goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

カニ~♪

2014年01月21日 | グルメ

先日、「特撮博物館」に行った帰り、お昼ご飯を近所で適当に済ませ、そのまま海に向かって車を走らせました。

 

 

向かった先は・・・・・

 

 

 

寺泊です

 

 

色々と見て回ってみたけど、意外に魚って高いね

 

 

美味しそうなマサバを見つけて、こいつでしめ鯖つくったら旨そうだな~・・・・・・っと思ったけど、一匹¥700也。

 

 

高け~な~。。。。。。。。

 

 

 

最終的にお土産に購入したのは・・・・・

 

 

紅ズワイ

 

3杯で¥1200の超安物ですけどね

 

でも私の手にかかれば、値段以上に食い尽くす自信ありますよ~

 

周りが呆れるほどきれいに食い尽くします

 

 

紅ズワイなんて、最低のカニでしょ?・・・・・なんて言う人もいるけど、味オンチな私には、こいつで十分

 

めっちゃ堪能しました~

 

 

 

きっとまだ安い時期だし、もう一回くらい買いに行ってこようかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百年の孤独

2014年01月12日 | グルメ

先月、嫁のお父さんが還暦を迎えられました

 

 

で、来月の頭にそのお祝いをする事に・・・・・・。

 

 

せっかくなので、何かプレゼントを考えていたのですが、やっぱ酒豪のお父さんにはお酒が一番かな?・・・・って事で、焼酎の大好きなお父さんに・・・・・

 

 

 

本格麦焼酎「百年の孤独」

 

 

ネットで色々調べたけど、安くても送料込みで¥8000くらいですかね

 

 

「中々」という焼酎があると思いますが、あれを10年寝かせたのがこの「百年の孤独」と聞いたんだけど、違ったらごめんなさい

 

 

 

今回は、少しでも安く上げるために、単品購入ではなく、セットの抱き合わせ販売で購入しました。

 

 

 

「百年の孤独」を含む6本セットで約¥12000也

 

 

「百年の孤独」が約¥8000、他のお酒が約¥1000。

 

 

合計すると約¥13000位の計算なので、まぁちょっとはお得ですね

 

 

この辺では見かけない、珍しいお酒がほとんどなので、その辺も嬉しいセットです。

 

 

この冬は酒浸りになりそうでしゅ。。。。。。。

 

 

 

でも、やっぱり「百年の孤独」飲んでみたいな・・・・・・・・・

 

 

誰かオレに送ってくれませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩海苔パラダイス☆

2014年01月05日 | グルメ

今日は波も若干落ち着いて、天気も良いし、午後からオカンを連れて岩海苔採り出かけてみました

 

 

 

ちょっと波高も残りますが、この時期そんなに贅沢も言ってられない。。。。。。。

 

このくらいなら問題なしです

 

 

現場に着くと・・・・・

 

 

 

めっちゃ伸びてて採りやすい

 

 

最近、荒れてたせいもあり、手付かずの状態だったのかな?

 

ハサミも出番が無いくらい、むしり取ればすぐに山になる感じで、気付けば1時間もしないうちに袋がいっぱいに

 

 

家に帰って、洗って干してみたけど・・・・・・

 

 

ちょっと採りすぎたかな

 

 

という事で、今年の初物はやっぱり?岩海苔でしたね

 

 

海の恵みに感謝です

 

 

 

ところで岩海苔って時々、食べてると「ガリッ!!」っていいません?

 

 

丁寧に洗ってるつもりなんだけど、やっぱり若干砂とか石とか残っちゃうんですよね。。。。。。。

 

 

なんか良い方法ってあるんですかね。

 

もし、気の利いた方法があったら、情報キボンヌでしゅ

 

でも基本的には、とにかくしつこく洗い続けるしか無いんでしょうね

 

 

 

 

 

 

 

 

はう~、明日から仕事か。。。。。。。

 

 

休みって、アッ!・・・っと言う間ですね

 

 

仕事、行きたくねーーー

 

 

 

 

お前はいいなぁ

 

 

お父ちゃんの代わりに仕事行ってくれませんか?・・・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みダーーーッ!

2013年12月29日 | グルメ

我が社は昨日が仕事納めでした。

 

8連休突入ーーー!

 

 

・・・・と言っても、明日は会社の大掃除に行かなきゃなんですけどね

 

 

まぁ、午前中に終わるようなユルイ大掃除なんで、休みに入ったようなもんですよ

 

 

 

 

だからってわけでもないんだけど、今年一年を労うために?

 

 

弁天にあるラーメン屋さん「孔明」さんにて、温(ON)野菜味噌つけ麺の富士山(2玉)を張り切って注文

 

 

 

う~ん!  なんだかよく分からんが、凄いボリュームで美味しそう

 

 

実はあまりつけ麺は食べない主義なんだけど、なんとなく気分的にがっつりイキたい感じだったんで。

 

そんな理由もあり、食べ方もよく分からなかったけど 美味しかったんじゃないかな?

