーバス)のクリーム煮を作ってみました

 

 

材料3人前くらい?

 

スズキ:フッコサイズの半身

塩:小さじ4(結構適当にふりました

オリーブオイル:大さじ4(これもかなり適当

トマト:1個(湯剥きして角切り)

水:150cc

生クリーム:200cc

ニンニク:香り付け程度に・・・。

お好みでバジルの葉(トッピング用)や小松菜なんかも良さそうです。

 

1   シーバスを釣る!

2   三枚におろす。

3   塩を振って10分ほど放置プレイ

4   フライパンにオリーブオイルを敷き、にんにくを炒めて香りを移します。

5   ニンニクを取り除き、スズキの半身をフライパンへ投入し強火で2分焼きます。(この先の工程は全て強火です)

6   スズキをひっくり返したら、トマトを投入し、さらに2分焼きます。

7   水を入れ、もう2分加熱します。

8   一旦、スズキを取り出し、1分ほど煮詰めます。

9   生クリームを入れ、もう1分煮詰め、とろみが出てきたらソースの完成です。

10  お皿にソースを敷き、スズキを乗せたら完成です。(この上にお好みでトッピングを・・・)

 

 

結構、美味しく出来ましたよ

 

お店で食べるとスゲー高いけど、家で作れば生クリーム代くらいしかお金は掛かりません。

 

・・・・シーバスが釣れればだけどね

 

 

と言うことで、私的なお料理メモでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉ーーー!!

2013年07月08日 | グルメ

土曜日は二日酔いにて海には出撃できず。。。。。。。

 

日曜の朝、かなり出遅れ気味でサーフに出ましたが、かすりもせず

 

全然、魚釣れね~し

 

でも魚が釣れなきゃ肉が食える

 

って事で、昨日は朝からスーパーに買い物へ出向き、牛肉の肉塊を購入。

 

釣れないストレスを牛肉に込めて出来上がったのは・・・・・・

 

 

ローストビーフだ!コノヤローーー

 

800gの牛肉を家族みんなでムサボリ喰ってやりました

 

しばらく、肉は見なくていいです

 

来週は釣れるといいなぁ・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルクキャラメルアイス♪

2013年06月26日 | グルメ

夏はもうすぐ!

 

そうなってくると、やっぱり食べたくなってきませんか?

 

夏と言えば、やっぱアイスでしょ

 

最近、ちょっと気になっていたアイス「森永ミルクキャラメル100周年記念アイス」

 

ついに我慢しきれず買ってしまいました

 

「ピノ」と「ビスケットアイス」~♪

 

どちらもキャラメルの濃厚な甘さが堪らない美味しさでしたが、個人的には「ビスケットアイス」の方が好みかな

 

今年の夏もアイスを沢山食べて乗り切ろうと思います・・・・・・

 

 

 

 

それにしてもまた雨が降ってきましたね。。。。。。。

 

こうなると明日の朝辺り、サーフに釣りにでも出かけたいところですが、波もなさそうだしちょっと厳しいかな?

 

・・・・・なんて、釣りに行かなくてもいい理由を探してみたりして

 

ホントは先週、2本釣ったし、わざわざ仕事前に釣りに行くのも億劫になってたりするんですよね

 

まぁ、週末辺りにでも出撃してみます。

 

でも土曜日仕事なんだよな・・・・・・。

 

ちょっと面倒くさいな。。。。。。。。。。。。。

 

 

 

 

な~んて、どうでもいい徒然日記でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする