RC-NETでは今年度、より情報/支援の届きにくいと思われる方々に対する
情報支援、居場所つくりを重点的に行っていこうと思っております。
その第一弾として、性被害体験をもつレズビアン/バイセクシュアル女性の方が、
安全な場で自らの被害体験を話せるようにとお茶会を開催します。
自らがセクシュアル・マイノリティであることによって、被害を申告しづらい、また申告しても偏見や無知から心ない言動に曝されてしまう方が多くいるということが見えてきました。
そうしたサバイバーの居場所をつくること、また社会に対してそうしたことを啓発していくことをしていければと思っています。

性被害体験をもつレズビアン/バイセクシュアル女性のためのお茶会を始めます。
被害にあったこと… それだけでも話せる場所がない。
じゃあ、セクシュアル・マイノリティ女性で被害にあった人はどこに行けばいいの?
セクシュアル・マイノリティだから言えないこともあったはず。セクシュアリティについても安心して話せるところ、
被害についても安心して話せるところをつくりたい。そんな想いで、このカフェはひらかれます。
今まで誰にも言えなかった、話せなかったことを、安全な場所で話してみませんか?もちろん、話さなくてもOK。
お互いの存在を尊重しながら、まったり過ごしませんか?
毎月第一日曜日、東京都内各地で開かれます(安全確保の為、ご参加の方のみにお知らせします)。
第一回目は6月3日13:00~15:00です。
お申し込みは
shoko@rc-net.info までお願いします。(問合せ担当:RC-NET しょうこ)
RC-NET レインボーカフェプロジェクト
(担当:しょうこ おーつき 岡田)
情報支援、居場所つくりを重点的に行っていこうと思っております。
その第一弾として、性被害体験をもつレズビアン/バイセクシュアル女性の方が、
安全な場で自らの被害体験を話せるようにとお茶会を開催します。
自らがセクシュアル・マイノリティであることによって、被害を申告しづらい、また申告しても偏見や無知から心ない言動に曝されてしまう方が多くいるということが見えてきました。
そうしたサバイバーの居場所をつくること、また社会に対してそうしたことを啓発していくことをしていければと思っています。

性被害体験をもつレズビアン/バイセクシュアル女性のためのお茶会を始めます。
被害にあったこと… それだけでも話せる場所がない。
じゃあ、セクシュアル・マイノリティ女性で被害にあった人はどこに行けばいいの?
セクシュアル・マイノリティだから言えないこともあったはず。セクシュアリティについても安心して話せるところ、
被害についても安心して話せるところをつくりたい。そんな想いで、このカフェはひらかれます。
今まで誰にも言えなかった、話せなかったことを、安全な場所で話してみませんか?もちろん、話さなくてもOK。
お互いの存在を尊重しながら、まったり過ごしませんか?
毎月第一日曜日、東京都内各地で開かれます(安全確保の為、ご参加の方のみにお知らせします)。
第一回目は6月3日13:00~15:00です。
お申し込みは
shoko@rc-net.info までお願いします。(問合せ担当:RC-NET しょうこ)
RC-NET レインボーカフェプロジェクト
(担当:しょうこ おーつき 岡田)