 

でも、やっぱり普通のラーメン系の方が好きだな

 

 

 

 

 

お腹も満たし、今度は酒屋さんへ・・・・・

 

 

年末ということもあってか、店内は賑わってましたね~。

 

 

お目当ての安っすいビールを購入し、ついでに自分のご褒美に・・・・

 

 

シングルモルトウィスキー「山崎」350mlを購入。

 

舐める程度の量ですが、¥1380もしやがるんですよ。。。。。。

 

お正月にチビチビやって、楽しみたいと思います

 

 

 

 

 

 

さて、もう年の瀬ですよ。

 

体調管理も万全に、事故の無いよう残りの日々を乗り越えましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤドカリ?

2013年12月04日 | グルメ
先日、夕飯につぶ貝を食べていたら・・・・ん?




この貝、赤いぞ。




・・・・・・・・あっ!











ヤドカリさん。。。。




茹で上がっちゃったのね(汗)




これ、食べれるのかなぁ?





もちろん、食べませんでしたけどね。










ということで、どうでもいいネタでした(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜田揚げ

2013年11月28日 | グルメ




先日、釣ったサワラを竜田揚げにしてみました。



魚の臭みは全く感じず、とっても美味しかった~♪

 



何も言わずに出したら、子供たちは鶏の唐揚げだと思ってたみたい

 



まぁ、大人の味覚ならそんな事はないと思うけど、これもイケるね!

 








と言うことで、釣りに行けないので、釣った魚の話をしてみました

 





只今、皆さんの釣果を見て悶々としております

 



年内は無理かな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サワラを美味しく!

2013年11月21日 | グルメ

最近、サワラという食材に真剣に向き合い始めました!

 

おせーよ・・・・と言う突っ込みはしないでね

 

 

今回、ちょっと脂ののった太目のサワラが釣れたので、迷うことなく作ったのが・・・・

 

 

しめサワラ

 

脂ののったサワラはこれに限りますよ~♪

 

 

ちなみにアニサキスが怖いので、一日冷凍します

 

食感は劣るけど、何せ娘2号の大好物なので、この子を苦しい目に合わせるわけにはいきませんので。。。。。。

 

 

この日、もう一品作りました。

 

 

昆布と薄めの味噌でさっっと煮た一品。

 

身も軟らかく、ふっくらとした食感がとっても良かったっす!

 

 

魚があまり好きではない父も、珍しく結構食べてました。

 

魚が嫌いな人って、結局骨が嫌だったりするケースが多いんだよね

 

少しだけ手間を掛けて、骨抜きで細かい骨も取り除いてやれば、皆さん意外と食べてくれるという事が分かったし、ちょっと意欲が湧いてきたかな。

 

サワラも悪くないね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景気付けに?

2013年11月18日 | グルメ

今週か来週辺り、嫁が出産の予定です。

 

って事で? 景気付けに!・・・・・でもないんだけど

 

家族で焼肉屋さん「てんてん」に行ってきました

 

 

 

久々の焼肉にテンション上がりまくってました

 

の割りに、ほとんど食べてないんだけどね

 

子供たちは豚肉とシーザーサラダばっか食ってるし、私はホルモン食って酒ばっかり飲んでるし、我が家の焼肉は安上がりです

 

4人で食べても¥10000程で収まりましたよ~♪

 

 

 

さあ、後は産むだけです!

 

がんばれ嫁!

 

 

 

帝王切開だけどね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガリガリ君 シチュー味?

2013年11月07日 | グルメ




なんだこれ?

コンポタに続き、今度シチューですか。。。。

ガリガリ君も攻めるねぇ。


試しに食べてみましたが・・・・



・・・・ん?




いらな~い(涙)


子供たちには大不評でした(汗)



自分も食べてみましたが・・・・(滝汗)


口に入れた時は普通のミルクアイスな感じなんだけど、後味とか鼻に抜ける風味が完全にシチューなんだよね。。。。

ジャガイモの食感もかなり邪魔くさいし、私の口にも合いませんでした(>.<)

でもちゃんと全部食べきりましたよ~♪

かなり頑張ったけど( ̄▽ ̄;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サワラの新潟タレカツ風

2013年11月06日 | グルメ




最近、やたらとサワラがいっぱい釣れてるので、初心にかえって生命のありがたみを感じよう!

・・・・って事で、サワラを美味しく頂こうプロジェクト~♪

今回は、サワラをフライにし、新潟タレカツ風のタレにくぐらせた一品です。

私は基本的に魚の骨はあまり気にしないたちなのでぶつ切りのままフライにしても構わないのですが、一般的にはそうでもないみたいですね(汗)

なので、丁寧に骨を取り除き、フライにし、タレにくぐらせたら完成!

夕飯に頂きましたが、これがかなりの大好評~!

いや~、サワラってかなりのポテンシャルを秘めてるかもね。

次回からもサワラを持ち帰って、色んな食べ方に挑戦してみたいと思います。

サワラ、あなどれませんね。







ところで、記事とは全く関係ないですが、今回初めてスマホから投稿してみました。

どんななってるか不安ですけど、後でPC で確認して、あまりにもおかしかったら投稿し直すかもしれませんのであしからず(汗)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする